|
テリーとウォーズマンで勝つのはおかしいからキン肉マンにしたんだろうな
フェニックスチーム強すぎだろ
|
ドラゴンクエストシリーズ > ドラゴンクエストV 天空の花嫁 『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』(ドラゴンクエストファイブ てんくうのはなよめ)は、1992年9月27日に日本のエニックスから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲーム。『ドラゴンクエストシリーズ』の第5作。 183キロバイト (27,073 語) - 2022年4月27日 (水) 05:08 |
ガンダムシリーズ一覧は、バンダイナムコグループが保有するIP『機動戦士ガンダム』を題材にした一連のメディアミックス作品群。各作品はいくつかの世界設定を共有している。例外もあるが正式な作品にはサンライズの共同筆名である矢立肇と、シリーズ第1作を手掛けた富野由悠季の名義を入れることが慣習となっている。 90キロバイト (12,313 語) - 2022年4月24日 (日) 02:41 |
マグミクス2022.05.31
https://magmix.jp/post/93160
■ネオ・ジオン幹部の地位は何で決まる?
『機動戦士ガンダム』で瓦解したジオン軍は、デラーズ・フリートなど地球圏に留まった勢力と、宇宙要塞アクシズで力を蓄えた勢力に別れます。『機動戦士ガンダムZZ』『逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』に登場する敵組織「ネオ・ジオン」は、アクシズ側のグループですが、組織として不思議な点も。両勢力がなぜ連携しなかったのか考察します。
『機動戦士ガンダム』で瓦解したジオン公国軍は、デラーズ・フリートやロンメルのアフリカ部隊といった「地球圏に残留して地球連邦と戦う勢力」と「小惑星帯に位置する宇宙要塞アクシズで戦力を蓄える勢力」に別れます。
宇宙世紀0083にデラーズ・フリートは決起し、「星の屑作戦」で地球にスペースコロニーを落とします。しかしアクシズの部隊は中立を守り、一部の将兵を回収しただけでした。
つまり、ジオン残党勢力は、別個の指揮系統を持ち、連携していないのです。なぜこうなるのでしょうか。筆者は「あるべき組織の形」において、相容れないからだと考えます。
この「アクシズ」は『機動戦士ガンダムZZ』より「ネオ・ジオン」と名前を変え、指導者が交代しつつ『逆襲のシャア』『機動戦士ガンダムUC』で連邦と戦い続けます。
なお、アクシズの初代リーダーは、ジオン公王デギン・ザビの側近であったマハラジャ・カーンです。この人物はサイド3のコロニー市長で、軍人ではありません。そして、マハラジャの死去後、娘のハマーンがシャアの推薦を受け、16歳でミネバ・ザビの摂政に就任します。このハマーンも劇中で軍の階級で呼ばれている様子がなく、指導者となった年齢からみても、正規軍人とは思えません。
『ZZ』では、ロンメルなどの旧ジオン軍人とイリアくらいしか階級では呼ばれません。マシュマーはハマーンの部下で、組織の幹部ですが「騎士」と呼ばれていますハマーンに反乱を起こすグレミーも、ジオンの名家トト家の出身ですが、階級はよくわかりません。このマシュマーは18歳、グレミーは17歳です。彼らが普通に士官学校を出て、ジオン公国軍での高い階級についていたとは考えられません。
ハマーンの後でネオ・ジオン総帥となったシャアも「大佐」と呼ばれています。シャアの階級が実際には大将や元帥だったなら、ずっと下の階級である大佐とは呼べないでしょうから、一年戦争時から進級はしていないことになります。
つまり、アクシズ(ネオ・ジオン)の地位とは、ジオン公国の法律や、公国軍の階級ではない所で決まっていることになります。それはなんでしょうか。
●アクシズは「ニュータイプ至上主義」
ジオン・ダイクンの説く「ニュータイプ思想」とは「進化した種であるニュータイプが社会を善導する」という思想ですから、ネオ・ジオンでの地位は「ニュータイプとしての実力」「人物を後援する勢力が持つ経済力・動員力」で決まっているのだと考えられます。
こうした考え方があるから『逆襲のシャア』で、ギュネイは「νガンダムを手に入れて、シャアを打倒すれば、クェスなどすべてが手に入る」と考えるのだと思います。『ZZ』でグレミーが反乱を起こせるのも「優れたニュータイプで、ザビ家の遺伝子を継ぐ私は、ハマーンよりもネオ・ジオン指導者に相応しい」と、実力主義を貫いたからでしょう。
ニュータイプとして高い能力を持つ、エルピー・プルは、アクシズ内では(でも)ワガママ放題でした。わずか10歳の少女でも、高い操縦技術でモビルスーツを操れるのなら、高い社会的地位を持てるという証明でしょう。
このように「優れた個人が世の中を正しく導くべき」というのが、ネオ・ジオンが持つイデオロギーですから、どこの出身かもよくわからない「シャアの再来」フル・フロンタルが指導者を務められるのだと思います。
デラーズがアクシズと連携しなかったのは、生粋の職業軍人として艦隊を率いていた彼にとって「アクシズの有りようは、あまりにも無秩序」だからでしょう。また、オールドタイプであるデラーズやガトーは、ニュータイプが幹部を務めるアクシズ内では高い地位は得られないこともあり、距離を空けていたのだと思われます。
(安藤昌季)
『ザ・ファブル』は、南勝久による日本の漫画。『週刊ヤングマガジン』(講談社)で2014年49号から2019年51号まで第1部が連載された。第二部として『ザ・ファブル The second contact』と改名し、2021年34号より連載。 2017年、第41回講談社漫画賞一般部門受賞。2022年4 74キロバイト (11,341 語) - 2022年5月27日 (金) 11:03 |
誰か次号の予想を語ってくれまいか
『裏世界ピクニック』(うらせかいピクニック)は、宮澤伊織による日本の小説。ハヤカワ文庫JA(早川書房)より2017年2月から刊行。ストルガツキー兄弟の『ストーカー』(原題の邦訳『路傍のピクニック』)を意識した作品で「理解の及ばない異世界でのお宝探索」というコンセプトに、インターネット上で流布される 33キロバイト (3,323 語) - 2022年3月11日 (金) 01:52 |
2022年03月13日 19:08
水野英多さんの漫画「裏世界ピクニック」第8巻が発売された。
宮澤伊織さんの小説のコミカライズ。廃墟探検好きの主人公の少女・紙越空魚が謎だらけの異世界「裏世界」を偶然発見し、ピンチを助けてくれた美女・仁科鳥子とともに探検していくストーリーだ。
「くねくね」などの危険な怪異のいる世界での探検サバイバルが描かれる。TVアニメが2021年冬に放送された。
スクウェア・エニックスによる内容紹介は以下の通り。各巻の試し読みができるほか、ガンガンONLINEやニコニコ漫画で第1話と連載分が読める。
http://www.new-akiba.com/news/196195
鳥子の大切な人、閏間冴月の謎。そして強力な呪術を秘める「コトリバコ」出現!
新章「箱の中の小鳥」編、開始。で姿を消した鳥子の大切な人、閏間冴月。彼女の手がかりを求めDS研を訪れた空魚、鳥子、小桜の3人は、感染した第4種の行き着く先と、閏間冴月の謎に直面する。
そして、強力な呪術を秘める「コトリバコ」出現!未知の怪異とこじれた人間模様が交錯する。原作者・宮澤伊織氏書き下ろしSSを特別掲載!!