『真の仲間じゃないと勇者のパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました』(しんのなかまじゃないとゆうしゃのパーティーをおいだされたので、へんきょうでスローライフすることにしました)は、ざっぽんによる日本のライトノベル。 2017年10月から小説家になろうに投稿され 13キロバイト (1,497 語) - 2020年6月25日 (木) 23:58 |
辺境でスローライフといえば、自家栽培の手打ち蕎麦屋やら
天然酵母を使ったパン屋を始めたり、ついでに農家民泊とかやっちゃうの?
(出典 www.tv-asahi.co.jp)
>>3
それ、どこの「人生の楽園」だよ (´・ω・`)
(出典 bunshun.ismcdn.jp)
俺も税金払わなくていいようなとこでスローライフしたいわ
テイルズに喧嘩売ってるだろ
ブランニューデイってなんだよ
新しい朝かよwww
(出典 d3ilon0y191ut0.cloudfront.net)
いい加減壮大な陰謀や結果的に世界を救っちゃいました的な自称スローライフ作品は何とかならんか。
>>7
スローライフだけだと退屈だからなぁ
まあタイトル的には「スローライフしてたけど、俺が居なきゃ駄目だった」
の方がしっくりくるんだろうけどさ
なろうライフ
主人公を追い出したパーティが
実は主人公の特殊スキルでヌルゲー状態
だったのに勘違いして主人公追い出して
全滅するところまでがパターン
(出典 cdn.kdkw.jp)
>>9
それは痛快だね♪
真の仲間のライセンスはテイルズオブゼスティリアにあるだろ
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
まだ妹とは合流してないのか
ゼスティリアの「真の仲間」は一時のネタだけど、
こっちは「真の仲間」の元ネタがゼスティリアなのはともかく、作品としてもう成立しちゃったからなあ
言うなれば孫悟空の元ネタは西遊記だけど、ドラゴンボールは作品として成立してしまった的なカンジ
(出典 www.kotobukiya.co.jp)
タイトルだけで偏差値低い作品とわかる親切さ
>>15
それ考えると慎重勇者はタイトルで損してるよなあ
(出典 dengekionline.com)
>>34
クレイモアが、あんだけ売れて
タイトルと表紙絵で見向きもされない
エンジェル伝説のが勿体無い
(出典 mangarecommend.com)
>>37
エンジェル伝説はクソ面白いのになあ
北野くん以外のメンバーも素晴らしすぎる
おばさんスパイの時は死ぬほど笑ったw
(出典 www.bookoffonline.co.jp)
こういうのって主人公が抜けたあとのパーティーが行き詰まる描写は別にいらんのにな、って思う
>>17
チート・俺ツエーハーレムなろう作品に対するアンチテーゼとしては悪くない問題定義だと思うよ
なろう小説で持て囃されてるチート主人公は裏を返せばこんな傲慢クズなんだよって
問題はその傲慢クズに追い出された微妙(なはず)の主人公が結局チートな特殊スキルで俺ツエーハーレム展開になるところぁが
その意味では本作の主人公はそこまでチートって訳でもないな。
まあハーレム作ってるわけでもないのでいいんだけど。
何かトラブルが発生しても大体3ページあれば解決してる異世界のんびり農家の
スローライフっぷりを見習って欲しい。
>>22
農家はソフキャラのゲームやってる気持ちになる
>>29
まあ書いてるの巣作りドラゴンの人だしな。
実は最強だけど、戦わず〇〇やります
このパターンも秋田
(出典 jojo.kakugen-manga.com)
あと無自覚系も鼻に付くよな
なんでなろう系って○○始めましたが多いんだろ。
普通に現代が舞台のその職業物にすればいいのに
>>25
ニーズって分かる?
>>25
現実世界だと細かく調べて描かないと苦情きたりバカにされたりするだろ
>>25
平民に生まれたけど
社長になろうとか
アイドルになろうとか
サッカー選手になろうとか
昭和に存分にやってるので
実は祖先が凄い、というパターンだけどね
鬼滅の刃も一子相伝ヒノカミ神楽伝承者だけど、ラスボス倒したからやっかみはないだけ
(出典 newsimg.oricon.co.jp)
なろうも、読者が高年齢化してるから
現実世界のダンジョンで無双したり
だんだん切実なものになってきていてつらい
おまえらそんな報われない人生送ってるんやな
過去王
成長してくると初期メンバーでいらない子とバイバイするのは定番だしな
ドラゴンボールならヤムチャは速攻でいらない扱い
(出典 vjump.shueisha.co.jp)
>>35
やり込み動画ならヤムチャだけ使う奴いる
ヤムチャだけでブゥまで倒してみた
(出典 dbz-gt-s.up.seesaa.net)
コメントする