DRAGON QUEST -ダイの大冒険- 『DRAGON QUEST -ダイの大冒険-』(ドラゴンクエスト ダイのだいぼうけん)は、監修:堀井雄二、原作:三条陸、作画:稲田浩司による日本の漫画、およびそれに基づいたアニメ作品。単行本の累計発行部数は4700万部を突破している。 エニックスの 98キロバイト (15,273 語) - 2020年9月6日 (日) 10:16 |
ダイ大ブーム来ちゃうわ
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
(出典 pbs.twimg.com)
【”勇気と冒険の物語“を体験できる液晶トイ登場!】
『ドラゴンクエスト ダイの大冒険 ポータブルアドベンチャー』が10月24日(木)に発売決定!
身の回りにカメラをかざしてクエストスタート♪アーケードゲーム『クロスブレイド』とも連動します✨
https://www.takaratomy-arts.co.jp/specials/dqdai-pa/
発売時期:2020年10月発売予定
メーカー希望小売価格:7,800円(税抜)
>>1
昔よくあったなこんなの
ここまで気合入っててコケたらどうするんだろうって余計な心配しちゃう
スナックワールドという前例があるし
今の時代にこんなもん出すのか😥
なんだこれふざけてんのか?
客層30~40代じゃないの?大丈夫?
>>6
それ+その子供やろ
パズドラ?の次のアニメぽいし
次世代にドラクエを繋げたい感じだれうし、ぶっちゃけ独身層なんて大して期待してないやろ
ドラゴンクエストダイの大冒険ポータブル
こう書くとPSPのゲームみたい
おもちゃやん
終了
最近はこういうおもちゃもカラー液晶なんだな…
スゲーじゃんって思ったら
値段がクソ高かったわ
それでこのクオリティかよ
ダイがブームになるって想定して作ったんやろなあ
7800円とか冗談だろ?
アニメの時間帯といい
本気でキッズ狙ってるんだな
責任者首になるか結果は問われないのかのどっちか
何故今頃こんな事するの
絶対コケるだろ
懐古漫画をアニメ化で成功したのジョジョだけじゃん
え!?子供に…売るの???
おっさんじゃなくて?
ドラクエ自体もうおっさん層が支えてるのに
どうかしてるよ…
電気屋のワゴンにありそう
子供でもスマホ持ってる時代にこんなおもちゃ売れるかよ
この路線で仮にPS4だけならヤバいぞ
この手のゲームはSwitchでしか売れないだろ
>>33
マルチだったと思うぞ
でもダイ大のゲームってSwitchもPS4もおっさんユーザーしか買わないと思うの
あのゲームウオッチより高いのかよ…
ダイへの気合の入れっぷりが凄い
同じタカラトミーが出してるすみっコぐらしの液晶ゲーム機は爆売れしてるみたいだけどダイはどうかなあ…
そもそも男児にはスマホやSwitchのゲームのほうがウケるんじゃないかね
前のアニメが打ち切りだった作品とは思えん力の入れ方
本格的に面白くなるのは大魔王バーンが本格的に登場した中盤以降だからそこまで子供達見てくれんだろうか
序盤はとびっきり面白いってわけでもないし
>>65
全体の半分くらいが最終決戦(ラストダンジョン)なんだよなこれ
やるのが15年ぐらい遅くね?
>>68
15年前は冒険王ビィトのアニメやゲーム出てただろ!
スマホゲーくらいにしとけばいいのに
せめてキャラデザぐらいもう少し今風にアレンジ出来なかったのかな
緑の全身タイツとか変質者だよ
本当にこれがウケると思ってんのか?
スクエニよ
>>97
スクエニじゃなくてタカトミなこれ
コメントする