新世紀エヴァンゲリオン > ヱヴァンゲリヲン新劇場版 > シンエヴァンゲリオン劇場版 『シンエヴァンゲリオン劇場版𝄇』(シンエヴァンゲリオンげきじょうばん、英: EVANGELION:3.0+1.0 THRICE UPON A TIME)は、2021年3月8日に公開された日本のアニメーション映画(作品のイメージカラーは
125キロバイト (17,521 語) - 2021年5月13日 (木) 20:40

images (2)

マリ不要説も。mj
192: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:27:54.03 ID:JHVrVAlg0
会社でなんかやたらと熱入って内容を語ってる人いて( ゚д゚)だったけど、なんでこんな事になってるの?
見てないから分からん。

195: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:28:15.47 ID:g1grHPQw0
小学生の頃から情報を持っているわけでもないのに何か知っている風を装って勿体ぶって無駄に引っ張る奴が大嫌いだったので
エヴァはTV版の時点で好かんかった
おっさんになって、確たる設定も考察もないのに思いつきと演出だけでそれっぽいものでっち上げる才能は、それはそれですごいなと思うようになったが
それならそれでエンタメに振ればいいのに
なぜかそうならない不思議

197: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:28:48.49 ID:g8rh9zRv0
ワイはQの途中までしか観てないんだが

エヴァのファンってキャラに傾倒する傾向があったと思うんだよ

あなたは誰ですか
私はシンジです
みたいな
外人のファンと話したときですらそうだった

だから、キャラの性格やらを変えたら発狂する人が出てくるに決まってんだよな
でもやるんだ
おお
って感じだった

198: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:28:51.40 ID:xfQfkof10
wwwwww

まぁ糞だったからなwwww

203: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:29:25.84 ID:bhOTNouR0
正直期待外れ旧劇の方がまだマシ

206: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:29:38.73 ID:D+oyyYxa0
お前ら、震えてるの?

213: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:31:00.83 ID:uW71hNKb0
一言でいって病気

214: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:31:05.30 ID:JHVrVAlg0
新エヴァはマリとかいう良く分からん新キャラ要らなかったと思うの。

217: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:32:20.16 ID:r/61oCVE0
旧劇では周囲の皆に、Qでは全世界に疎まれたシンジが、その全てに復讐するところが見たかったんだろうな。

疎んだ者たちの中に溶け込み、成長して、「昔の僕はもういないよ」とばかりに声優すら変えて、どこでどうデキちまったかも不明な巨乳と手をつないで去る。
「君ら、まだ拗らせてるの?」とでも言うかのように。

て感じたから、キレてる古参がいるわけさ(笑)

221: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:33:32.46 ID:pPEZ7IQ30
つまらないからファンに脅迫されるまでが一つの作品なんだな

224: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:33:54.91 ID:1HbIqU2o0
庵野が宮村にフラれたのを「今は気にしてねーし吹っ切った!僕もアスカが好きだったよ。さよならアスカ。ケンスケによろしく!!!」って言いたいがために嫁のモヨコの化身のマリを優遇したとかいう邪推はやめろってことだな

225: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:33:58.48 ID:c1s3/Xlw0
>>214
「お前らもはやく現実世界でマリ(庵野の嫁)を見つけろよ、現に俺は見つけた」

っていう庵野からキモオタへの重要なメッセージだぞ要るに決まってる

235: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:35:39.04 ID:ZVtmPPOE0
拍手の時点で見切れよw

239: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:36:10.44 ID:h12H5VUo0
見てないけどっていう奴がわざわざ書いてるのが多くてワロ田w

241: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:36:42.63 ID:4vrpTKLC0
終わらせたことを評価って言うけど
ここまで引っ張ったことを評価しないね俺は(´・ω・`)

243: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:37:01.17 ID:DXCGUnLs0
シンエヴァ上映映画館で自分が集めたエヴァグッズを配布した人がいたらしいんだが、俺も実際映画見てその人の気持ちがよく分かったよ。もう一切エヴァ関係の商品は買わん。

244: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:37:25.51 ID:jh5Fbqi40
結局どう終わるの

250: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:38:15.92 ID:2/yKowcC0
よく考えると、その空白の期間はシンジもポカ波も居ない、最後くらいになってやっとアスカが出てくるかどうか。
そんな主人公が長い間居ない話は作れないだろうなとは思った。
ただ、需要はあるから小説でも何でも良いから公式で何とかその穴を埋めて欲しい。

252: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:38:29.58 ID:ZVtmPPOE0
エヴァンゲリオンって言うアニメがクソ面白いから観て!って言われてたのを思い出して観てみたら
音楽に合わせて踊りながら敵を蹴り倒すクソアニメだった
それが俺の中のエヴァ

254: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:38:56.90 ID:PvC0BnDZ0
もう十分時間経ってるだろうに大人気なさすぎ。俺はまあ鬼滅よりは面白かったわ。ただマリがなあ・・・

257: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:39:51.93 ID:Cuso5Ewd0
映画観たくらいでなんでそんなに発狂するのか解らない

258: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:39:57.75 ID:XL4gZYw10
まだエヴァンとかに執着してる奴いるのかよ

260: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:40:08.02 ID:ywiPVQTU0
新型コロナで地球がヤバいかもしれんという危機的状況なのに・・・

262: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:40:31.11 ID:+Alr/au60
ただの絵に夢中になりすぎて人生終了のお知らせ^^

263: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:40:50.88 ID:g8rh9zRv0
作品と作者の距離がテレビ放送と新劇だと大分違うんだなってのは感じた

265: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:41:06.11 ID:kA4h3c+g0
おまえらどんなひどいこと言ったんだ?たかがアニメだぞ。

266: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/05/14(金) 07:41:17.83 ID:ZgOWrtP+0
つーかアニメにしろ特撮にしろだが庵野作品って
重さを感じさせる戦闘シーンの動きがメインだろ
人間ドラマとか物語の伏線とかはおまけ