『スーパーロボット大戦α』(スーパーロボットたいせんアルファ)・『スーパーロボット大戦α for Dreamcast』は、バンプレストから発売されたシミュレーションRPG。 キャッチコピーは「人類に逃げ場なし。」(PS版)、「もう一つのαプロジェクト 真なるエンディングが今、明かされる…。」(DC版) 51キロバイト (7,169 語) - 2020年10月31日 (土) 13:53 |
全なんJ民がオリキャラで一番可愛いと思う娘はこいつでええか?
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
(出典 i.imgur.com)
>>472
声がね・・・
ゴリラはNG
その古くさい服装はせめてこれくらい可愛らしくアレンジして出直してこい
(出典 imas.gamedbs.jp)
レナードをカッコよく描いた傑作
他は見習って?
(出典 blog-imgs-73.fc2.com)
>>475
Vの最後もそこそこ良かったやろ
同族嫌悪が理由やが
>>475
あの頃がレナードの全盛期やね、後半から株下がりっぱなしやし
OGにアストラナガン出てないってマジなん?
>>476
アニメに出てるで
OGやった後にインパクトのアルトアイゼン見た時の使いにくさよ、薄い装甲、貧弱なP武器に射程、空の敵には更に弱い
>>477
地味にキョウスケの能力も低いからなあ…
>>477
せやからこそリーゼで感動する
援護だけやなくて普通に戦えるぞ!?ってなるからな
>>478
ダガーンXが先や
MXのシナリオがライターがバタバタ倒れたり逃げたりして寺田が突貫工事で作ったという話すき
どうやら極限まで追い詰められるといい話書けるみたいね
そういやOGのキョウスケの漫画って完結した?
>>494
久しく読んでないけど絶賛続いてるみたいやぞ
なんや30周年記念でOG完結が理想やったけどps4とswitchのマルチ1作出て終わりそうやな
やっぱ繋がってるよなあ…
ま、暇だし俺もはじめるかな
そういやスーパーガンダム無駄に強かったな
>>504
プルプルツーセットで乗せてた
ニュータイプで援護あるし
もう時空振動とか平行世界はお腹いっぱいや
Vは本当に久々に良かったよなぁ
ここまではオリキャラのでしゃばり具合がギリ許せた
めっちゃ難しいやろうけど参戦済み作品は全部原作終了後にして新規作品だけある程度の原作再現をする
それでほぼオリジナルストーリーでクロスオーバーさせまくったら割とウケるんちゃうか?
飽きた要因は顔馴染みが多すぎることやろうけど新規作品させたい人気ロボアニメがないんやしこうするしかない
(出典 www.jp.playstation.com)
UXではハザードとかいう超絶胸クソ悪役も出てきましたね
約束の地とかいう名曲
昔のネタと戦力に困ったらDC残党みたいなの最近やとどうなってるんやろか
戦闘機だけ出撃できる話あったよな
あれ謎すぎたわ
白骨鬼の娘を出会って5秒で銃殺しようとする畜生
コメントする