鬼滅の刃』(きめつやいば)は、吾峠呼世晴による日本漫画。略称は「鬼滅」。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2016年11号から2020年24号まで連載された。シリーズ累計発行部数は単行本22巻発売時点で1億部を突破する。 大正時代を舞台に主人公がと化した妹を人間に戻す方法を探すために戦う
385キロバイト (62,442 語) - 2020年11月16日 (月) 08:04



(出典 pbs.twimg.com)


珠世様が...

1 muffin ★ :2020/11/15(日) 23:32:42.76 ID:CAP_USER9.net

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/72627/
2020/11/15 20:53

ねとらぼ調査隊では、10月16日から11月13日までの間、「あなたが一番好きな『鬼滅の刃』の鬼は?」というアンケートを実施しました。

1 猗窩座(上弦の参) 2720
2 黒死牟(上弦の壱) 1978
3 竈門禰豆子 954
4 鬼舞辻無惨 426
5 童磨(上弦の弐) 393
6 珠世 365
7 累 345
8 愈史郎 265
9 獪岳(新上弦の陸) 151
10 魘夢(下弦の壱) 132
11 堕姫(上弦の陸) 114
12 鼓の鬼(響凱) 91
13 妓夫太郎(上弦の陸) 75
14 手毬の鬼(朱紗丸) 42
15 蜘蛛の鬼(母) 34
16 玉壺(上弦の伍) 30
17 最終選別にいた異形の鬼(手鬼) 25
18 矢印の鬼(矢琶羽) 23
19 半天狗(上弦の肆) 16
20 蜘蛛の鬼(姉) 14
21 下弦の陸、肆、参、弐 13
22 琵琶鬼(鳴女) 12
22 浅草で鬼にされた男 12
24 狭霧山への道中のお堂にいた鬼 7
24 炭治郎初任務で出会った異能の鬼(沼の鬼) 7
26 蜘蛛の鬼(兄) 6
27 鬼殺隊最終選別で炭治郎に瞬*れた鬼2匹 5
27 舌が伸びる鬼 5
29 蜘蛛の鬼(父) 3

調査期間 2020年10月16日 ~ 11月13日
有効回答数 8263票
質問 あなたが一番好きな『鬼滅の刃』の鬼は?

第3位となったのは主人公の妹である竈門禰豆子でした。得票率は11.5%(954票)。やはり炭治郎を支え、時に一緒に戦う存在である禰豆子の人気は高いようです!
第2位となったのは上弦の壱である「黒死牟」でした。得票率は23.9%(1978票)。
そして第1位となったのは上弦の参である「猗窩座」でした。得票率は32.9%(2720票)と断トツ。無限列車編では後半に登場し、煉獄杏寿郎と死闘を繰り広げました。

全文はソースをご覧ください





5 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:37:55.70 ID:ILEwVyGu0.net

一番怖かったのは間違いなく童磨


7 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:38:15.57 ID:Ls+bZo7i0.net

まあ猗窩座1位は妥当だな
全体でも上位に来るだろう


10 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:40:52.18 ID:/xEb3fj+0.net

累がいろいろと色気があって良かった


11 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:40:55.68 ID:/DzVEygI0.net

上弦3は今やってる映画で登場してるからだろうよ
上弦1がアニメに登場すれば抜かれる


20 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:46:33.58 ID:OEGYMjrFO.net

>>11
つーか猗窩座は人気をさらに爆アゲする展開が控えてるからな


79 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:10:46.07 ID:koB+77Wq0.net

>>20
あんなことされたら鬼になるわ
という人生だったからなぁ


15 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:44:11.55 ID:P3xkzVaE0.net

上弦の陸の兄妹のエピソードはもっと評価されてほしい


19 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:46:00.80 ID:9lUWNRwH0.net

零余子ちゃんが21位ってドユコトー?
しかも他の下弦と一色単にされてるしー!?


62 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:02:50.53 ID:+PWnoTC10.net

>>19
零余子ちゃん可愛いよね
零余子ちゃんと轆轤辺りは何かしらスピンオフ描いてほしい


28 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:49:03.71 ID:lGk/AWdr0.net

ワイは、ラムちゃんに一票!


32 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:49:45.73 ID:AIxfV+pS0.net

半天狗人気ねぇーな


41 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:52:30.19 ID:gT2XDR0H0.net

>>32
半天狗や玉壺は悪役に徹したからなあ今の鬼滅ブームの支持層には人気無いんだろ


49 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:56:14.73 ID:5q97YBp80.net

>>41
あの二人はわざわざ下弦リストラしたのに出て来る上弦がこの捨てキャラ!?ってビビったよ


63 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:02:50.93 ID:ySSWpsmZ0.net

>>49
玉壺はともかく半天狗は強敵だったろ
柱ですら憎珀天を倒せないんだぞ


35 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:50:49.67 ID:A/T8bFrK0.net

まだアニメに登場さえしていないのに上弦壱のこの人気は本物
読者人気投票もそうだが弟に実力では敵わなくても人気では勝ってるよね


36 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:51:21.26 ID:51PMoyAw0.net

分かる。
上弦の参の物語は切なくてたまらんかった。

上弦の壱の物語も読み返すほどジワジワ染みるんだけど、やっぱ参だわ。


46 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:55:17.23 ID:aSno7LaP0.net

読み方わかんない


48 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:55:55.02 ID:7ucdUUPB0.net

アカザってイキってるわりに2位と1位に全く歯が立たないんでしょ


60 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:02:17.98 ID:u1ILoiq60.net

>>48
猗窩座が参止まりだったのは栄養価の高い女を食ってないからだぞ


50 名無しさん@恐縮です :2020/11/15(日) 23:57:13.64 ID:Y4I0TP5C0.net

玉壺とか兄蜘蛛めっちゃ好きだわ


56 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:00:36.60 ID:CZBLP/G70.net

妓夫太郎と梅ちゃん低いな
あの二人の終わりが一番好きなんだけど


61 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:02:31.10 ID:G+sFMxL90.net

鬼滅って兄弟愛なんやね


83 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:11:17.02 ID:ySSWpsmZ0.net

>>61
炭治郎と禰豆子
不死川実弥と玄弥
妓夫太郎と堕姫
上弦の壱と縁壱
血の繋がらない兄弟弟子みたいなものまでいれたらやたらめったら多いな


99 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:15:41.01 ID:eF3jU3Lk0.net

>>83
カナエとしのぶ
義勇と姉
煉獄さんと千寿郎

他の柱も色々


65 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:04:54.09 ID:Y5IvNHKWO.net

アカザ1位はだろうねって感じ
妓夫太郎が低いのが納得いかん
死に際に過去が明かされた時反響凄くて一気に支持者増えてたのに何故だ


67 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:05:53.44 ID:XynMb4Y60.net

あれだけ煉獄さ~んって言いながらアカザ1位てw


69 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:06:26.40 ID:i/jb/0510.net

>>67
その人は鬼じゃないからな


76 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:08:31.34 ID:MMfj5pIq0.net

アカザってドウマに入れ替わりの血戦で負けてるってことだろ?
どうしたら負けるんだよ


84 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:11:29.98 ID:sDgha4XW0.net

>>76
アカザは相手の殺気にカウンターする術式で
ドウマは殺気もなくへらへらしながら自動攻撃の術だからめちゃくちゃ相性悪い


98 名無しさん@恐縮です :2020/11/16(月) 00:15:29.52 ID:meucvJxf0.net

猗窩座の過去話は万人に受けるだろうし泣けるが個人的には黒死牟の話の方が刺さるな、感情揺さぶるのが上手い作者の本領発揮だと思うわ