ゲーム


    ストリートファイター6』(ストリートファイターシックス、STREET FIGHTER 6、略称『スト6』)は、カプコンより2023年6月2日発売の対戦型格闘ゲーム。 対応プラットフォームはPlayStation 4、PlayStation 5、Xbox Series X/S、Steam。また、アーケード版『ストリートファイター6…
    39キロバイト (5,684 語) - 2023年7月20日 (木) 13:52
    評判はまずまず??mj

    1 muffin ★ :2023/07/27(木) 15:31:18.72 ID:fcXUeWQX9
    https://www.inside-games.jp/article/2023/07/27/147440.html
    7/27(木) 13:50

    人気格闘ゲームシリーズ最新作『ストリートファイター6』のディレクター中山貴之氏は、本作にはまだユーザーに見つかっていない隠しコマンドがあることを自身のTwitterで明かしました。

    ◆過去には脱衣コマンドなども
    1987年のアーケード版から長く続く『ストリートファイター』シリーズの一部には、隠しコマンドが存在します。例えば、曲やモードが追加されるといったものや、通常では使用できないキャラクターが使えるようになるなど多種多彩。

    『ストリートファイター V』では、一部のキャラクターがふんどし姿やパンツ一丁になるといった“脱衣コマンド”も発見されています。

    ◆誕生日ボイスも全員分用意
    中山氏はこの気づかれていない隠しコマンドについて、実況機能に関するものであるとしています。

    実況機能とは、ゲーム側が対戦の様子にあわせて自動で実況をしてくれるというもの。プレイヤーの試合を実際に「ストリートファイターリーグ」などで実況を務めるアール氏などが熱く盛り上げてくれるのです。

    また、中山氏はユーザーから「リュウの誕生日専用ボイスがあった」という報告に対し「全キャラ分」用意しているとも投稿。格闘ゲームの盛り上がりに大きな影響を与えている『ストリートファイター6』には、まだまだユーザーの知らないことが隠されているかもしれません。

    自動実況機能


    (出典 Youtube)




    (出典 www.inside-games.jp)


    (出典 www.inside-games.jp)


    (出典 www.inside-games.jp)


    (出典 i.imgur.com)

    【【ゲーム】「ストリートファイター6」面白いと言うのだが 本当に面白いのか??【吉田沙保里さん バンバン出したらどうかな??】【評価】】の続きを読む


    ファミリーコンピュータ(Family Computer)は、任天堂より1983年7月15日に発売された家庭用ゲーム機。日本国内での略称・略記はファミコン(Famicom)、FC。当時の発売価格は14,800円。 携帯型ゲーム機のゲーム&ウオッチを国内外で発売し40億円の利益を出して事業を成功させた任…
    129キロバイト (16,739 語) - 2023年7月3日 (月) 14:29
    大きい画面でプレイするのは楽しかったわ!!mj

    1 愛の戦士 ★ :2023/07/20(木) 18:46:46.05 ID:98Acoedg9
    ファミ通.com  2023.07.20 15:45

     2023年7月20日、ファミコン40周年を記念したキャンペーンのひとつ、ファミコン国民投票の第1回テーマ「はじめて買ったのは?」の結果が発表された。
    (中略)

    本企画は、任天堂公式サイトにて掲載されているファミコン40周年を記念したキャンペーン企画のひとつ。毎週異なるテーマでいろいろなファミコンソフトのナンバー1を決めるというもの。

     第1回のテーマは「はじめて買った(買ってもらった)のは?」。ファミコンを愛するユーザーから選ばれたタイトルは、1位から3位は『マリオ』関連シリーズ3作が独占、そこから『ドンキーコング』、『ベースボール』と続く形に。サイト内では20位までの作品が紹介されている。

    ファミコン国民投票の第1回テーマ「はじめて買った(買ってもらった)のは?」結果(一部)
    1位:スーパーマリオブラザーズ
    2位:マリオブラザーズ
    3位:スーパーマリオブラザーズ3
    4位:ドンキーコング
    5位:ベースボール
     ファミコン40周年を記念したキャンペーン企画は、このほかにも、ファミコンの思い出を募集する“ファミコン武勇伝”、クイズイベント“ファミコン全国一斉クイズ”などが開催されている。投票などへの参加はニンテンドーアカウント(作成無料)を所持していれば、だれでも参加できる。気になる人はサイトを1度覗いてみてはいかがだろうか。

    https://s.famitsu.com/news/202307/20310274.html

    【【ゲーム】初めて買った ファミコンソフトをあげてこ!!【楽しかった思い出】【評価】】の続きを読む


    『ブラウンダスト』 (Brown Dust) は、株式会社GAMFSにより開発され、株式会社NEOWIZで運営されているiOS・Android用ゲームアプリ。2017年4月24日に韓国でリリースされ、2018年3月7日にはグローバル展開として日本でもサービスを開始した。…
    13キロバイト (1,611 語) - 2022年10月30日 (日) 01:41
    ガチャは出てくるキャラによっては 嬉しいと言う事なんだな。mj

