100万の命の上に俺は立っている』(ひゃくまんいのちうえおれっている、山川直輝原作、奈央晃徳作画による日本漫画。『別冊少年マガジン』(講談社)て2016年7月号より連載中。 人間嫌い中学生四谷友助ある日放課後、唐突異世界3人目プレイヤーとして召喚される。ゲームマスター
45キロバイト (6,912 語) - 2020年10月16日 (金) 13:21



(出典 askul.c.yimg.jp)


これからかな?!mj


842: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 01:51:21.67 ID:2yHWseRH
スマホ水没させたばかりだから、スマホ壊されて「ぇえぇえ~ッ?!」って人生終了みたいに泣き喚く女子には共感した

843: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 01:57:46.56 ID:E9H+0mWd
なんか前クールの俺ガイルを猿真似してキャラのセリフや行動をタイトルにする演出をやりたくてしょうがないのか?
話の全編を通してそうなる過程を描いた上で最後にやんなきゃ成立しないのに、終始関係ないことばっかやっていきなりじゃ演出の効果でてないよ

844: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 01:58:34.26 ID:9iQ5MN2l
スマホを破壊する主人公見て盗撮がバレそうになって「学校を守りたい」って言って
証拠品のスマホを壊した教師の事件を思い出したわ

846: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 02:07:52.81 ID:sUtv52NP
未遂ならJK親が示談に持ち込み不起訴へ

848: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 02:12:03.22 ID:n4QVYWK0
100万人の努力の上に立っている駄作

いや泣ける

849: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 04:15:28.24 ID:E6Kv3ZJ5
最近出来た制作会社っぽいけど、作画がやる気なさ過ぎて笑う

854: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 06:13:24.11 ID:a88odCba
>>849
うちの娘の制作した所だしな
しかも100万と神拾の二つ
今回制作してるからクオリティは落ちて
当然だよ

850: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 04:53:03.68 ID:ePi47HsK
俺はモテない部類のせいか
なんか主人公に共感してしまったんだけどw

851: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 04:54:19.82 ID:yAojvYBI
でも今のスマホって写真をクラウドに保存してるから破壊しても意味ないんだよな

852: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 05:40:36.78 ID:WH6lO8CL
先が読めたし、もういいかなって感じ

855: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 06:57:46.84 ID:NNg1Uidb
主人公きっしょ・・・いじめられてたやつらじゃなくて、街が嫌いってなんだよ^^;
女の回想+女にへらへらしてるだけだし
ダメなテラフォーマーと同じ道だな

856: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 07:06:52.72 ID:U1Olqdjq
いらすとやと殆ど変わらない雑アニメで逆に面白いんだけど

857: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 07:44:05.50 ID:6EcSuv6o
いい加減原作糞なろうアニメ化するの禁止すべきだな

876: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:16:30.37 ID:6sxVnaRj
>>857
それなりに売れてるのもあるから無理だろ
販促って目的ならこれだって一応達成してるし

858: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 08:03:52.63 ID:pDWBNipv
なろう系のアンチテーゼをやろうとしたけど
爽快さと勢いを殺しただけで
ご都合主義と設定の雑さ加減はなろう以下

859: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 08:30:48.42 ID:6EcSuv6o
しかしこんなゴミをいらすとやまで使って作るって頭おかしいんかね
誰が指示出してるんだ?

860: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 08:45:40.53 ID:46LmVK3w
スマホ破壊太郎

861: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 08:49:43.77 ID:Y46bBXjE
スマホがまるでマクビティのビスケットみたいにサクサク壊れて驚愕

862: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 09:08:44.19 ID:yqm30Q1w
ぼくも新堂さんに泣き付かれたいです!今日のパンツは何色でしょうか!?

863: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 09:40:58.46 ID:57i2JMU4
1話からずっとスベってんな

864: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:03:10.40 ID:VHYqelgP
ヲタクちゃんが腐ってなくて良かっ

865: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:06:30.69 ID:mfeAa00N
なぜアニメにしたし
ほかにいいの沢山あるやろ

866: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:10:06.50 ID:miPt0Cbi
>>865
絶賛出来る作品ではないがこれ未満のアニメ化作品ゴロゴロしてるのは気にならないの?
全作品で暴れてるの?

