アニメーション > アニメ アニメは、アニメーション(英語: animation)の日本語における略語である。アニメーションを用いて構成された映像作品全般を指す。当記事では主に日本の一般向け商業アニメーション(テレビアニメ、劇場アニメ、OVAなど)について記述する。 日本では「アニメーション」の用語は時代にもより以下の訳語も使用された。 109キロバイト (15,347 語) - 2020年8月19日 (水) 05:38 |
ていぼうで紹介されたクリンチノットは
正確にはクリンチノットじゃなくて
インループドクリンチノットね。
正直強すぎないノットのがいいよ。
いざって時にはそこから切れてもらわなきゃならんし。
おまえら最高なアニメの話をしてくれYO
今期最高に面白いアニメ個人的な候補
・ていぼう
・天晴
・デカダンス
辺りかなあ
今期って春放送予定だったのが結構スライドしてきてるけど中断からの再開組が面白いのが多いな
>>377
富豪刑事同意
最初からスライドした組は逆にイマイチなのばかりだな
>>377
ていぼう天晴富豪は同意だが、仕切り直し組でもソーマはイマイチ
俺ガイルってこんな重苦しい内容なのになんで人気あるの?
まあガハマさんは超かわいいと思うけど。
(出典 www.lisani.jp)
>>379
重苦しい状況に悶絶してる女子を見るのが好きなんだよ
俺ガイルは全盛期に主人公の考えとかに同感してた層が人気を支えてる
今やってる話は三角関係の解消みたいな話だから
初見が面白く見れる話じゃないな
今の俺ガイルは由比ヶ浜結衣が不憫過ぎるわ
>>383
それ。
ガハマさんあんな良い子なのに負けヒロインかよ。
あんまりだろ。
材木座とくっつけてやれ!
ソーマはアニメの方が面白いから頑張ってるとは思うが、いかんせん3期もやってるから皆飽きたんだろ
>>385
「強い奴のインフレ」話は、よほど作者に才能がないと遅かれ早かれ面白さの限界がきて、
ピークを過ぎたらあとはダラダラ続くだけになるからね
北斗の拳ならラオウを倒すところがピーク、ドラゴンボールなら対フリーザ戦あたりが
ピーク、そしてソーマは第1席になったところがピークだ
富豪シリアスエピだ
中盤の盛り上げにきたか
しかし最初から因縁が仕込まれていたのね
これもなかなか面白くなってきた
ハクション大魔王好き
犬夜叉までのつなぎかもしれないけどゆるい笑いで季節感あるし気楽に見れるし私の好み
(出典 blogimg.goo.ne.jp)
コメントする