涼宮ハルヒシリーズ(すずみやハルヒシリーズ)は、『涼宮ハルヒの憂鬱』(すずみやハルヒのゆううつ)をはじめとしたライトノベルシリーズ。作者は谷川流、イラストはいとうのいぢ。角川スニーカー文庫(角川書店)より2003年6月から刊行されている。2019年1月からは角川文庫からも刊行されている。 140キロバイト (17,838 語) - 2020年8月31日 (月) 03:30 |
>>1
■涼宮ハルヒシリーズ
・03年06月 『憂鬱』発売
・03年10月 『溜息』発売
・04年01月 『退屈』発売
・04年08月 『消失』発売
・04年10月 『暴走』発売
・05年04月 『動揺』発売
・05年09月 『陰謀』発売
・06年04月 アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」(1期)
・06年05月 『憤慨』発売
・07年04月 『分裂』発売
・09年04月 アニメ「涼宮ハルヒの憂鬱」(2期)
・10年02月 劇場版「涼宮ハルヒの消失」
・11年05月 『驚愕』発売
・20年11月 『直観』発売
前回どんな話だったっけ…
もう旬は過ぎた
9年も経ったら二匹目のドジョウも天寿を全うしてるわ
>>5
同時期の化物語はもう完結してるしな
まぁ作者が新作書けたのはよかったな
>>76
化物語完結したのか
じゃあそろそろ読むかな
おきてがみきょうこの方はまだ完結してない?
しかしハルヒの話もすっかり忘れたよ
確か前巻は二冊セットだったような記憶がうっすらとあるが
>>84
結物語ってので一応終わり
アニメもキッチリ終わって
ラノベ+アニメとしては優等生な作品だったな
もう一人のハルヒ的存在とか出てきた時から、長らく止まってたな。
佐々木だったけかな。
>>6
そんなん出てきたっけ…
>>12
変なお面被ったキャラだったような
俺は待ってたぞ
めっちゃ楽しみだ
やれやれ系主人公はヘイト集めるだけで時代遅れ
>>14
今は正義感強くて
なんだかんだちゃんと女をリードするタイプが主流だよな
まあ、エヴァがあの体たらくでもなんだかんだ見に行く奴はいるんだから、
これも結構売れちゃうんだろうな
エンドレスエイトについて正式に謝罪して欲しい
>>17
原作関係ないし
>>17
でもあれ自分はすごい好き
ループものを何回も見せられる苦痛とラストのハルヒがやったことのない夏の思い出をやっと見つけてループから抜け出した気持ちよさをキャラクターと共有出来た気がした
あのスッキリ感はあのループを1話2話やっただけでラストにしていたら絶対になかったもん
>>17
何万回もの繰り返しの中でキョンはハルヒにキスを迫ろうとはしなかったのだろうか?
お前らが掲示板で落ちを先に言うから
続き書けなくなったって聞いたけど
>>29
それは仕方がないだろ
どんな落ちでもネットの時代は予測されちまう
どうせなら、ネットの予測をパクるぐらいのしたたかさがないと
ハルヒ面白かったなぁ・・・まだあの頃は紙の本で読んでたなぁ・・・電子書籍で既刊のセールくるかなぁ?もう話忘れてるから読み直してもいいかもなぁ
3期!3期!3期!∞
消失より後の内容ほとんど覚えてない
佐々木とかいうのがいたのは*かに覚えてるんだが
公式であらすじと登場人物をきちんとまとめたサイト作ってくれ
>>41
冊数そこまでないんだから、読み返してやれよw
アニメとラノベ原作をごっちゃにしてるってのは青葉レベルの知能だな
これ完全新作じゃないし、新作パートってストーリー進むのか?
ぷよに頼んだほうがよくないか?
>>55
3つ載せるうちの1つは完全新作書き下ろしだ
>>74
発表済みの話が二つ入ってるなら完全とまで言えるかどうかよ
まあ俺は買うわなんだかんだで新作読めるのは楽しみ
どうにか本編も再開してくれれば嬉しい
コメントする