『ブラッククローバー』(Black Clover)は、田畠裕基による日本の漫画作品。『少年ジャンプNEXT!!』(集英社)2014年Vol.2で読み切りとして掲載された後、『週刊少年ジャンプ』(集英社)2015年12号から連載中。話数単位は「ページ○」。略称は「ブラクロ」。2020年11月時点で累計発行部数は1100万部を突破している。 488キロバイト (73,700 語) - 2021年2月23日 (火) 11:49 |
次週に期待しろ!!mj
4: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 07:10:02.58 ID:GxZfg9HC
ナルシストなハールベート、チャーミー先輩に文字通り料理された。
なおハールベートのナルシストぶりはヴァニカとは別ベクトルで桜魔法お兄様に近い
なおハールベートのナルシストぶりはヴァニカとは別ベクトルで桜魔法お兄様に近い
5: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 08:47:30.62 ID:GxZfg9HC
スナイパーなシーヴワルは跡○キングダムみたいな能力者だな
6: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 16:01:14.95 ID:tz8QmPw+
シーヴワル?ジャンプ主人公の技を使うくせにあっさりやられ過ぎだろう
今回は作画云々よりも演出が悪いなと思った
今回は作画云々よりも演出が悪いなと思った
7: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 16:25:47.46 ID:R36sUeTh
そんな気にしてたら人生楽しくないよ
8: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 16:33:33.51 ID:Ed7rLUrU
先週ヤミをぬるぬる動かしてたし今週は動画とか枚数を節約してるっぽいね
先週もよかったのはヤミの部分だけで他はいい訳ではなかったけど
先週もよかったのはヤミの部分だけで他はいい訳ではなかったけど
9: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 16:35:43.71 ID:bXJpsNyB
今週は本気出してほしい回じゃないからいいよ
ダンテ戦の本番はまだこれから
ダンテ戦の本番はまだこれから
10: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 16:48:30.02 ID:ODeEkrUY
正直先週のヤミもそこでそんな人や枚数使わなくてもと思う
11: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 17:33:06.35 ID:xPGlu3R/
髪魔法の人は可愛く描けてた
リョナ趣味の奴でもおるのかスタッフには
リョナ趣味の奴でもおるのかスタッフには
12: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 17:40:37.56 ID:fGhh/lKi
サラードおばさんを破った爪魔法使いのダークディサイブル、原作よりさらに空気になったような
13: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 17:42:09.18 ID:hjPrtE3L
ヴァニカ戦は本気出さなかったら許さん
14: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 18:26:34.95 ID:Fwm/olrn
遊白みたいな話になってきたな
まあ、それはいいけど、それよりどのキャラも力押ししかせんな
(これはブラクロ始まった初期から思ってたが)基本強い魔力か魔法で相手を圧倒するだけ
今やってるのがアニオリか原作か知らんが、もうちょい頭を使った戦闘を考えてくれ。
まあ、それはいいけど、それよりどのキャラも力押ししかせんな
(これはブラクロ始まった初期から思ってたが)基本強い魔力か魔法で相手を圧倒するだけ
今やってるのがアニオリか原作か知らんが、もうちょい頭を使った戦闘を考えてくれ。
15: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/17(水) 19:00:07.66 ID:2j+PDH88
劇中でも言ってるやん
魔力の高さが勝敗を決めるって
魔力の高さが勝敗を決めるって
16: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/18(木) 11:47:05.46 ID:+kocDXGE
俺はブラクロ好きなんよ
昨今珍しく王道ファンタジーで敵キャラだって嫌味がない。人も極力死なせない
人気低いのが腹立たしいくらいだw
しかし、戦闘がこうも単調だと流石に飽きる
ジョジョやハンタとは言わんが、もうちょい凝った戦闘みせてくれ
昨今珍しく王道ファンタジーで敵キャラだって嫌味がない。人も極力死なせない
人気低いのが腹立たしいくらいだw
しかし、戦闘がこうも単調だと流石に飽きる
ジョジョやハンタとは言わんが、もうちょい凝った戦闘みせてくれ
17: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/18(木) 12:37:32.96 ID:DotPF6WG
ラックの新技もアスタキャノンとかブルスラストと同じ突進系で演出も似たような感じだしな
18: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/18(木) 18:37:12.37 ID:9ILEENNb
エルフの羅針盤魔法の時はひとひねりあって面白かったな
あと夢魔法も
あと夢魔法も
19: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/19(金) 23:48:04.37 ID:KviA4mRnS
前スレの最後草
20: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/20(土) 02:05:53.06 ID:F2/La5Ue
こっちでも原画やってるけど監督降りてから
呪術廻戦の原画に吉原総監督よく来てるな
呪術廻戦の原画に吉原総監督よく来てるな
21: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/20(土) 23:52:14.47 ID:Sza3YVf7
最終回をこんな大々的にやってるのかが妙
24: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/23(火) 19:13:17.66 ID:JssAFwC5
ヴァニカ、マックスまで力出してるけどこれほかの2人より明らかに弱いよね
26: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/23(火) 21:08:06.45 ID:df+D9Izk
>>24
言うてダンテもヤミより弱いぞ
戦闘力だけの比較だと
言うてダンテもヤミより弱いぞ
戦闘力だけの比較だと
27: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/23(火) 23:16:12.73 ID:BHl7LCNU
よー動いてた
28: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/24(水) 02:31:49.25 ID:P2SDc3ph
29: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/24(水) 02:45:56.06 ID:n6AsLolY
むしろ今クールはジャニの方が酷いから
33: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/24(水) 11:55:06.70 ID:7IgIY3fJ
ヴァニカって1%づつ上げていったらタケノコ理論でノエルはついていく事が出来て勝てそうだけど勝てないんだよね
35: もぇもぇあにめちゃんねる 2021/02/24(水) 11:56:55.89 ID:4xvFtOXz
ネロ登場からのBGM超好き
作画もかっこよかった
作画もかっこよかった
コメントする