885: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 12:21:42.04 ID:a88odCba
>>866>>868
今は原作枯渇してるしな
こんな凡作でもアニメ化出来ちゃう
ほどにな

868: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:19:13.51 ID:b/2jVYd9
>>865
制作費を払う人がいたから
そんなこともわからないバカなの?
お前が面白いと思ったかどうかなんてどうでもいいんだよ

867: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:16:08.77 ID:AW0xTDT+
前情報だと合理主義者って話だったけど、あんま感じないな。若干クズマさん属性入ってるような

869: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:25:32.10 ID:pFdyhPVr
突然出てきたお姉ちゃんみたいのがすぐに死んで親みたいのがぶすだから死んで良かったみたいなこと言っているのがすごいな。
少し狂った心地よい駄作ということで自分の中では定着した。

870: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:42:04.42 ID:A9p6gJ6m
あのメガネなんで服脱がされてたんや?

878: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:24:53.82 ID:aDGXJgHt
>>870
配信の仕返しにメガネの裸の写真をばら蒔こうとした
四谷が来なかったらばら蒔かれてた

871: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:44:13.33 ID:MGILXt2C
四谷がいないほうが問題解決するの早そう

872: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 10:49:05.65 ID:2jXlKe73
自分は結構好きだけどな。

3話見たけど原画のクレジットが1名だったけどまじなのか?

873: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:04:07.04 ID:ovmyi8zC
新堂の父親と話してたのさゆりの父親なんか…さすがにおかしいやろ…

874: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:11:25.06 ID:DFbL91Zt
もうゲームマスターってシャルル・ジ・ブリタニアは担当しないの?
2話・3話のゲームマスターつまらないんだけど

875: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:11:25.17 ID:xa2X8vX9
はじめま、こんにち

877: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:21:29.19 ID:m4JUDyEO
これ全編いらすとやに任せた方が良かったんじゃね?
作画以前に動かす気ないアニメなんてやめたらいいのに

879: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:42:58.48 ID:QuHdrzPB
スマホってあんな簡単に破壊できるのかw
主人公は化物かよ

881: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:56:01.57 ID:4G9eUweN
>>879
主人公は農夫で料理人だぞ

884: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 12:13:54.25 ID:eMLchMpq
>>879
膝でへし折るくらいなら出来るだろうな
逆にやっちゃいけないのはハンマーでぶっ叩いたりする事
リチウム電池が発火して火災警報待ったなしになる

880: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 11:49:21.19 ID:9XJVU4rF
「弁償?」「器物破損で逮捕?」「破片が刺さってケガするかも?」
って心のストッパーを外せればあんな薄いプラスチックの塊くらい人間の力なら余裕で壊せる
ただそのストッパーはそうそう簡単に外せない

882: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 12:04:59.64 ID:QuHdrzPB
おふざけ要素を増し増しにしたグリムガルって感じ

883: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 12:06:40.60 ID:6EcSuv6o
そういや悪名高い「回復術士のやり直し」もアニメ化するんだったな
日本壊れる

886: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 12:34:36.60 ID:l3Cn8aP2
4人目全然かわいくないな特に声

887: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 13:45:48.40 ID:CVUDvFdv
主人公都会嫌いの田舎っ子かと思えばゲーマーでニコ生とかにも理解あるんだな
そうかと思えば山走りてぇとかキャラがブレてないか?

889: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 14:09:35.52 ID:eMLchMpq
>>887
都会に出て来てから陰キャのインドア趣味になったんだよ

888: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 14:05:22.20 ID:hDnpUGHq
メガネっ子が嫌に冷静だったな。
あれはイジメの現場と思いきや、実は文化祭の映画の撮影中だったってオチなのかと思った。

890: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/10/17(土) 14:12:29.54 ID:E6Kv3ZJ5
スマホ素手割りだけど
転送された世界でステイタス上げしたら、ステイタスが現実世界でも反映されるとか
後に捕捉のような付け足し設定が出て来ます

職業のレベルによっては逆に下がる事もあります