moris1022の2018年6月19日のツイート、2018年6月21日閲覧。 ^ “ショートアニメ『ゴールデン道画劇場』#10「カムイ大爆笑編」を1週間限定公開!!”. TVアニメ「ゴールデンカムイ」公式サイト (2018年6月19日). 2018年6月21日閲覧。 ^ 160話。樺太日露国境第2天測境界標|根室市歴史と自然の資料館
244キロバイト (36,110 語) - 2020年10月19日 (月) 14:29


何かのキーパーソンである事は 間違いないのは解る。mj


520: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:20:24.63 ID:AzXAaWBn0
もちろん史実では信孝がまごまごしてるうちに四散したんだが
そこまで光秀が予想してたのかって言うとなあ
普通は兄を出し抜いて自分が天下取る絶好のチャンスと見て、すぐに軍勢を京都に向けたら近隣の大小名が呼応してあっという間に大軍勢となり揉む潰されると思わね?
でも南の信孝を警戒してた様子ないんだよな
おとなしくも切りてまはり、手前の高名、名誉なり。

521: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:26:29.25 ID:B4KSbQ9U0
さすがにイゴ草ちゃんを仕込みとは思いたくない
いつから鶴見は月島に目をつけてたんだということになる
もしかして部下が間違って戦死届を出してしまい、
真に受けたイゴ草ちゃんが自殺してしまった
その責任を取って~とかだったら

その戦地に杉元いたんだな、悲しいな

522: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:26:54.99 ID:o28gPOu80
杉元、
『天敵』って異性の幼馴染の事じゃないのか・・・
史実で氏真が信玄に徹底抗戦したのは信玄の過去のやり口から

523: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:29:05.39 ID:pSaE0z2B0
ヒスパニック層も取り込めるし
え? 何言ってんの?

524: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:31:19.96 ID:AzXAaWBn0
やはり重臣に協力を求めるためにそれなりに頭を下げたりする必要が出てくるだろう。

525: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:37:18.47 ID:o28gPOu80
レベル2以下の読者は書き込み控えてくれよ
レベル2以上の俺たちで新スレ盛り上げていこうぜ
どこまで真実かはわからないが、まぁ、あったであろう。

526: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:38:27.83 ID:wkiKX7vy0
ただの芸人よりはいいよね
「長篠城落としたら武田の勝ち」←実績を語るくせに落とせなかった実績は無視して語るバカ

527: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:38:48.42 ID:Hi2T/jfNa
補足すると長篠じゃ武田は鉄砲一丁につき300発を用意させた

528: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:41:00.05 ID:HNB2JpOWa
この糞荒らし野郎ホントうぜえな
運営は意味不明の規制してないでこういうモノホンの荒らしを規制しろや

533: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:54:12.15 ID:XbQJ80HU0
>>528
したらばとかたまにスレあるからそっちも見てね…
気持ちはわかる…わかるぞ

529: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:41:10.87 ID:8+dC8HP6K
イゴ草ちゃんは自ら望んで金持ちに嫁いだ可能性もあるし
考えだしたらキリがない

530: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:48:13.51 ID:o28gPOu80
火薬凍るっていっても10分そこらじゃむりじゃないのか
どちらにしろ事実上包囲は解けるんじゃ無いかな?

531: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:49:03.28 ID:wkiKX7vy0
解説してくれて面白い
大御所とか呼ばれて旧臣が意見を求めにきたときだけ

532: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:51:45.48 ID:AzXAaWBn0
秀吉が謀反やるなら、明智と連携してやったほうがまだマシだな。明智と連合して4万なら億分の1くらいは可能性あるから。
論点ずらすなよ

534: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 11:59:39.82 ID:wkiKX7vy0
最新まだ見てないけど、
結局三国同盟ってのがマイナスに働いたんだよな

535: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:00:14.88 ID:Hi2T/jfNa
神輿に担いで信玄をぶっ●そうと企む輩が出て来てもおかしくない

536: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:00:33.48 ID:pSaE0z2B0
「火消し乙」って煽りまでデフォルトでw
親父がマイク真木

537: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:02:42.50 ID:AzXAaWBn0
最後に朝日と共に心臓を抉り取られ金の皿に乗せられ血の入った金杯と共に太陽に(日本に)
捧げられる。
ちなみに明治天皇侍従を40年以上務めたぐう有能

538: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:06:45.58 ID:W/UfLmKdr
原作では 21巻で月島がなぜ鶴見についていくのか語られる

最新刊の23巻で いご草ちゃんの・・・

そして23巻では 鶴見の「羊を狼に変える方法」が語られる

鶴見は 月島とかには手の込んだ工作しているけど

アイヌには 言う事を聞かせるために手段をえらばない

21巻では アリコ(アニメ未登場)とアシリパに・・・ こわいんよ!

23巻では昨日のアニメにも出てきた 二階堂の箸入れ件義手に 違う物が入ってる・・

原作よもうよー いご草ちゃんの髪の毛の描写を見て欲しいよ・・

最新刊の23巻は とてもかわいいシマエナガちゃんも出てくるよ

539: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:08:35.86 ID:o28gPOu80
スペリオールは今粒が揃ってるほうだぞ
響に血の轍、サンダーボルトに江川にチェイサー
このマンみたいな漫画賞で評価されるタイプの漫画が多いかな
こういうことか?鳥居は勝頼に買収されてた説?

