ソードアート・オンエアー - ソードアート・オンエアー(2019年版) 公式サイト ソードアート・オンライン - Abemaビデオ ソードアート・オンラインII - Abemaビデオ ソードアート・オンライン アリシゼーション - Abemaビデオ ソードアート・オンライン アリシゼーション War of 172キロバイト (14,463 語) - 2020年9月19日 (土) 15:34 |
原作では ちゃんと描かれてるのに…mj
953: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 10:12:30.52 ID:XIVvJsws0
ネットに侵入してプリンタから印字するなんて技を覚えてるアリスなら
そこらの作業用機械に梱包やらせて発送するぐらいは出来るだろう
つうか凄い適応力だな
そこらの作業用機械に梱包やらせて発送するぐらいは出来るだろう
つうか凄い適応力だな
955: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 10:32:01.72 ID:6TK9Rv3ha
しかしキリトの両親久しぶりに見たわ
両親健在で息子がこんなに何回も危機になってんのに
描写無さ過ぎと常々思ってたけど
菊岡とか両親に謝らないといけないよな本来なら
両親健在で息子がこんなに何回も危機になってんのに
描写無さ過ぎと常々思ってたけど
菊岡とか両親に謝らないといけないよな本来なら
956: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 10:58:14.75 ID:zW7IG+130
キリトも直葉も母親似だな
キリトは正確には叔母だが
キリトは正確には叔母だが
957: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 10:58:48.63 ID:SN8bouQ5r
宇宙に出た瞬間ワロタ
その後は考えるのをやめた
面白かったがこの終わりかたでいいのか?
木こりスタートからの宇宙空間バトルエンドは全くよめなかったのでそこは評価する
ゲームやってないのでわからないけどバトルで相手が待ってくれるのはそういうもんなのかね
違うなら次回作あるなら改善して欲しいところ
その後は考えるのをやめた
面白かったがこの終わりかたでいいのか?
木こりスタートからの宇宙空間バトルエンドは全くよめなかったのでそこは評価する
ゲームやってないのでわからないけどバトルで相手が待ってくれるのはそういうもんなのかね
違うなら次回作あるなら改善して欲しいところ
958: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:03:05.73 ID:cW+qaKJSp
アリスロボ入りダンボールって1人で運べるんだろうか?
てか底抜けないのか?
てか底抜けないのか?
959: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:06:25.43 ID:J7EIaucj0
いきなりの宇宙で笑ったw
ていうかアンダーワールド内部の文明はもうリアルを追い抜いたなら、そこから知識や技術をサルベージできりゃいいんだろうけど、もうセキュリティもあっちが上か
ていうかアンダーワールド内部の文明はもうリアルを追い抜いたなら、そこから知識や技術をサルベージできりゃいいんだろうけど、もうセキュリティもあっちが上か
962: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:13:44.03 ID:N7+YZAQh0
>>959
原型をあっちにいた時のキリトが作ったから形が似てるだけで
あれ神聖術の発展形だから役に立たんと思うぞ
原型をあっちにいた時のキリトが作ったから形が似てるだけで
あれ神聖術の発展形だから役に立たんと思うぞ
967: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:28:32.66 ID:r65Xx/GT0
>>959
推進機関は爆裂系で攻撃は光系の神聖術なんだが
まず魔法を現実で使える様にならないと流用は難しいな
推進機関は爆裂系で攻撃は光系の神聖術なんだが
まず魔法を現実で使える様にならないと流用は難しいな
960: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:06:53.88 ID:pz0LrxcM0
プログレッシブってよくわからんのだけど
1番最初のSAOをアスナ視点で見れるって事でいいの?
1番最初のSAOをアスナ視点で見れるって事でいいの?
965: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:21:08.14 ID:/ff+TDtM0
>>960
アニメ化済みの1層ボス戦以外完全新作エピソード
アインクラッド編アニメ2話の続きで間の階層を飛ばさずにキリトとアスナが攻略していくシリーズ
アニメ化済みの1層ボス戦以外完全新作エピソード
アインクラッド編アニメ2話の続きで間の階層を飛ばさずにキリトとアスナが攻略していくシリーズ
961: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:13:39.75 ID:2wJqVbiWd
原作でこの未来で宇宙オチは10年前に書かれてるから今更なんだよ
963: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:16:06.31 ID:JznmoRhz0
原作の時点であのENDだったとか もはや救いようが無いな
964: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:19:27.00 ID:sMLvJT+fM
茅場ロボどこいったって思ってたんだけど、録画見直してたら最後の海の中のあれな!で、海中ケーブル掴んでネットワークにまた潜り込んだと。納得いった
968: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:31:56.39 ID:uef/xN7+M
アドミンは数百年も神聖術(ゲームスクリプト言語)を使っていたから、比嘉君よりもプログラミング能力は高いよな。
仮にRWに来てもゲーム会社に就職出来るだろう。本人は世界征服を狙っていたらしいが....
仮にRWに来てもゲーム会社に就職出来るだろう。本人は世界征服を狙っていたらしいが....
969: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:43:08.50 ID:bKArQFbE0
アドミンはリアルワールドに来てたら絶望したんだろうな
970: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:49:10.83 ID:cJk9b6xVa
次で最後なんか
971: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:56:13.81 ID:OjqhrijY0
>>970
知的間戦争は原作でまだ書いてなくて別の話(無関係ではない)を書いてるからコナンの黒の組織ばりに引っ張ることも可能・・・!
