評価


    ドラゴンクエストシリーズ > ドラゴンクエストIII そして伝説へ… 『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』(ドラゴンクエストスリー そしてでんせつ)は、1988年2月10日にエニックス(現:スクウェア・エニックス)より発売されたファミリーコンピュータ用ロールプレイングゲーム。…
    151キロバイト (22,341 語) - 2024年2月10日 (土) 07:07
    結構売れたソフトじゃなかったっけmj

    1 jinjin ★ :2024/02/11(日) 15:01:44.06 ID:YWZ2m2qs9
    『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。多くのポップカルチャーに影響を与えたRPGの金字塔。前作よりもバランスが改善され、クリアーしやすくなったのも魅力


    いまから36年前の1988年(昭和63年)2月10日は、ファミリーコンピュータ用ソフト『ドラゴンクエストIII そして伝説へ…』が発売された日。

    国内で380万本という記録的な売上を達成し、多くのゲーム作品やポップカルチャーに影響を与えた『ドラゴンクエストIII』。筆者が遊んだ初めてのRPGも本作でした。遊んでいなければゲームライターにはなっていなかったでしょうし、この記事も書いていなかったでしょう。ありがとう、堀井雄二さん!

    堀井雄二さんと言えば『ドラゴンクエスト』のイメージが強いですが、ゲームデザイナーとしてのデビュー作は『ラブマッチテニス』という作品。

    堀井さんはゲーム・ホビープログラムコンテストに『ラブマッチテニス』を出品し、ゲームの世界に足を踏み入れることになります。その後、視察のために訪れたApple Festで『ウィザードリィ』と出会い、どっぷりとハマったことを機にRPGへの熱が高まったのだとか。


    小国アリアハンの勇敢なる戦士オルテガの息子である主人公が、16歳の誕生日に王様からオルテガの遺志を継いで魔王バラモスを倒すように命じられ、冒険へと旅立つというのが本作の物語。

    スーパーファミコン版で新たに追加されたオルテガが勇ましく戦うオープニングは、もともと海外版の『III』に追加されたシーンがモチーフになったもの。

    海外版についてもう少し語ると……ファミコン版に登場するオルテガのビジュアルは、盗賊カンダタと同じでした。しかし、海外版では専用グラフィックに。スーパーファミコン版も同様に専用グラフィックが導入され、「グラフィックが変わった!」と思った方も多いかもしれません。

    物語の展開で驚くのは、旅の目的であるバラモスを討伐した後も物語が続くことがわかったとき。いまでこそ『III』では黒幕が別にいることは有名であるものの、当時プレイしていた人は驚いたことでしょう。筆者は驚いたことよりも「まだこのゲームが遊べるの!?」という喜びのほうが大きかったです。『III』がおもしろいのはもちろん、子どものころは1本1本のゲームが貴重でしたからね(笑)。


    本作はひとり旅である『I』や仲間が決まっている『II』とは異なり、仲間の職業はもちろん名前まで自由に選ぶことができるのが特徴。

    筆者としては勇者、戦士、僧侶、魔法使いのパーティがいちばんポピュラーだと思っていましたが、最近になって初めて本作をプレイした友人が「かわいいから」という理由で勇者、商人、遊び人、僧侶という編成だったので、人によって個性が出るものだなと興味深かったです。

    ちなみに、仲間を加えずに勇者ひとりでクリアーすることも可能。勇者以外のひとり旅もできますが、勇者をパーティーから外すことはできないので、ほかの職業で挑戦する場合は勇者をわざと死なせて棺桶を引きずりながら擬似的なひとり旅でプレイすることになります。魔法使いでクリアーを目指す人などもいるので、すごいのひと言に尽きます。

    昨今はガイドラインに従うことで動画や生配信の投稿ができるようになったので、いろいろな人がプレイしている様子を気軽に見ることができます。

    人のプレイを見ていると、自分とは違う進めかたばかりで驚きますね。たとえば、筆者だったらロマリアへはレベル10くらいまで上げてから向かうところを、レベル7だったり、なかにはレベル5で行く猛者もいて、勇気があるなと感心します。

    なお、前作は後半からゲームバランスがシビアになりクリアーするのもたいへんでしたが、本作ではバランスが大きく調整されています。幼いころの自分でもクリアーできたので、最初に遊んだRPGにして最初にクリアーしたRPGになりました。この初心者にもやさしく誰でもプレイできるところが「ドラゴンクエスト」シリーズの魅力かと思います。