540: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:10:48.06 ID:Hi2T/jfNa
1、2ヵ月で長期遠征とは言わない

541: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:10:59.22 ID:pSaE0z2B0
ボランティアか大きな献金がないと無理だろう
だとか見ればわかるだろ

542: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:12:42.92 ID:AzXAaWBn0
神は結果は知っていたが見ておられた。奴隷が苦しくて逃げ出した人達を
結果はやはり金の牛を拝み無秩序に騒いでいた
防衛に成功と言っても高遠城1日で落ちてるじゃない

543: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:15:53.74 ID:zuqO2SxdK
義手からお箸が出てきたらがっかりするよね

550: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:29:54.12 ID:u2+kRNYtK
>>543
二階堂ちょっと気の毒だったね
でも申し訳ないけど笑った

544: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:18:22.53 ID:HTzORhu70
アルキメデス1、2巻が重版と謳ってるけど全く売れてなかったよな?カイジと同じ重版詐欺か?

やめんか
YMで女性作家は結構いるが美人漫画家はNON先生だけなんじゃ
武田勝頼も甲斐や信濃を与えられても困っただろうな。

545: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:20:13.50 ID:tIXcHIDLM
カマトトあるみが本性だす演技はよ
がの弓の名手な話に反論して

546: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:21:11.20 ID:wkiKX7vy0
あの人面白い。湯浅さんw
家康やらは弓にも長けてたという史料があるだけで弓の名手が尊敬された訳ではない

547: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:21:35.90 ID:Hi2T/jfNa
馬場か内藤が生きて帰ってきたら違った結果になってたな。

548: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:21:49.53 ID:pSaE0z2B0
それでギャビーの目の色が変わったw
全大名がヨーイドンで戦争ゲームしてたと思い込んでる信長の野望脳っつうか

549: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:23:54.98 ID:AzXAaWBn0
台湾の原住民に首を刈る民族がいる。また日本の侍も倒した相手の首を刈る
珍しい風習だ。蘇我の姓は我、蘇ると書くフォースは首を刎ねないと我蘇るのだ
反対した息子を切腹させ息子の嫁を返して攻めるサイコパス

551: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:30:37.02 ID:tIXcHIDLM
素直に驚いた。(笑)
主張が変わってないですか?

552: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:31:36.41 ID:Hi2T/jfNa
数万が横一列に並んでくるわけでもなく一番最後まで見届けてたとして

553: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:31:41.65 ID:wkiKX7vy0
病気恐い病はサクッと解決して欲しいが、オーチスに婆ちゃん投入でコメディ化したわりには深刻だったな
甲斐信濃が貧しかったからの一つで十分

554: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:33:57.68 ID:AzXAaWBn0
信長が死んで他の重臣が信忠を侮ったり反抗的になったりしないかどうかだな。

555: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:40:12.43 ID:o28gPOu80
響は周りを愚鈍にして主人公無双するだけの漫画だからな
そういうところを割り切って読んだら話のテンポはいいし読みやすい
まあ間違いなくヤンジャンだったら今よりずっと否定意見の強い漫画になってると思う
キチンとに議論しよう

556: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:41:02.18 ID:tIXcHIDLM
ネット小説になってくれたおかげで全く見なくなったわこっちから見に行かなきゃまず目にすることないしほんとにありがたい
鬼武蔵なら誉められる

557: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:41:59.94 ID:Hi2T/jfNa
ゲームのステは凄くてすぐ織田徳川は倒せるよ。

558: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:42:27.42 ID:pSaE0z2B0
報告放棄は周りも危険に晒す最悪な行為だろ
貧乏な土地と貧弱な軍隊で、裕福で強力な兵を擁する北条や今川に怯えながら

559: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:48:19.72 ID:d8EawWhV0
原作どおりだったっけ?もう少し話の真相がはっきりする描き方だったような気がするのは気のせいかな?

560: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:50:41.09 ID:o28gPOu80
アシリパの超展開すげえ
迷走しすぎて今一番楽しみな漫画だ
高天神で徳川単体にすら援軍出せずに日和った武田が徳川ほっといて負担に耐えかねてる木曾を先頭に美濃侵攻?

561: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:51:28.99 ID:tIXcHIDLM
ガチレズだとレールガンの黒子みたいにお笑いキャラにしないと厳しくなる
どうやって落とすかって力攻めだろ?

562: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 12:52:56.93 ID:pSaE0z2B0
結局、同期も部下も信じていたとおりだったわけだが、それぞれを一度は疑っていたのは良い傾向だな

563: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 13:02:19.88 ID:tIXcHIDLM
映画だけでもいけそう?
その結果が勝頼の悲劇だけど

565: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 13:11:34.18 ID:o28gPOu80
スペで好きなのはムシとコージィ作品2つだが
ムシが終わったらもう買う気しない
奥にはヤンジャンかヤンマガで描いて欲しかった
新府城って断崖の上にあるって言うけど

566: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 13:13:28.30 ID:Hi2T/jfNa
何も違わんやろ

567: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 13:14:02.55 ID:wkiKX7vy0
ひかりTVの冊子でシカゴシリーズの新シーズンの紹介みたいなのですごいネタバレしてるから要注意
長篠の戦いの後での家康の戦略は素晴らしかった。

568: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/20(火) 13:14:39.38 ID:RuTSBMn4d
鶴見一派は最高だな