クレヨンしんちゃん > クレヨンしんちゃん (アニメ) 『クレヨンしんちゃん』は、臼井儀人(らくだ社)の同名の漫画作品を原作とし、1992年4月13日からテレビ朝日系列で放送されているテレビアニメである。 1992年4月13日からテレビ朝日系列で月曜19:00から放送開始。2020年4月現在は土曜1
138キロバイト (14,562 語) - 2020年5月11日 (月) 03:14



(出典 www.bandai.co.jp)



1 名無しステーション :2020/05/16(土) 10:56:08.21 ID:lqM+7+Eb0.net

2020年5月16日
クレヨンしんちゃんだゾ/オラのうちにはテレビがないゾ/ラクガキを消すゾ

クレヨンしんちゃん 【クレヨンしんちゃんだゾ】【ラクガキを消すゾ】
2020年5月16日(土) 16:30 ~ 17:00
赤いクレヨンはしんのすけ。青は風間くん。ネネちゃんもボーちゃんもマサオくんもクレヨンになって、使われるのを待っている…タイトルは「クレヨンしんちゃんだゾ」!

https://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20200516_12306.html
https://www.tv-asahi.co.jp/shinchan/story/0064/


(出典 i.pinimg.com)





12 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:28:58 ID:jJgGnlpra.net

>>1
乙です


5 名無しステーション :2020/05/16(土) 10:59:01.76 ID:lqM+7+Eb0.net

2020年5月16日(土)
クレヨンしんちゃんだゾ

赤いクレヨンのしんのすけ。他のクレヨンのみんなと同じく、人間に使われるのを楽しみに待っている。
ところが青いクレヨンの風間くんは、誰にも使ってもらえず……!


6 名無しステーション :2020/05/16(土) 10:59:41 ID:lqM+7+Eb0.net

オラのうちにはテレビがないゾ

野原家のテレビが壊れてしまった。修理から戻って来るのは一週間後。その間はテレビ無しで過ごさなければならない。そこでしんのすけは……。



オラのうちにはテレビがないゾ(2018年)〈再〉


7 名無しステーション :2020/05/16(土) 10:59:59 ID:lqM+7+Eb0.net

ラクガキを消すゾ

風間くんの家に遊びに来たしんのすけ。帰った後に、ベッドの下にこっそり落書きがしてあるのを発見!
怒った風間くんは、次の日しんのすけに落書きを消すように命じるのだが……!


13 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:29:49 ID:ZmmBG4OA0.net

赤は3倍速い


14 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:30:08 ID:HCKyp4qN0.net

キタ━━ヽ( `・ω・)人( ^ω^)人( ゚Д゚)人(´∀`)人(・∀・ )人(゚∀゚ )人(^Д^ )ノ━━!!


15 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:30:12 ID:1pqLuAsXa.net

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!


16 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:30:49 ID:Pkz5ulZw0.net

日曜のテレ朝chの追悼放送は凄かった
実況スレより

(出典 iup.2ch-library.com)


(出典 iup.2ch-library.com)


47 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:33:19 ID:1pqLuAsXa.net

>>16
これは見たかったな


85 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:35:05.17 ID:Pkz5ulZw0.net

>>47
ひろしの不倫ネタ(みさえ妊娠中含む)も数回有って面白かったわw


(出典 www.pashplus.jp)


23 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:32:10 ID:+pZI47sxd.net

クレヨンしんちゃんは映画よりテレビのほうがおもしろい。


(出典 amd.c.yimg.jp)


39 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:32:58.90 ID:72DIvu3b0.net

>>23
感動の押し売りが無いからかな


35 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:32:48.73 ID:PiZXoSdB0.net

実に虫唾が走るOP


67 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:33:57.73 ID:LrSMArqf0.net

>>35
しかもTHE BOOMのおりこうさんのパクリ


45 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:33:17 ID:HgcQiqijd.net

アニメ第1話なのかと思った


68 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:34:02.45 ID:NIDnE4fg0.net