    夜になるとぱふぱふしてくれるアッサラームや和風な雰囲気が特徴のジパング、危険な罠が待ち受けるピラミッド、ガイコツや人魂のうろつく幽霊船など、多彩な町やダンジョンがあり、壮大な冒険が楽しめる『III』。


    記事全文
    https://news.yahoo.co.jp/articles/be3bb3fbf551933ffadac5c553beeef2f80bb06d

    (出典 i.imgur.com)


    (出典 i.imgur.com)


    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707576955/

    依頼
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1707549512/157

    【【ゲーム】「ドラゴンクエストIII そして伝説へ…」スーファミとファミコンで 印象が違うみたいだな【評価】】の続きを読む


    ラブライブスクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!』(ラブライブスクールアイドルフェスティバルツー ミラクルライブ!、略称:スクフェス2)についても記述する。 以下、単に「1」と表記した場合は『スクフェス』を、「2」と表記した場合は『スクフェス2』を指す。 オールメディアプロジェクト「ラブライブ…
    124キロバイト (15,202 語) - 2024年1月25日 (木) 09:14
    評判、いいとも言えなかったみたい。mj

    1 ひかり ★
     ブシロードは1月25日、スマートフォン向けリズムゲーム「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」(iOS/Android)のサービスを3月31日で終了すると発表した。サービスを終了に伴い、ゲーム内通貨の払い戻しなどを実施する。サービス終了の理由などは明かしてない。

     サービス終了後もゲーム内で得たコンテンツなどを見返せるローカル版をリリースする予定。なお、リズムゲームパートは実装しないとしている。

     「皆さまにラブライブ!シリーズの楽曲をリズムゲームで楽しんでいただくことが使命であったスクフェス2に関して、このようなご報告となってしまい大変申し訳ございません」(同社)

     同ゲームは、2013年からサービス提供していたスマホゲーム「ラブライブ! スクールアイドルフェスティバル」の後継アプリとして23年4月にサービス提供を開始。人気コンテンツ「ラブライブ!」シリーズの楽曲を遊べるリズムゲームとして提供していたが、わずか1年での幕引きとなった。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/5cc7287c1ed66fb56169e815e666ab51de89a2cb

    【【ゲーム】「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル2 MIRACLE LIVE!」約1年で サ終…【みじかっ!!】【評価】】の続きを読む


    コナミグループ > コナミデジタルエンタテインメント 株式会社コナミデジタルエンタテインメント(英: Konami Digital Entertainment Co., Ltd.、略称: KDE)は、コナミグループの消費者向けコンピューターゲームやキャラクターグッズの開発・販売や書籍の出版などを行…
    15キロバイト (1,313 語) - 2024年2月5日 (月) 10:23
    手広くやってんだな。mj

    1 ひかり ★
     コナミデジタルエンタテインメントが、アニメ制作スタジオ「KONAMI animation(コナミ アニメーション)」を設立したことが明らかになった。同社がゲーム制作で培ったCG技術やノウハウ、制作環境を生かして、アニメ制作に取り組む。

     同スタジオでは「ゲーム制作を支える環境づくりを応用し、クリエーターにとって理想的な環境を整え、滾(たぎ)るモチベーションと唸るパフォーマンスを実現する」「作画、演出、ゲームエンジンの活用などあらゆる視点から比類なき表現を追求し、世界の胸を打つクオリティーを目指す」「アニメーション制作の歴史に敬意を払い、ゲーム制作の技術や知見との前衛的融合を図り、独創的かつ効率的な制作フローを構築する」を目指すという。
     特別映像「Yu-Gi-Oh! CARD GAME THE CHRONICLES(遊戯王カードゲーム ザ クロニクルズ)」も公開された。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/c44eb0877b968e91d953df3af1b262e8a0ee65f5

    【【ゲーム会社】「コナミデジタルエンタテインメント」アニメ制作にも取り組むらしい件【ゲームが アニメ化??】【評価】】の続きを読む


    “JRA” ×『にゃんこ大戦争』期間限定WEBコンテンツ『にゃんこ大競走』が公開。個性が豊かすぎる“キモかわ☆にゃんこ”たちがレース場で暴れ!?|ファミ通.com ^ 『にゃんこ大戦争』×『JRA』コラボイベント開催!週末には有馬記念ステージも登場|ファミ通.com ^ “「にゃんこ大戦争
    84キロバイト (12,544 語) - 2024年2月5日 (月) 03:42
    結構、丁寧に答えてくれるし!!mj

