ガンダムビルドファイターズ (GBF)』や『ガンダムビルドファイターズトライ (GBF-T)』、2019年配信の続編『ガンダムビルドダイバーズRe:RISE』と合わせて「ガンダムビルドシリーズ」と総称される。 本作は、『ガンダムビルドファイターズ GMの逆襲』や『ガンダムビルドファイターズ
164キロバイト (21,793 語) - 2020年7月18日 (土) 09:44


関係ないが ヒロトとカタカナ表記されると甲本ヒロトを思い出す。mj


762: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 21:20:27.74 ID:O3MJEmqg0
実際、アルス本人は確実に相手を倒す方法って理屈で戦術を採るから
モビルドールイヴは合理的な判断ではある

764: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 21:24:39.29 ID:ql/vxHqTd
精神攻撃は基本だしアルスアースリィは地雷踏み抜いたけど自覚があるかは怪しいところじゃない?
トラウマを抉るのが効果的だとアルスは気付けるだろうか

それはそれとしてこれ以上ヒロトをいじめるのはやめてくださいお願いします

765: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 21:28:45.13 ID:SH9U5SuH0
SDガンダム外伝だと騎士イージスがジャスティスを経て、キングガンダムⅤ世になるんだな
もしかしてイージスナイトのキングモードもそれを参考にしたのかな

766: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 21:30:16.87 ID:PDRhx8Oud
多分余計な尋問して「俺は撃てるぞ」ってアピールしなければ
ヒロトがそれを軸にした打開策思い付かず
勝ってた可能性高いと思うんだ

767: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 21:50:24.45 ID:O3MJEmqg0
パル君石油王の末っ子で王位継承者でショタってんなら、
OO系じゃなくてウイングゼロベースの機体に乗せれば
衛生砲なんか笑いながら破壊してくれるのでは……?

768: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 22:08:18.66 ID:2tgYDbgoa
>>767
エルドラの人達も武装するよね…だからボクはエルドラを破壊するんだ!

769: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 22:17:19.39 ID:mvG54MGn0
>>767
ガンプラの意思はヒロトさんだったんですね!

770: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 22:24:01.81 ID:C/fZtb2na
無愛想が2人もいるおかげでマイスター4人組よりもWのガンダムパイロットの方が似てそうだな
ビルドダィバーズ

771: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 22:27:56.15 ID:TeB1GQyvd
メイ「自爆ショーの始まりだ」
ヒロト「お前をコロス」

こうか!

772: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 22:28:24.96 ID:Z0EFs3pK0
ヒロトは笑うようになったし、メイも表情が大分柔らかくなったし、どちらも戦闘だと熱く語るくらいになってるしで
20話を境にヒロト以外の奴もみんな熱くはなっていよう、パルですら自己主張増えたくらいだ

773: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 22:38:20.21 ID:O3MJEmqg0
ある意味イヴも「ヒロト、早く私を○しにいらっしゃーい」だった訳で

775: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 22:52:51.23 ID:lqtbKBgv0
量産されたモビルドールイヴを苦痛の表情で倒していって
ヒロト「俺はあと何回イヴを殺せばいいんだ・・・」

776: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:04:52.86 ID:DFXLxeDj0
>>775
最終的には精神がぶっ壊れて「イヴ、殺すべし!」に変わるわけだな。

777: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:13:11.75 ID:BEn1UXJCK
GBNでのゼロシステムの扱いは……?

779: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:18:54.98 ID:Z0EFs3pK0
>>777
運営へのお問合せやろなあ

778: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:16:04.85 ID:QpizrvRp0
反応速度アップとか?
EXAMやトランザムやハイパーモードはリミッター解除っぽいが

780: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:27:00.07 ID:2FLrf1TRa
無限に課金してレアアイテム獲得演出映像ばかり見せつけてくる、そんなゼロシステム
見た者は気が狂う

782: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:31:30.24 ID:OHTJeyhX0
アルケー隠してたし、最終回でもなんか出してくるだろうな
アルスデビルガンダムとか、アルスGビット(サテキャ装備)とか、アルスターンXとか、アルスダインスレイブとか

784: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:38:21.80 ID:O3MJEmqg0
>>782
それこそモビルドールサラをベースにしたモビルドールイヴでは

設定上ビームマグナムと月光蝶が使えて作中でも最強に近い火力も出せる

787: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:43:31.12 ID:nFV4/TRy0
>>782
今回のメイからアルスへのセリフの流れで
アルスディスティニーとかじゃね?

790: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:50:33.62 ID:1nCUrvek0
>>787
種死のデスティニーなのかブルーディスティニーなのかどっちだ、ガノタはそういうの許さんぞ!

