呪術廻戦』(じゅじゅつかいせん)は、芥見下々による日本の漫画。『週刊少年ジャンプ』(集英社)2018年14号から連載中。人間の負の感情から生まれる化け物・呪霊を呪術を使って祓う呪術師の闘いを描いた、ダークファンタジー・バトル漫画。 本作は、『ジャンプGIGA』2017 vol.1から2017 vol
203キロバイト (34,261 語) - 2021年3月21日 (日) 02:32



(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


逆におもしれーわ!!mj

1 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:22:48.48

作者「バトロワ、開始!wyyw」


(出典 i.imgur.com)





2 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:23:35.96

これはジャンプ漫画


3 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:23:45.32

これ唐突で草やった
加茂何がしたいんや


4 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:24:30.05

絶対グダるやん


26 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:30:15.80

>>4
既にグダっとるやろ


5 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:24:33.85

ハンタみたいなことしたいんやろうけどシンプルに力量が足りてない


(出典 the-eyewear.com)


6 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:25:44.81

いやこんな事やってる暇あるなら普通に呪いを祓うよね


7 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:25:53.38

呪霊溢れかえって大変なのになんで術師で仲間割れしてんの?


15 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:28:01.17

>>7
げぇじ?


8 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:25:56.29

ハンターっぽい

ハンターがトレンド入り

連載再開かと話題に

連載再開がトレンド入り


9 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:26:14.31

スマホ広告でよく見るやっすいデスゲーム


10 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:26:18.00

露骨な引き延ばし定期


11 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:26:35.83

ワンピースリスペクトやろ


(出典 c.comics.mecha.cc)


12 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:26:44.75

ルール多すぎて参加者理解できなそう


(出典 jumpcs-img.shueisha.co.jp)


13 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:26:57.14

パクリ部分以外つまらんくね?


14 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:26:58.80

あの世界の一般人大変そう


16 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:28:11.30

乙骨が加茂を祓いに行けば終わる漫画


19 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:28:52.40

得点とかなんも面白くなさそうなのがすごい
参加強制だけでええやん


30 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:30:32.64

>>19
それだと術式没収されん程度にしか戦わん奴が増える


20 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:29:15.25

めっちゃ斬新やろ
デスゲームなのに大したルールが無いんやで


33 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:30:47.37

>>20
すげーデカデカと総則って書いてるのにフワフワしてなんも中身がないの笑ったわ


35 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:11.56

>>20
しかもデスゲームなのにペナルティ無いからな


22 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:29:32.54

Twitterトレンド呪術ばっかやん


36 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:11.96

>>22


23 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:29:42.96

完全に迷走してて草


24 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:29:53.21

巻末逃げ上手の若者になってるってマジ?


25 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:29:54.88

捌けるんか?


27 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:30:22.82

この作者も典型的な話畳めない系としかしないわ


28 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:30:27.06

五條助ける話にすればよくね?
乙、虎、黒で


32 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:30:42.83

術士1000人とか絶対に無理やからな
なんでそんな無謀なことしたんや


43 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:50.57

>>32
どうせ誰かの領域展開で900人くらいいっぺんに死ぬ


49 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:32:51.38

>>43
ほなら最初から特級クラスの術士を7人とかにしとけばよかったのに


37 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:20.91

虎杖悠仁の母です。この度は渋谷の県で息子が多大なご迷惑をおかけして大変申し訳ございません。


(出典 shop.line-scdn.net)


39 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:39.82

参加せんかったらええやん
不参加ペナルティ書いてへんやろ


40 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:42.68

最後に生き残った術師がスクナと戦う権利を得るんやな
ほんで術師側が勝てばよくわからんけど呪霊は全て消滅するんや


42 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:49.53

これが第二の鬼滅と持ち上げられた漫画なのか?


(出典 www.shonenjump.com)


44 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:31:57.69

細かいルール抜きに「殺し合え!!」じゃアカンかったんか


58 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:09.65

>>44
殺し合いになったら可哀想だから行けたら行くわでいいルールにしたんやろ


46 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:32:12.97

術式剥奪って言うほどペナルティにならんやろ
なんでこんなペナルティにしたんやろ


62 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:23.82

>>46
剥奪されたら呪霊に殺されるから


71 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:17.62

>>62
そんなルールないぞ


81 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:07.49

>>71
生身の人間が生きていけるわけねえわ


74 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:27.75

>>62
元々一般人のやつが一般人に戻るだけやからなあ


52 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:32:56.24

何か期待してたもんと違う…


53 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:32:57.79

まともにバトロワ描くつもりは無さそう


54 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:32:57.94

TBSがネクスト鬼滅にしたくてごり押し必死定期


(出典 takaratomymall.jp)


66 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:46.71

>>54
まだそれ言ってる奴いたんか


55 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:02.49

禅院直也が100p取って伏黒狙う展開来るやろな


(出典 pbs.twimg.com)


69 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:07.21

>>55
直也退場したで


99 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:59.80

>>69
あのまま復帰せんとか物語触れてなさすぎるやろ
ドラえもんからやり直せ


(出典 storage.mantan-web.jp)


56 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:03.82

いちおう参加と殺し合いを促すインセンティブ用意してるっぽいけどな
とはいえ現状やと術式要らないので参加しませんでいいよな


57 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:05.17

これは偽夏油が開催したん?


63 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:28.29

これ殺し合いを強制させてる風で嫌やったら辞退できるようにしか見えへんのやけど
ツミキ?も辞退すりゃええんちゃうの?


64 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:33:39.59

術式を剥奪されるとどうなる?


72 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:21.20

>>64
一般人に戻るやろ


68 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:05.52

ほとんど雑に死にそう


75 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:28.39

ハンターハンターの5000人の蟻っぽさがある


(出典 55kengo.com)


76 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:36.87

誰かの領域展開でがっつり死んですぐ終わりやろ


78 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:40.87

嫌ならやめれる←さすがにわかってなさすぎや
嫌ならやめれるけど、やめたら殺されるから自衛として持たなきゃならない
が今回のゲームのミソやろ
つまらんけど


96 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:42.99

>>78
殺し合いはあくまでコロニーの中の話やぞ
流石にわかってなさすぎやろ


79 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:34:43.05

誰も19日間参加しなかったら平和に終わるってことか?


82 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:10.78

直哉おらなつまらんわ


(出典 livedoor.blogimg.jp)


97 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:54.21

>>82
あいつ間違いなく参加するやろ
伏黒殺す為に


84 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:11.54

五条と乙骨が入れば直ぐに終わるやん


85 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:15.71

戦いを通じて伏黒の姉ちゃんが優しい王様になる事を目指すんやぞ


86 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:17.57

ルール追加ルールとか扱い切れるわけないのになんでやってしまうんやろ


87 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:22.62

得点システム的に雑魚刈りが最適解にならんかこれ


88 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:22.79

これおもろいか?


89 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:27.84

おもんなバトロワ始まった


91 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:32.49

これ何回も見かけてるけど文章長すぎて読む気にならん
第二項くらいで疲れる


92 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:34.58

参加するメリットは?


95 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:41.26

お兄ちゃんが面白いだけの漫画になってしまった


98 風吹けば名無し :2021/03/22(月) 07:35:56.46

夏油は蠱毒で宿儺2世みたいなんを作ろうとしとんか?


(出典 cdn.otamart.com)