声優アワード(せいゆうアワード)は、日本の声優関連の賞である。年1回、声優アワード実行委員会が選定する優秀な声優に与えられる賞で、毎年3月に授賞式が開催される。 2006年が「外画放送開始50周年」にあたることを記念して、声優業界の発展と人材育成の場として同年度に創設された。創設時に日本音声製作者 46キロバイト (4,871 語) - 2021年2月16日 (火) 04:44 |
2006 朴璐美(NANA うえきの法則)
2007 平野綾(涼宮ハルヒ らきすた) ←京アニ
2008 釘宮理恵(とらドラ)
2009 沢城みゆき(CANAAN テガミバチ)
2010 豊崎愛生(けいおん) ←京アニ
2011 悠木碧(まどかマギカ)
2012 阿澄佳奈(ひだまりスケッチ)
2013 佐藤利奈(とある科学の超電磁砲)
2014 神田沙也加(アナ雪)
2015 水瀬いのり(心が叫びたがってるんだ)
2016 上白石萌音(君の名は)
2017 黒沢ともよ(宝石の国 響けユーフォニアム) ←京アニ
2018 三瓶由布子(キャプテン翼 BORUTO)
2019 古賀葵(かぐや様は告らせたい)
こうやって歴代見ると京アニ作品強い傾向ある
けいおん超えて1番売れた京アニ映画になったしヴァイオレットの受賞は固いと思うけどなー
男の主演受賞はほぼ間違いなく榎木だと思う
近年ここまでゴリッゴリのゴリ押し声優見たことないわ
女は石川か内田だろうな
(出典 animeanime.jp)
期間内の榎木は八男しかないし
来年は行けそうだけどまた花江かもな
石川はイベントのハッキリとした詳細次第かな
なんか石川じゃない気もする
KADOKAWA編集長の言いぐさでエヴァガじゃない感じもした
もう売り上げ1000以下とかの作品で選ばれても驚かない
まあBORUTOが主演になるぐらいだしな
あんな推されてる榎木が駄目なら男は
津田、松岡、花江、小林のだれかじゃないかな
花江の二年連続は話題性的にはありそうだし
女は石川じゃないなら出まくってるのに主演取れてないアイムの
佐倉、本渡、内田の三人の誰かか?
内田はわりと今年は有力だろ?
佐倉は主演意外と少ないし、本渡は微妙
そっか発表当日にイベントとか他の仕事入れてる声優は端から受賞しないから・・・・なのか?
当日に他に予定一切入れてない人が可能性高いよね
女はやはり石川にとってほしいストーリーはそこまでだったけどヴァイオレットの演技はマジで感動したから
後小林、松岡はかなり詰め込んで何個もそのイベントに出るから当日駆け込みは不可能
ハズレだろうな
18時~20時までの放送予定で主演の発表はいつもラストだから
昼間のイベント出演くらいなら被っても余裕でこっちにも出られそう
しかし内容説明見てると受賞者が番組に出演するかがそもそも怪しいな
去年は花江と古賀だけ出てたけど今年も同じようになるかは分からんし本当にコメントだけ司会が発表して終わりの可能性あるよね
今回、15回目を迎える声優アワードの受賞者を発表する特別番組を、3月6日(土)に文化放送の「超!A&G+」で、動画付き生放送が決定!
番組では、主演男優・女優賞等の全受賞者の発表及び、受賞者の受賞コメントをお届けします!
■日時
2021年3月6日(土)18:00~20:00 予定
せやなわさびでええ
今年の81枠は? 南?
そもそも榎木はデビューして9年ぐらいなのに「近年ここまでゴリッゴリのゴリ押し声優見たことないわ」いわれてもねえ
>>521
ガンダム効果ってやつか?ガンダムで主役やって以降目立つ様になった気がする
来年の新人賞確定だなとか思ってたからなw
主演男優 榎木
主演女優 鬼頭
(出典 www.pashplus.jp)
(出典 mappi-room.info)
>>526
呪術も鬼滅も今回は対象期間外だと何度言われれば…
【声優アワード対象期間】
2019年10月1日~2020年9月30日までの期間
鬼滅アニメ放送期間
2019年4月~9月
鬼滅映画公開日
2020年10月16日
呪術廻戦アニメ放送期間
2020年10月3日~現在放送中
>>527
鬼滅は対象期間外厨発狂www
八男と虚構推理で取るんだろw
(出典 static.comic-walker.com)
(出典 image.yodobashi.com)
鬼頭じゃないと面白くないな
それか主演2回目とか
男は花江で良いだろw
(出典 image.news.livedoor.com)
(出典 www.pashplus.jp)
来年劇場版鬼滅
再来年鬼滅2期で4年連続なw
鬼滅3期で5年連続だぞ
富山賞に無惨様がきたわ
やっぱ今年も鬼滅が席巻しそう
『声優アワード』特別賞に関俊彦&榊原良子 『鬼滅の刃』無惨役&『Zガンダム』ハマーン役
じゃあ主演はZガンダムから池田秀一だな
(出典 contents.oricon.co.jp)
公式では鬼滅は挙げられていない
関 俊彦 (せき としひこ)
所属:81プロデュース
仮面ライダー電王(モモタロス)
新機動戦記ガンダムW(デュオ・マックスウェル) など
榊原 良子 (さかきばら よしこ)
機動戦士Ζガンダム および機動戦士ガンダムムZZ(ハマーン・カーン )
ER IV-XI 緊急救命室(エリザベス・コーデイ〈アレックス・キングストン〉 ) など
(出典 img2.animatetimes.com)
(出典 pbs.twimg.com)
鬼滅で選ばれたわけではなさそうだな
>>537
ほとんどのニュースサイトが鬼滅の無惨役って紹介してるけどな
アニメの鬼滅はさすがに時期違うというか、もらうなら去年だしね
今回も鬼滅基準なら助演男優は確実に日野だろうね
助演かパーソナリティ、他に加隈亜衣希望
身内が次々と受賞されてて取り残されてる感(´・ω・`)
あと新人に河野ひより来てほしい
(出典 neoapo.com)
(出典 weblio.hs.llnwd.net)
(出典 www.joqr.co.jp)
演技も話題も助演は日野が妥当だけど、果たして期間的にどうなるか
来年だと今さらすぎるから、今年あげてほしい
(出典 contents.oricon.co.jp)
来年だと今更すぎとか言ってもそこはみんな同じ条件で今までやってきたわけだし
鬼滅だけ早く取らせる理由は無い
コメントする