>>45
最終回かと思ったわw


64 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:33:54 ID:4NO65T8P0.net

肌色と言わんしな


71 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:34:26 ID:Ws9mIcNz0.net

>>64
今はそれなくなったってきいたわ


83 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:34:57.02 ID:NLntjpBRp.net

>>64
肌色は肌色だよな


84 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:34:57.16 ID:vlPjYiZM0.net

>>64
それはジェンダー関係ない

ジェンダーは*なのにカミングアウトしない志尊淳、千葉雄大、Mattみたいなの


86 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:35:08.39 ID:6X2KU4nxH.net

>>64
あれを何色って呼ぶの?


100 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:35:43 ID:+ip/QrHOd.net

>>86
薄橙


112 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:36:18.98 ID:ToU85l7ea.net

>>64
薄橙色


73 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:34:36 ID:QtWwb76T0.net

せやな
最近の女子のランドセルランキングで人気色は水色とブラウンやしな


90 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:35:29.30 ID:ssn7M7Y40.net

>>73
茶色だとレザー感あっておしゃれだよね


111 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:36:18.22 ID:mLifZ6960.net

>>73
赤やピンクよりもなぜかブラウンが圧倒的人気なんだよな
でもランドセルカバーつけてる子が多いからランドセルの色が目立たないというね


152 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:37:07.28 ID:WvGOJHrl0.net

江戸川乱歩の「芋虫」を思い出しちまった
気分悪い


(出典 blogimg.goo.ne.jp)


170 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:37:32.64 ID:ssn7M7Y40.net

>>152
ユルス


225 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:39:53.75 ID:WvGOJHrl0.net

>>170
あのラストの一文は泣けたな


173 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:37:40.84 ID:4JvGM8rYr.net

風間くんの配色、なんかのキャラに似てね?


190 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:16.81 ID:azCj3bjVa.net

>>173
コッシー


177 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:37:52.57 ID:DCBaVY4C0.net

クレヨンに似たやつなんだっけ?
手に付きにくいやつ


181 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:02.10 ID:Il/QvDg00.net

>>177
クーピー


182 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:03.59 ID:aNzFtULE0.net

>>177
クーピー


183 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:05.22 ID:PiNXR7lh0.net

>>177
クーピー?


209 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:39:18.46 ID:DCBaVY4C0.net

>>181-183
>>185
あり


185 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:08.64 ID:ZY68MK4a0.net

>>177
クーパーとかグッピーとか('・ω・')


188 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:15.43 ID:LrSMArqf0.net

信号の青は緑


198 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:39 ID:aNzFtULE0.net

>>188
>>189
つまんねーやつだなー


201 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:38:51 ID:mLifZ6960.net

サクラ絵の具のみどりってビリジアンだったよね


227 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:39:55.35 ID:4JvGM8rYr.net

>>201
あの緑濃すぎる


222 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:39:50.93 ID:coujdvsT0.net

青信号は緑色


263 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:42:21.46 ID:DCBaVY4C0.net

>>222
葉っぱ色を青と呼ぶか緑と呼ぶか。

青呼びの方が歴史は古いんだよな。


232 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:40:19 ID:qAdE6Aird.net

今の話のしんのすけも新しい声優?違和感なくなってきた


(出典 img.animatetimes.com)


234 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:40:37 ID:gfRXw8SB0.net

>>232
うまくなってきたしな


233 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:40:23 ID:UPlw0NrL0.net

森田順平さんって
なんで声優メインなんだろう?

金八の当たり役があるし。
半沢直樹でも活躍したのに


237 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:41:19.96 ID:mLifZ6960.net

>>233
カンカンがいい先生か嫌な先生かで世代がわかるという


264 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:42:22.76 ID:jVF4x/LC0.net

今時テレビ一台しかない家なんてあるのか?


282 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:42:54.30 ID:nJPPgP7z0.net

>>264
スマホで見れるしな


285 名無しステーション :2020/05/16(土) 16:42:56.91 ID:L0FpO75o0.net

>>264
うちは一台です(´・ω・`)