66 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:53:08 ID:9t+d2SGf0.net>>1
ホッホッホッ
こんな姿にされるとは何とも屈辱ですねぇ…
9 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:42:53 ID:Xp7CeSWEd.net伝説になんたらの姿ってあるの?
オンリーワンじゃないのこいつらって
23 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:45:07 ID:QJZAjPGF0.net>>9
同じこと思ったけどいろんなソフトに歴代の伝説色々出てたりするし今更かなって感じ
35 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:46:45 ID:BXUKJobW0.net>>9
準伝連中はポコじゃかいる
112 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:07:40 ID:t87+wc7r0.net>>9
伝説は伝承があるだけだぞ
27 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:45:46 ID:wM0IpL1h0.net>>19
エヴァンゲリオンの使徒にこんなやついなかったっけ?www
21 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:44:40 ID:726GrX3Fa.netどこが酷いんだ?
もっと酷いのいっぱいいるぞ
41 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:48:22 ID:OIzVyrSCM.net>>21
ひどいの一杯いるからセーフ理論やめろwwww
25 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:45:14 ID:BXUKJobW0.netファイヤーは好き(小声)
34 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:46:43 ID:+OQr7qt3d.net>>25
FFXの砂漠の鳥
31 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:46:22 ID:MTBu13+la.netでんきじゃないのかよ

(出典 i.imgur.com)
38 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:47:53 ID:wmpm0bud0.net>>31
なんでダチョウっぽくなってるのにひこうが残ってでんきが消えるのか
42 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:48:27 ID:Qxpjfvar0.net>>31
ファイターじゃんwww
49 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:49:12 ID:IMA3n0kH0.net>>31
ドードリオの進化前かな?
91 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:57:11 ID:XaIgRDUf0.net>>31
弱そうwww
119 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:09:45.394 ID:M/I/ITUv0.net>>31
これ岩4倍?
122 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:11:49 ID:XMYA22C80.net>>31
サンダーじゃないじゃん
モドキとかダマシとかニセとか前につけとけよ
43 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:48:32 ID:Zwx3XAOQ0.netリザードンだけ無しwwwwwwwwwwww
今まで散々優遇されてきたからついにハブられたか、なんか歴史が動いたな
48 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:49:07 ID:wM0IpL1h0.net>>43
リザードンのキョダイマックスはもうあるから……
50 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:49:15 ID:bPlkCo0j0.net>>43
エアプか?
リザードンのキョダイマックスは既に有るんだが
51 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:49:16 ID:QJZAjPGF0.net>>43
ネタかエアプかわからんのやめてくれ
57 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:50:36 ID:lPQ12DW0a.net3鳥ポケモンのストーリー的にはどんな位置づけなの?
伝説のポケモンなのに何個体も居る設定なの?
62 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:51:51 ID:eFks3y3Fd.net>>57
数十年に1回来る渡り鳥
68 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:53:16 ID:BXUKJobW0.net>>57
初代金銀除くパッケージ飾ってる奴ら以外はわりとポコじゃかいる
78 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:54:43 ID:7MPN0Isvd.netフリーザー「目からビームにょ!」

(出典 i.imgur.com)
80 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:55:33 ID:wM0IpL1h0.net>>78
羽あるのに一切羽ばたかずに宙に浮くのは流石に……
84 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:56:03 ID:BXUKJobW0.net>>78
フリーザーも格闘タイプか

(出典 i.imgur.com)
98 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 22:59:37 ID:JJeG8G1Q0.net新しいの出る度にこの手のデザインにケチつける流れもういいよ
金銀以降から既にデザインの方向性変わってるんだからいい加減受け入れろよ
114 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:07:44 ID:VSb4q4lJ0.net>>98
うるせえ*
123 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:12:12 ID:JJeG8G1Q0.net>>114
てめぇが*懐古厨
107 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:04:12 ID:5wPA3WwE0.netひこうかくとうって、サンダーなのに雷弱点
151 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:36:41 ID:POPnBn6K0.net>>107
飛行も弱点という
113 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:07:43 ID:DjzsQh7w0.net明らかに別ポケなのになんとなく見た目が似てるからって同じ名前つけるとかガラルの博士はガイジかよ
118 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:09:29.231 ID:t87+wc7r0.net>>113
遺伝子的に亜種扱いなんだろ
誰が調べたか知らんが
117 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:08:51 ID:UwW83umE0.netアローラは明らかに環境が違うから見た目変わるの分かるけどガラルは別に普通の土地じゃん
121 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:11:09 ID:oKpln3dHa.net>>117
人々の想像が具現化した的なアレでしょ(適当)
125 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:15:24 ID:L2UpbO3Ha.netガラルサンダー
↓
ドードー
↓
ドードリオ
こういう進化なわけか
129 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:19:02 ID:8C/RXGSr0.net>>125
つまりガラルサンダーが土に埋まれば結果的に
ダグトリオになるのか
131 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:20:25 ID:Brm6h+Gua.net
(出典 i.imgur.com)
140 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:28:42.334 ID:meB+WGGM0.net(ガルラのすがた)←これ止めてほしい
新ポケがキモいのは諦めるが思い出のポケモンまでキモくなるのは辛すぎる
144 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:30:25.934 ID:L2UpbO3Ha.net>>140
わかる
146 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:30:43.545 ID:VSb4q4lJ0.net>>140
これ
156 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:39:52 ID:JIe0CEJW0.netジェームズ「んほぉ~僕ちゃんの考えたデザインたまんねぇ~」シコシコ
157 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:40:30 ID:QJZAjPGF0.net>>156
しかもそれが大人気ゲームに登場して動くんだもんなさぞ気持ちいいだろう
159 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします :2020/06/02(火) 23:40:57 ID:YayvJxSo0.net三鳥は三鳥じゃないよ

(出典 i.imgur.com)
コメントする