スーパーマリオ (Super Mario) スーパーマリオブラザーズ - 1985年に任天堂が発売したファミリーコンピュータ用ゲームソフト。 マリオ (ゲームキャラクター) - 上記作品の主人公。本来はマリオがアイテムとして登場するスーパーキノコをとって大きくなった状態を指す。 マリオシリーズ - 2キロバイト (251 語) - 2018年12月31日 (月) 13:09 |
>>1
もっと売れていると思ってた
ドンキーコングを拉致監禁する悪者なのに
在庫ない詐欺する会社
ゲームウォッチ予約したよ。11月に届くのが楽しみだ。
>>8
ミクロがあれば要らない気がする。記念品みたいなもんだけど
>>24
ミクロでスーパーマリオアドバンス1~4を一気にやってるわ
1はUSAで3はヨッシーアイランドなんだけど
スーパーマリオオデッセイ2をはよ
ずーっと人気あるな
スーパーマリオをマリオと略して呼ぶことが
マリオブラザーズ好きとしては昔から許せなかった
三國無双と真・三國無双の関係だとそういう人はいないだろうな
>>14
スーパーマリオはスーマリじゃん?
>>14
ちなみに海外では三國無双も真・三國無双も同じナンバリングタイトル扱いだったりする(三國無双→ダイナスティウォーリアーズ、真・三國無双→ダイナスティウォーリアーズ2)
オレがちゃんとクリアできたのはゲームボーイのやつだけ
マリオが走ることをBダッシュと言う奴はおっさん
>>18
他になんて言うの
>>20
Yダッシュだろ
>>27
ジェネレーションあんまり変わんねーな!?
ポケモン儲けすぎ
(出典 storage.googleapis.com)
(出典 storage.googleapis.com)
>>21
ポケモンよりアンパンマンに驚くわ
>>25
そういえばアンパンマンのゲームって無いよね?
ルイージ「みんな俺のことなんて忘れちゃったんだな」
>>23
五輪で菅さんがやるから大丈夫だ
>>23
主役の新作、続編も出てるじゃない!
39作品で3.7億って1作品1000万本もうれてるの?
うそつけ!盛り過ぎだろ!
>>30
全く盛ってないだろ
FC、GB、SFC時代だけでも余裕で1億本超えてる
初代スーマリだけで全世界で4000万本
マリオ3、マリオワールド、マリオランドがそれぞれ2000万本程度
他にマリオ2、ランド2、マリオカートなんかもあるしな
ハードが全く買えないんだけど
64やりてーんだよ
もっと売れてるのかと思ったけど3.7億しか売れてないんだな
マリオのデビュー作はドンキーコングだろ?
来年で40周年か
ファミコンのマリオが何作か収録されてるカラーゲームウォッチ、倍くらいの価格になってる…
コメントする