『痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。』(いたいのはいやなのでぼうぎょりょくにきょくふりしたいとおもいます)は、夕蜜柑による日本の小説。メディア等での略称は「防振り」。2016年5月より「小説家になろう」にて連載されている。書籍版がKADOKAWAの 105キロバイト (15,625 語) - 2021年1月21日 (木) 14:05 |
「少しは耐えることを体験したほうがいいと思います!
(出典 image.gamer.ne.jp)
ネトゲの運営はだいたい叩かれるけど、
実際にやってみたらバランスとりとか大変なんだろうな
>>25
商売でやっている以上、そりゃ課金してもらうことが最大の目的だからな
ガチャ更新する度にキャラの性能をインフレしていかないといけないし、やり過ぎるとバランス崩れるし限界が早くくるし
かといって微妙な性能アップじゃ課金してくれないし、ガチャ更新の間隔が開きすぎてもいけないしという最大の難関が常にあるからな
ゲームバランスとキャラ性能と課金のバランスを長期間やろうとするほど大変ですわ
皆似たような話で違いがよくわからん。
前で言えばスライムとかクマとかとこれはどう違うん?
>>42
こっちは現実VR
>>42
転スラは転生、クマは転位、防ふりはVRゲーム
>>42
スマホ太郎枠の女子版
VRだろうが異世界転生だろうが大してかわらん
なんの苦労もしないで簡単に私最強!になるのが好きじゃなきゃ
ただただ退屈なアニメ
防振りはどちらかというとSAO寄り
双子が手8本になって16回攻撃してくるぞ
まだ1月なのに、来年の予定は気が早すぎるな
>>48
展開が続いている、とアナウンスするだけでファンは安心して消費続けてくれるからな
やっぱり展開が止まったコンテンツはすぐ人がいなくなる
転スラ並みに思ってたのと違うアニメだったラノベありがちなただの美少女動物園アニメ
フレデリカちゃん可愛い
(出典 pbs.twimg.com)
最初の1~2話ぐらいはタイトル通りの内容で面白かったけど
だんだん攻撃力もチートになってきてワケがわからなくなっていった
(出典 storage.googleapis.com)
>>51
主人公と友達だけに都合が良いゲームシステムだからな
チートってされる方も面白くないけど
やる方も面白くないんだけどな(面白いのは最初だけ)
>>51
最初からチートでは?
噛るとボス倒せるとかわけわからんかったし
ステ振りなんて最初から意味なかった
MMOであんな穴?だらけのシステム作ってたら
即効修正だし作ったやつ1日説教だわ
って言うか苦情殺到だろ
>>60
これな
MMOの炎上はガチでプレイヤーが一気に居なくなるから、そうなったら死ぬしか無い
>>75
ラブプラスのことか?・・・ラブプラスのことかーーーーーっ!!!
>>60
竿と同じで最初に達成した人限定だとさ
>>78
だから第二第三のメイプルが現れないわけか
ただそれで課金促せるのか?
主人公が気持ち悪いのに
友人が輪をかけて気持ち悪くて視聴切った
ラストで出てくるスレみたいに基本は生暖かくみるかんじじゃね
ガチ勢には不評だろうけど
あの運営ナーフしないよね
MMOってあんな下世話に他プレイヤーの事チャットしてんの?
目立つ荒らしとかは話題になりやすい
でもあのゲームは運営が無能過ぎる
たまに出てきてメイプルなら仕方ないねとか言ってるけどお前らが無能なだけだよ
こころちゃん大好きだけど本渡がこんなに人気出るのはおかしい
これは異世界系っぽ雰囲気なのに、ただゲームしてるだけなのが面白い
(出典 dengekionline.com)
このアニメなんか好きだわ
ただチャットでメイプルの話題で盛り上がるシーンだけはもっと伝わり易く描いて欲しい
(出典 wnkhs.net)
あんまおんもんなかった印象
サーバーは無限じゃないのに
それでなくても容量食うVRでたった一人の為にソリース使うか?
慈善事業なんだろ
あるいは他にVRゲームが存在しないか
来年かよ草
ナベシンしか見所ないよ
面白かった方だと思うけど、1クールに無理やり詰め込んだ感じ。
最初から2クールだったらもう少しよかったかもしれない。
(出典 base-ec2.akamaized.net)
同じ制作会社の破滅フラグ二期の方は今年の7月にやるね
そっちに戦力回したのかな
コメントする