ペース・コロニー」に変更された(詳細は「サイド (ガンダムシリーズ)#設定の経緯(スペース・コロニー)」を参照)。 この時点での仮題は「ガンボーイ」(別題: 機動鋼人ガンボーイ、宇宙戦闘団ガンボーイ、フリーダムファイター ガンボーイ)だった(「ガンボット」という名称も考案されたが、ロボット的過ぎる
112キロバイト (14,571 語) - 2022年3月10日 (木) 19:54

(出典 gamefoliage.com)


アムロ・レイは 最初子供っぽかったよなぁ!!mj

1 フォーエバー ★

 1979年から放送が開始されたアニメ「機動戦士ガンダム」。現在までに続くガンダムシリーズの第1作である通称「ファーストガンダム」には、主人公のアムロ・レイやライバルであるシャア・アズナブルなど、魅力的なモビルスーツ(MS)やモビルアーマー(MA)のパイロットが数多く登場します。

【画像:ランキング30位~1位を見る】

 そこで今回は、「ファーストガンダム」に登場するさまざまなパイロットの中から、3人のキャラクターをピックアップして紹介しましょう。

●アムロ・レイ
 スペースコロニー「サイド7」に住む15歳の少年。ジオン軍の偵察部隊によるサイド7襲撃の際、偶然にも連邦軍が開発した新型MS・ガンダムに乗り込み、操縦したことがきっかけで、以降ガンダムのパイロットとしてジオン軍との戦いに巻き込まれていきます。もともとは機械いじりが趣味の内向的な少年でしたが、さまざまな強敵との戦いを通して、パイロットとしても、人間的にも成長していきました。

●シャア・アズナブル
 一年戦争初期のルウム戦役における活躍によって「赤い彗星」の異名で呼ばれることになったジオン公国軍のエースパイロット。サイド7への偵察任務にてガンダムと交戦して以降、幾度もアムロの前に立ちはだかる宿命のライバルとなりました。また、一年戦争終結後もガンダムシリーズの最重要人物の一人として、物語に関わっていきます。

●ランバ・ラル
 「青い巨星」の異名を持つパイロットにして、生身によるゲリラ戦をも得意とするプロの軍人。地上用MSであるグフを操縦し、ガンダムを苦しめました。また、生身の戦闘でホワイトベースに直接乗り込むなど、最期までアムロやホワイトベースのクルーの前に大きな脅威として立ちはだかることに。そんなランバ・ラルとの出会いが、アムロが人間的に成長するための大きなきっかけにもなりました。

 ここまで、「機動戦士ガンダム」(ファーストガンダム)に登場したパイロットの中から、3人を紹介しました。もちろんこのほかにも、連邦軍・ジオン軍ともに魅力あふれるパイロットが多数登場します。あなたが一番好きなパイロットは誰ですか?

3/10(木) 20:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/567ce037e6f6e168302ef37fc6d0ab5655c83218
https://i.imgur.com/ohSm9AZ.jpg


【【アニメ】「機動戦士ガンダム」おまいらの 好きなパイロットって 誰や??【カイ・シデン 人気なんだな。】】の続きを読む