    443 名無しですよ、名無し!(光) (アウアウウー Sa09-2EsL [106.130.52.221]) :2024/02/07(水) 15:08:53.92 ID:vlX27jDfa
    キャラ追加マジか
    予定めちゃくちゃ崩れるから極猫の後に来て欲しいな


    (出典 app.famitsu.com)

    【【ゲーム】「にゃんこ大戦争」イベガチャの事 結構教えてくれるから いいスマホゲーっぽいよな!!【攻略】【評価】】の続きを読む


    ファミリーコンピュータ(Family Computer)は、任天堂より1983年7月15日に発売された家庭用ゲーム機。日本国内での略称・略記はファミコン(Famicom)、FC。当時の発売価格は14,800円。 携帯型ゲーム機のゲーム&ウオッチを国内外で発売し40億円の利益を出して事業を成功させた任…
    131キロバイト (16,976 語) - 2023年12月12日 (火) 11:34
    面白くて ハマりまくったけどな。mj

    1 愛の戦士 ★ :2024/02/04(日) 23:40:03.22 ID:XIN1u6fn9
    マグミクス 2024.01.31

    売上本数100万本(ミリオン)を記録したタイトルといえば、誰もが知っている名作ばかりと思いがちですが、ファミコンブームのなかでミリオンを達成したタイトルのなかには、意外なゲームソフトも含まれていたようです。

    「クソゲー」と呼ばれても『ドラクエ』超え!

     2023年の家庭用ゲームソフトの年間販売本数で、100万本(ミリオン)を超えたのは『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』(約190万本)、『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』(約150万本)、『ピクミン4』(約110万本)の3タイトルでした。

     いずれも任天堂が発売したゲームタイトルで、Nintendo Switchの強さをまざまざと見せつける結果となりました。

     ミリオンを達成したのが3作品と少々寂しく感じるのは、販売プラットフォームの多様化や、基本料金が無料のゲームの躍進などが背景にあるものと思われます。

     しかし、ファミリーコンピュータが全盛だった時代には、国内だけでミリオンセールスを達成するゲームソフトがたくさん生まれています。『スーパーマリオブラザーズ』シリーズや、『ドラゴンクエスト』シリーズのような、誰もが知っている有名タイトルだけでなく、なかには「そんなソフトもミリオン達成していたの?」と少々意外に感じるようなファミコンソフトもありました。

     そこで今回は、少々意外に感じる人がいるかもしれないミリオン記録のファミコンソフトに焦点をあてて振り返ります。

    ※本記事の販売本数に関する数字は『CESAゲーム白書(2023)』(コンピュータエンターテインメント協会)に掲載されたデータを引用しています。

    ●伝説の野球ゲーム 『燃えろ!!プロ野球』
     まず挙げておきたいのが、ジャレコが発売した、いろんな意味で伝説の野球ゲーム『燃えろ!!プロ野球』(以下、燃えプロ)です。1987年に発売された同作の販売本数は、なんと158万本を記録しました。この数字は、初代『ドラゴンクエスト』(エニックス)の150万本をも上回っています。

    『燃えプロ』と言えば、「バントでホームラン」に代表される数々のバグがあり、ゲームバランスや試合のテンポが微妙なこともあって、なかには「クソゲー」と呼ぶ人もいるタイトルです。それだけに、なぜ爆発的に売れたのか、疑問に感じる人もいるかもしれません。

     実は『燃えプロ』は、当時の野球ゲームにはなかった、TVの野球中継を再現するようなリアル志向のグラフィックを実現し、合成音声によるボイスなどを採用した画期的なファミコンソフトとして、発売前から大きな話題になっていた注目作だったのです。

     それに加えて当時の野球人気の相乗効果もあって、一時『燃えプロ』は生産が間に合わなくなるほどのヒット作となりました。

    ※全文・詳細はリンク先で
    https://magmix.jp/post/210601

    ★1:2024/02/01(木) 15:41
    ※前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1706769692/

    【【ゲーム】ファミリーコンピューターで 意外に売れてたらしいソフトが 意外じゃなかった件【そんな事無かったけどなぁ…】【評価】】の続きを読む

    このページのトップヘ