『放課後ていぼう日誌』(ほうかごていぼうにっし)は、小坂泰之による日本の漫画。『月刊ヤングチャンピオン烈』(秋田書店)にて、2017年No.3から連載中。 関東から父親の故郷である九州の芦北町(原作では芦方町)海辺に越して来たばかりの鶴木陽渚。折りしも高校生になったばかりの彼女は、持ち前の手先の器 18キロバイト (1,983 語) - 2020年7月24日 (金) 12:17 |
楽しみが増える~!!mj
2 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 12:38:01.88 ID:OImmbNWy.net
おお、3か月ぶりに続きが見られるのか
3 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 12:42:34.50 ID:HFEuO/US.net
1話から再放送してるんだっけ?
5 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 12:45:41.22 ID:TYCgG5Do.net
ついにきたか
部長の足の匂い嗅ぎたい
18 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 15:58:15.20 ID:hPEPNmKr.net
>>5
魚臭いよ
22 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 16:30:09.99 ID:XMDlMc6p.net
>>8
おっさんの趣味をJKにやらせるのは大量にあるべ
32 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 21:51:16 ID:pENyiEJE.net
>>8
もう溢れてるだろ
美少女に自分の趣味を投影させるやつ
多過ぎてうんざりだわ
9 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 13:46:10.16 ID:ZitTjI+f.net
何気に今川脚本なのか
むしろコンテ切れよ
19 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 16:03:34.43 ID:2qgHhgr3.net
>>9
今川に切らせたらキャスティングするときに暗雲立ち込めたりヒットした時に水中が光ったりリール巻くときに顔だけ残して回転したりするやんけ
あと巨大化
11 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 13:59:31.69 ID:Cs7vgjna.net
長かった…
12 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 14:21:42.64 ID:zxDHnK7k.net
待ってたぞ
13 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 14:26:10.15 ID:jrkIjmYx.net
やっと、、、長かった
15 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 14:52:45.09 ID:0Ji/HkyY.net
そういや、父ちゃんが楽しみに待ってた「マゴチ」
みんなで食っちゃってどうすんだ?あれw
(出典 public.muragon.com)
20 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 16:08:00.83 ID:eNohBcTJ.net
我々アングラーは釣りに行けない暇な時は
タックルの整備をしますからねッ!
21 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 16:18:10.69 ID:yT6pfr0m.net
イカ釣って、何が楽しいんだろ?
(出典 5v0amqxf.user.webaccel.jp)
23 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 16:32:22.86 ID:YDY1nWfA.net
作者が九州豪雨で被災したらしい
原作はしばらく休載だって
大変だろうなあ……
24 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 16:39:46.91 ID:ODmarVgE.net
>ていぼう部が電車に乗ってお買い物
青葉「丸パクじゃねぇか!!」
25 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 17:42:29 ID:B1cTfyV3.net
今期の覇権アニメ
26 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 17:46:05 ID:xO2Q/6xk.net
釣られんぞ
27 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 18:28:48 ID:6ok47Ox1.net
熊本県の芦北町が舞台だよね
アニメの風景が熊本豪雨で被災したらしいけど
頑張って欲しい
29 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 20:50:56.70 ID:TRjpWuwD.net
【「放課後ていぼう日誌」休載のお知らせ】
このたびの九州南部の豪雨で小坂泰之先生も被災されました。
怪我はありませんが執筆を継続できる状況ではないため
ヤングチャンピオン烈No.8(7/21発売)より休載させて頂きます。
30 なまえないよぉ~ :2020/07/24(金) 21:35:29.58 ID:aOyNzxEu.net
チラッと見たけどあのデカイのはメガネ外すと滅茶苦茶可愛いとかいうオチなんだろ?
(出典 animeanime.jp)
コメントする