BanG Dream! (Poppin’Partyからのリダイレクト) Poppin’Partyの設定面では中村の実際の体験談をもとにしている部分もあり、高校で音楽をはじめ、数か月をかけてバンドができあがっていった過程や、質屋でギターを購入してメンバーと蔵でバンド練習をしていた点などは中村が実際に経験した出来事である。 Poppin’Party 321キロバイト (39,777 語) - 2020年12月10日 (木) 16:10 |
バンドリもアニメ一期とかそれ以前はなあ
こんなに当たると思わなかったよファンだけど
どんなコンテンツでも最初はそんなもんよ
某初代ラ!なんてファーストシングル500枚とかだったらしいし
ポピパ全員揃った時点での再スタートは売れなさ過ぎとかとは違うでしょ
ポピパは3人時代から結構コツコツやってきて今だな
リアルバンドがこんだけ長くちゃんと定期的に練習、活動
し続けるとは昔は思わなんだ
>>272
やっぱブレイク決まるといいよなぁ
声出しライブ再開されてもちゃんと成功させて欲しいなぁ
イニシャルめっちゃ格好いいな
ポピパの演奏以前より音の厚みがかなり増してる気がする
ポピパ、バンド以外の個々の仕事考えたら頭おかしいな。凄すぎやろ
比較的仕事少ないはずなのに上手くない人もいるんですよ
ポピパは小説の部分を映画にしてほしいわ、イエバンかはしきみまでの曲がどんな意味なのか伝わって欲しい
8thは2~3日目は全部満足してるがやっぱりポピパだわ
ポピパは連続で実力を証明してアンチを一蹴したしカッコ良すぎる
バンド内で刺激しあって全員がしっかり実力を底上げしてきたのがすごい
一人怠けてる奴がいてもそれを注意できずに放置しつづけてるようじゃバンドとして終わってるんだわ
くどはるだけの責任じゃないんだわ
イニシャルやっば
改めてよく無言で耐え切ったと思うわ偉くないか俺
>>283
えらい
俺も耐えたから誉めてくれ
だってDJじゃねーもの。カラオケダンスクラブだもの
ネチネチしてんなぁ
魅力的に見せたいならアイドルにするべきだったな
DJとか日本では流行らんし難しい
アンチも叩くとこなくなってくどはるとDJばっか標的にしてて草
(出典 gekirock.com)
>>294
くどはる叩いてるのはアンチじゃないぞ狂信者
興味あるなら今DJ配信してるから見てきたら?ゲームインストだしカラオケでもないし。
イニシャルかっけーな
やっぱギターがいいとのれるわ
イニシャル最高だったわ。あの日雨の予報で開催にヒヤヒヤしてたけど現地で奇跡的に晴れたのも今では懐かしい。
けど、やっぱ衣装は壊滅的にダメだわ
この衣装デザインしたやつクビにしろや
ほんとにな
衣装のみがクソなんだよほんとに
ポピパのYoutubeはまだかのう
>>303
おじいちゃん、あたしたちの生きてるうちに始まるといいわね
(出典 image.gamer.ne.jp)
やっぱり演奏が上手い方が株上がって飽きられにくくなりそうだな
ポピパやRASはもちろんモニカも10月は演奏力上がってたし
下手で許されるのも期限がある
所詮、音楽業界としてでなくて、バンドリというコンテンツの中の話だよな
バンドリが沈めば全部沈む
そして、それはゲーム課金に依存する
けどバンドリの中に最後に残ったもの知ってる?
それは『希望』だよ
ラブライブもデレマスも全体的に落ちてるけどな
この手のコンテンツはライブ出来ないとなると弱くなる
でも女向けはあれだけ競合があっても人気維持してる作品が多い
プロセカは男入れたの正解
明日は冒頭無料配信あるってことはロゼリアからかねぇ
(出典 www.akibasgate.com)
>>310
Twitterのライブ直後のスタジオ風景にはRASのセットだったから順番はロゼRASで決まってる
(出典 www.joto-group.com)
バンドリはライブやってるだろ
コメントする