    749 名無しですよ、名無し!(東京都) (ワッチョイW dbf5-p9gh [138.64.67.46]) :2023/07/17(月) 01:35:48.11 ID:V+OoZgYK0
    メガネ、爆弾、エマは
    ずっと使えそう

    【【ゲーム】「BROWN DUST Ⅱ」おはガチャに期待するんだが するだけ損らしいな…【ガチャの良い所悪い所】【評価】】の続きを読む


    ファイナルファンタジーシリーズ > ファイナルファンタジーXVI 『ファイナルファンタジーXVI』(ファイナルファンタジー シックスティーン、FINAL FANTASY XVI、略称: FFXVI、FF16)は、スクウェア・エニックスより2023年6月22日に発売されたPlayStation…
    57キロバイト (8,442 語) - 2023年7月8日 (土) 11:53
    人気作では無かったのか…mj

    1 爆笑ゴリラ ★ :2023/07/08(土) 05:04:01.54ID:baxO1R8H9
    【ソフト&ハード週間販売数】『超探偵事件簿 レインコード』が首位を獲得!
    https://www.famitsu.com/news/202307/06308791.html

    1位(初登場) Switch 超探偵事件簿 レインコード
    55339本(累計55339本)/スパイク・チュンソフト/2023年6月30日

    2位(前回1位) PS5 ファイナルファンタジーXVI
    37763本(累計37万3790本)/スクウェア・エニックス/2023年6月22日

    3位(前回2位) Switch ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
    26089本(累計172万3314本)/任天堂/2023年5月12日

    4位(前回3位) Switch マリオカート8 デラックス
    10244本(累計535万4788本)/任天堂/2017年4月28日



    スクエニの新作ファイナルファンタジー16、販売本数が初週比で減少
    https://news.yahoo.co.jp/articles/fddd5738f7fe9bd0ef00a17e8675c8d197064423

    (ブルームバーグ): ゲーム大手スクウェア・エニックス・ホールディングスが6月22日に発売した人気ゲームシリーズ「ファイナルファンタジー16」(FF16)の販売本数が振るわない。低調な株価の動きに拍車がかかりそうだ。

    ファミ通が6日に発表した推計によると、6月22日に発売された同ゲームの2週目(6月26日-7月2日)の国内販売本数は3万7763本と、初週の33万6027本から約9割減となった。同統計にはデジタル版の販売本数は含まれていない。

    ファイナルファンタジーはスクエニにとってドラゴンクエストと並ぶ二大人気シリーズだ。2016年のファイナルファンタジー15(FF15)から7年後の発売となった大作で、市場からは不振な同社のゲーム販売のてこ入れにつながることが期待されていた。

    同社によると、ソニーグループの家庭用ゲーム機「プレイステーション5」専用ソフトとして発売されたFF16の発売後1週間の販売本数は世界全体で約300万本。発売初日だけで約500万本を売った前作と比べて売れ行きは大きく落ち込んでいた。

    ファミ通の調査では、前作FF15の発売後2週目の販売本数は7万2545本とやはり初週比で約9割減少していた。今作では2週目の販売復調が期待されていたが前作と同様に9割減となった。

    東洋証券の安田秀樹アナリストは「大変厳しい結果で、これ以上の売り上げの積み上げは価格を大幅に下げないと不可能だろう」と分析する。「失敗の大部分は、事前の宣伝、そして実際のゲーム自体が過去のファイナルファンタジーからあまりにもかけ離れていて、消費者を置き去りにしてしまった結果」と指摘した。

    前スレ
    https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1688699671/

    【【ゲーム】「ファイナルファンタジー16」売り上げが伸び悩んでるらしいな??【PS5ソフトだから??】【評価】】の続きを読む


    原神』(げんしん、中国語: 原神; 拼音: Yuánshén、英語: Genshin Impact)は、miHoYoが開発したオープンワールド・アクションロールプレイングゲーム。2020年にAndroid、iOS、Windows、PlayStation 4で、2021年にPlayStation…
    76キロバイト (6,477 語) - 2023年7月3日 (月) 13:27
    可愛くても 役立たなかったら意味は無いなぁ…mj

    71 名無しですよ、名無し!(千葉県) (ワッチョイW cbee-PmrD)
    リネットのモーションが割と手込んでててよかった🥰


    (出典 asset.watch.impress.co.jp)

    【【ゲーム】「原神」新キャラ登場なんだけど おすすめは誰よ??【猫耳の 可愛さも捨て難いよな】【評価】】の続きを読む

    このページのトップヘ