冗談はさておき、そういやメイの問いかけセリフはアスランが言ってたのと同じだなっていう皮肉

個人的にはダブルオースカイ(あくまで偽物、当然傷はない)がいいかなぁとか
本物よりオーバースペックで一人でなんでもできちゃう感じの仕上げで

792: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:52:41.92 ID:9wAGPeJKa
>>790
そういやダブルオースカイのマイナーチェンジが発売予定ですわね

793: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:53:28.45 ID:MwWw9XpI0
>>792
商品画像では胸の傷あったから、まず本人のもので間違いないと思うぞあれは

794: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:55:03.29 ID:1nCUrvek0
>>793
よかった、あれが実はアルス製の可能性考えてたんだ
あの傷はリクの勲章だからな

783: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:33:19.38 ID:MwWw9XpI0
ディキトゥスがたとえプレバンであっても発売されるのは明らかに異常だから、
リライズのボスとして改造機出すんじゃないかとか言われてたな

786: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:40:26.33 ID:O3MJEmqg0
ゼロシステムを再現するとなると
サブモニタに何分か後の位置予測とかだろうが
そんなんマルチ環境で使ったらマッハで鯖落ちしそう

788: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:45:51.15 ID:knOTZ9qj0
まあデスアーミー繋がりでデビルがラスボスはあると思うんだけど

と言うかそもそも敵の機体にあんま法則性が無いのもあってアルス専用ガンダムがいきなり出てきてもしっくりこないな
石田繋がりのジャスティスかイージスはもう使われてるし…

789: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:46:08.80 ID:pDi1PdRba
安直に誘導切りした某ゲームを許すな
「汚いやり方でレアアイテムを手に入れる動画を流す」が真のゼロシステムのあるべき姿

791: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:51:10.73 ID:MwWw9XpI0
ていうかゼロシステムじゃNPDはともかく敵プレイヤーの未来なんて見せられないんだから、
結果だけ再現する(機体の動きをよくしたり処理上有利にする)のが無難な気はしちゃうね
モニターに本来なら表示されない情報を表示して、マスクデータ閲覧できるけど視界埋まって混乱しますよとかならアリかも

795: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:56:46.41 ID:9wAGPeJKa
悪趣味なアルスくんのことだから、胸の傷からビーム出せちゃうダブルオースカイとか作りそう

796: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:57:18.57 ID:MwWw9XpI0
アルスは形状にアレンジ加えずにいられない病気なので、コピー品はオリジナルと全然違う姿になると思う
というかここまで来たらラスボスもアルスコアガンダムベースなんじゃないかなあ

798: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:02:11.88 ID:kvqahtpr0
>>796
せっかくわざわざ敵にコアガンダム用意したんだから、やっぱそれはそうよね
むしろヒロトのコアガンダムと組み替えて遊べるプレイバリューは有効活用したいしね

まぁ話数も少ないし、あったらラッキーサプライズくらいの気持ちで見ていたいな

797: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/07/31(金) 23:58:35.55 ID:OHTJeyhX0
最終決戦でフレディも一緒に戦えるように、リユース・サイコ・デバイス搭載型のMSをパルくんが用意してくれるハズ

799: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:09:44.80 ID:u1keeYh4a
つかGBNで「このゲームではトランザムというシステムでスピードが3倍になります」って言うだけなのを
エルドラ側は本当に3倍速のシステムで軍事兵器化しちゃうんだよなぁ
アルスがその気になれば10倍速とか作れるんだよな多分

801: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:16:52.24 ID:nsO+m/4/0
>>799
そんだけ隔絶した技術力を持った存在だっつーのはあるよね古代エルドラ文明
技術力を軍事力に転用する上では未熟というか架空存在であるガンプラの方が独創性の面で優れていたという話だが

803: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:23:09.22 ID:lpkBvgoHd
>>799
アルケーのトランザムが長かったのはアルスの改造によるものの可能性があるのか

805: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:33:07.94 ID:kvqahtpr0
>>803
稼働時間制限なくせば完璧なトランザムじゃね?って思ったんだろうたぶん
機体がもって粒子残量とか気にしなくていいのであれば、実際それでいいわけだし

800: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:10:41.27 ID:u4eIQ0jI0
プラネットパーツ全部乗せのキメラ型アースリィとか悪趣味の極み

…と、思ったがヒロトがやる可能性もあるんだよな(白目

802: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:21:32.70 ID:eSh1OBvw0
>>800
全部のせより苦し紛れの残ったパーツの寄せ集めはありそう

804: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:26:11.69 ID:ReOYqliP0
>>802
コアリライズでサンライズガンダムだな

806: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:39:17.05 ID:BuKuM6gf0
最終決戦でOPの最後の一枚絵みたいに7機のアーマー全部持ってきそう

807: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:42:05.11 ID:qhYzChEZd
俺たちがアーマーになることだ…

808: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:44:44.21 ID:lpkBvgoHd
そういやこのままだと題名冠のガンダム出ないのか

809: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 00:55:42.68 ID:BuKuM6gf0
>>808
オルフェンズガンダムもレコンギスタガンダムもSEEDガンダムもファイターズガンダムも0080ポケットの中の戦争ガンダムも出てないし
そんなもんだろ

810: もぇもぇあにめちゃんねる 2020/08/01(土) 01:06:05.88 ID:lpkBvgoHd
>>809
ビルド~では今まで全部あったから気になったんだけどそれもそうか