『魔法少女まどか☆マギカ』(まほうしょうじょまどかマギカ)はシャフト制作による日本のテレビアニメ作品。2011年1月から4月まで毎日放送 (MBS) ほかで深夜アニメとして放送された。全12話。略称は「まどか」、「まどマギ」。 願いを叶えた代償として「魔法少女」となり、人類の敵と戦うことになった少女 184キロバイト (23,421 語) - 2021年4月25日 (日) 10:22 |
人気アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」の新作劇場版アニメ「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ <ワルプルギスの廻天>」が制作されることが4月25日、明らかになった。2013年に公開された「[新編]叛逆の物語」の“正統なる続編”となる。総監督の新房昭之さん、脚本の虚淵玄(うろぶち・げん)さんらスタッフが再集結する。キャラクターデザインの谷口淳一郎さんが描き下ろしたティザービジュアル、ティザームービーも公開された。同日、開催されたオンラインイベント「『魔法少女まどか☆マギカ』Anniversary Stage」で発表された。
略
◇スタッフ(敬称略)
原作:Magica Quartet▽総監督:新房昭之▽脚本:虚淵玄(ニトロプラス)▽キャラクター原案:蒼樹うめ▽キャラクターデザイン:谷口淳一郎▽異空間設計:劇団イヌカレー(泥犬)▽音楽:梶浦由記▽アニメーション制作:シャフト
◇キャスト(敬称略)
鹿目まどか:悠木碧▽暁美ほむら:斎藤千和▽巴マミ:水橋かおり▽美樹さやか:喜多村英梨▽佐倉杏子:野中藍▽百江なぎさ:阿澄佳奈▽キュゥべえ:加藤英美里
https://news.yahoo.co.jp/articles/b4dcba24bb6ec4cfed4adb57c014ea5ac03fd383?page=2
まどか10周年企画やってたし何かしら動きあると思ったら来たな
前にあったコンセプトムービーみたいなのは関係してくるのかな
いやに正当続編強調してるね
やはりマギレコアニメは失敗と認識してるのか
>>3
いや映画の続編ってことでしょ
普通に考えたら
アニレコは別物
>>3
TVシリーズが綺麗に終わったせいで、叛逆の時に続編だと思ってない連中が結構いたからな
虚淵やってくれるんだ。
続編やるなら自分は関わらないって断固拒否してたみたいだけど。
きれいに完結したものをブチ壊した状態だけど、それで完成してるんだとかで。
マジかよ遂に本当にやるのか!
前作めちゃくちゃ消化不良のとこで終わってたからな
スターウォーズでいうと帝国の逆襲で終わってたみたいな有り得ない状態だった
(出典 movie-architecture.com)
10年代最高峰アニメがようやく再始動したか、、、
Kalafinaも復活しよう!
ClariSも別人なんだよな
虚淵さんが参加するならマギレコアニメは無かったことになりそうだな
タイトル的にワルプルギスの夜を掘り下げる感じかねえ
今更感があるな
遅すぎるだろ
音楽が梶浦さんなのが嬉しい
Credens justitiamを越える曲に期待!
すぐ続き見れると思ってたから全然続編作る気なくてびっくりした
反逆含めて好きだったけど、今さら…
観るんですけどね
今更感はあるけど、それでも見に行く奴多そう
めっちゃ楽しみ
梶浦と組んだ虚淵と奈須だけが生き残ってるのほんと草
>>脚本:虚淵玄(ニトロプラス)
これなら、だいじょうぶだー
自分的に今年一の大ニュース
ツイ見てぶったまげた
シャフト人残ってるの?
虚淵くん、見損なったぞ
アンドロギュノス!
そういえば、もういくつ寝るとワルプルギスの夜(4/30)ですな
アラサーマミさんがアラフォーマミさんになっちゃうくらい待たされたね
虚淵ならまあ期待できる
続編でやるんだ
なんだかんだいって楽しみ
ほむらは女体化のヒーロー。
男性の自信が根底から折られている日本では、
ヒーロー役といえば腑抜けのドクズみたいなのがお定まりだが、
女体化すれば受け入れられるらしい。
(出典 animemiru.jp)
どうした?金に困ったのか?
ステマギカ
素直に楽しみ
いつだろう
コメントする