週刊少年ジャンプ』(しゅうかんしょうねんジャンプ)は、集英社が発行する日本の週刊少年漫画雑誌。略称は『ジャンプ』『WJ』 。1968年に『少年ジャンプ』として月2回刊誌として創刊し、翌1969年より週刊となり『週刊少年ジャンプ』に改名した。また、2014年9月22日よりアプリケーションとして『少年ジャンプ+』を配信している。
135キロバイト (15,312 語) - 2021年6月22日 (火) 08:31



(出典 %E3%83%88%E3%83%AA%E3%83%93%E3%82%A2.com)


年齢によって違うものだね。mj

774 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:06:55.91

奇面組好き
特にアニメはギャグ漫画なのに青春の香りもする
女の子も可愛い
おニャン子クラブの曲も何故かあってる

そして天野邪子かわいい



(出典 i.imgur.com)


(出典 i.imgur.com)





777 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:08:29.65

トイレット博士だろ


(出典 res.booklive.jp)


785 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:10:55.57

最近のジャンプはこんな事せんと売れんの?
痛々しいんだけど。


791 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:13:47.88

シェイプアップ乱


(出典 img.mandarake.co.jp)


799 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:16:37.04

奇面組かな


(出典 content.bookoffonline.co.jp)


804 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:17:27.29

年齢ごとに違うやろね


805 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:18:04.85

銀魂ってアニメスタッフが優秀なだけで
漫画はゴミだろ


(出典 www.shonenjump.com)


808 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:18:43.52

アニメしか見ていないからどれがジャンプでサンデーでマガジンなのかわかんねー


816 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:21:19.14

>>808
ジャンプ・・・不良っぽいけどヒーロー
マガジン・・・まんまヤンキー
サンデー・・・やればできるけどやらない

こんなイメージ


849 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:29:36.59

>>816
わかりやすいwww


809 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:18:52.42

マサルさん、珍遊記、変態仮面


(出典 img.omni7.jp)



(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



(出典 www.cmoa.jp)


811 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:19:46.58

とんちんかんかと思った

いまでも脳裏に出てくるほど、インパクトでかいw


(出典 blog-imgs-36.fc2.com)


815 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:20:33.90

ボーボボは面白さとかそういうのを超越してる


(出典 d2dcan0armyq93.cloudfront.net)


817 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:21:31.66

確か、当時ジャンプに掲載されてた他の漫画家もすごいよマサルさん好きな人いたような気がする。ジャンプの最後のページの作者コメントとかで


820 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:22:07.07

いまでも通用するのかな 1,2のアッホ 
https://www.sukima.me/book/title/BT0000587143/


838 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:26:09.80

>>820
相変わらず死ぬほど面白かったぞ
https://comic-gakuen.com/2020/03/28/%e7%ac%ac1%e8%a9%b1-%e5%a4%a7%e8%84%b1%e8%b5%b0%e3%81%ae%e5%b7%bb/


846 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:28:51.00

>>838
今も地味に学習漫画描き続けてるから描線も死んでないな ベテランに多い、うまいことはうまいがパサパサした画風にもなってない


821 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:22:39.26

こち亀は最初はギャグ漫画だったけど
擬宝珠家とか出てきておかしくなった


(出典 www.asahicom.jp)


823 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:22:57.28

幕張クソ面白かったな
たまに木多本人出てきて似和月のサイン書いたりとかメチャクチャだったw


(出典 auctions.c.yimg.jp)


826 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:23:37.16

ボーボボは初めて見たとき衝撃だった、作者天才だろと思ったけど、何年か後に見たら枯れてた


(出典 i.pinimg.com)


828 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:24:19.81

マサルちゃうんか


(出典 cf.image-cdn.k-manga.jp)


829 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:24:20.39

1位:東大一直線
2位:まことちゃん
3位:魁!男塾


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)



(出典 image.yodobashi.com)



(出典 sokuyomi.jp)


831 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:25:14.50

モンモンモンは巻数が少ないがギャグ漫画としては素晴らしい出来


(出典 auctions.c.yimg.jp)


832 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:25:15.17

こち亀は教養マンガだろ


(出典 research.image.itmedia.co.jp)


835 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:25:52.39

王ロバの作者にファンレター送ると18禁の絵が送り返されて来たって話はまじなん?


(出典 res.booklive.jp)


841 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:27:24.57

北斗の拳と聖闘士星矢の二択だろw


(出典 www.4gamer.net)



(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


847 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:28:59.42

とってもラッキーマン


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


848 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:29:08.32

うすた京介みたいなナンセンスギャグは
正直好きじゃないな


(出典 mangakasan.com)


850 名無しさん@恐縮です :2021/06/22(火) 21:30:20.98

銀魂の最後のシリアス長編は、本当に長いしつまらんかった
エピローグくらいギャグメインだろと思ったら、そこまで浸食したし


(出典 www.cmoa.jp)