色々なゲームで事件解決しながらたまに星王キリトさんが顔見せして思わせぶりなこと言って消えていけばコナン形式で永遠にやれるな?
知的間戦争は原作でまだ書いてなくて別の話(無関係ではない)を書いてるからコナンの黒の組織ばりに引っ張ることも可能・・・!
色々なゲームで事件解決しながらたまに星王キリトさんが顔見せして思わせぶりなこと言って消えていけばコナン形式で永遠にやれるな?
972: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 11:57:26.23 ID:tr0kEino0
板移動の話じゃね?
974: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 12:11:27.48 ID:SFzhkjrB0
新作はSAOPだし前にあったSAOスレと統合して
【SAO】ソードアート・オンライン part488で立てても良い?
検索したけど多分417が最後のSAOスレだった
【SAO】ソードアート・オンライン part488で立てても良い?
検索したけど多分417が最後のSAOスレだった
975: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 12:45:47.36 ID:spUfOXQ4H
ダメです
976: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 12:52:10.98 ID:sGR7/QLQ0
終わったし、来ないからお好きに。
979: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 12:56:44.21 ID:uD9eNhuX0
呼吸や食事(排泄)は要らないにしても
箱の中に身をかがめて何時間もジッとしている
(目的地に何時間で着くかも分からない)
って人間と同じ魂で出来るのだろうか?
ゴーンだってそんな長時間だったわけでもないだろ
箱の中に身をかがめて何時間もジッとしている
(目的地に何時間で着くかも分からない)
って人間と同じ魂で出来るのだろうか?
ゴーンだってそんな長時間だったわけでもないだろ
981: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 12:58:11.14 ID:ypPP3PNV0
比較対象ゴーンは草
982: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:01:00.61 ID:Jq1lJ6Bhp
アニメ2はスレ立て3時間以内に8まで行かないと落ちるから保守した方がいいよ
984: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:15:47.10 ID:SFzhkjrB0
>>982
教えてくれてありがとう
>>983
低層の話だから見れない
教えてくれてありがとう
>>983
低層の話だから見れない
983: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:07:58.26 ID:pz0LrxcM0
プログレッシブではまたキリトさんのスターバースト・ストリーム見れるだろうか
985: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:17:21.72 ID:nAri3XTy0
むかーし初期のSAOスレってpart1000超えてたよな
986: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:26:28.29 ID:2+es2NGw0
最後の宇宙戦闘機のメカデザインがもうちょっとマシだったらな
でもって、怪獣と戦うときキリトさんが一番弱かったのがしょんぼり
でもって、怪獣と戦うときキリトさんが一番弱かったのがしょんぼり
988: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:27:42.21 ID:nAri3XTy0
ゴーン草生えるわ
989: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:31:42.80 ID:6BF7wh5B0
アニメのユージオの表現がしつこいという意見をうけて考えてみた
ユージオをキリトのリアルでの友人だと考えて欲しいのではないだろうか
リアルで困難な状況をともに乗り越えた親友を亡くすのと同じ状態にあるという表現でああなっているのでは?
原作は未読です
ユージオをキリトのリアルでの友人だと考えて欲しいのではないだろうか
リアルで困難な状況をともに乗り越えた親友を亡くすのと同じ状態にあるという表現でああなっているのでは?
原作は未読です
990: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:32:30.70 ID:eLkVoHnr0
なんだこのとってつけた敵は
雑な終わり方でなんだこれ?
アリスはかわいそうだな
アスナにも勇次郎にも負けた
雑な終わり方でなんだこれ?
アリスはかわいそうだな
アスナにも勇次郎にも負けた
991: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:33:24.56 ID:6BF7wh5B0
後アリスをヒロインの中で特別扱いなのもアリスは人間なんだよっていうことを強調したいんじゃないかな
アスナに一途なキリトを大事に描いて来た作者が簡単に浮気させるとは思えないので
アスナに一途なキリトを大事に描いて来た作者が簡単に浮気させるとは思えないので
992: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:40:28.00 ID:pFdJRWPJ0
キリト別に浮気してないですし
UWに戻れるってなった時「アスナも連れて行きたい」って言っただろ?
どこに行くにもキリトはアスナと一緒が良い
UWに戻れるってなった時「アスナも連れて行きたい」って言っただろ?
どこに行くにもキリトはアスナと一緒が良い
994: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:51:43.26 ID:eSAnRBYN0
アリスとアスナ
何色ですか??
何色ですか??
995: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 13:54:32.35 ID:+m/5g4Q5d
200アスナがいなかったら俺も消去してくれって200キリト言ってたけど、実際、残ってたの?
996: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 14:07:11.91 ID:pFdJRWPJ0
アニメはキリトとアスナのシーンカットしまくりだから変な誤解生じてるけど
原作ではキリトと同時に起きて200キリトと200アスナの会話があった
原作ではキリトと同時に起きて200キリトと200アスナの会話があった
998: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 14:11:16.98 ID:ImzqZ9I80
999: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 14:14:46.69 ID:yXkkXfuOd
最後は興ざめな幕切れだったな
1000: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/09/21(月) 14:14:52.52 ID:JznmoRhz0
最後に急に宇宙を出すのは負けフラグだと理解した
コメントする