BanG Dream! (Poppin’Partyからのリダイレクト) いに協力していく形で企画が進められた。企画は楽器が演奏できる声優探しから始まり、声優の人選・スカウトを木谷自らが行った。そのこともあり、『Poppin’Party』のキャラクター設定は声優本人と共通点の多いものとなっている。その後、2015年4月18日に開催されたPoppin'Partyの1stライブ『BanG_Dream 399キロバイト (53,972 語) - 2020年5月2日 (土) 01:31 |
こうなったら東京ドームでやってほしいな
現状は部外者のサイサイ入れて空席多数の失敗メラドって成績だし
バンドリ7バンド東京ドーム2days、タイトルもインパクト強い
実現したら社長望む業界の人気扱いも見る目大きく変わる
今日できなかった苦しみに負けないとメラドから東京ドーム倍返しエピ含め上多額のお釣りがくるわ
(出典 www.tokyo-dome.co.jp)
いやいやいつもブシロは最速では落としまくって二次三次で募集かけてるの知らないのかよ(笑)
満員ほぼ確実とかアホちゃう?(笑)
バンドリより強いコンテンツすらメラドは難しいのにメラド満員で東京ドームとか自惚れ過ぎてて草ですわ
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
夢見ることも時には必要
メットライフドームに誰もいなかったわ
公演延期のお知らせが貼ってあった
(出典 yakyupark.com)
>>171
NGNCのときこんなのあったのか
サイサイのはないのか
アイドルグループの相次ぐメンバー卒業延期でグループの垣根を超えた
合同卒コンをやるとかやらないとかなんて話があるらしい、なおソースは東スポ
それだけいくらコロナが収束してもライブ・コンサート会場の確保はきついということか
>>172
ドームになると空いてる日程は野球の振替に抑えなきゃならないんじゃない?
他のとこでもすでに抑えられてた日程以外は延期してる人らやもともとその日程でやりたかった人らで取り合いになるし
>>172
東スポにしてもふざけすぎた記事だわ
ハロプロオタクなんてAKB系乃木坂系めちゃくちゃ敵視してんのに
またライブいきてぇな...
あーニッポン放送の特番聞き逃したー
と焦ったけど明日だった
2021年は各バンド全国ツアーやって欲しいな
関東中心だけだと新規獲得は限界があると思うんだ。
ライブの日ってでかい発表があるはずだけど今日なんか発表あるかな?
(出典 tv-aichi.co.jp)
インターミッションは取る予定だったのかどうか…
ブシロ繋がりであちらは昔取ってていつの間にか無くなってたな
緊急事態宣言解除されても暫くライブは無理っぽいのがね
なんか当日迎えると延期になってしまったことが現実味を帯びてきてきついな
夏には8thもあって良い年になるはずだったのにめちゃくちゃだ
スタジオの声いらないとか言ってるコメ笑う
あかん 上映会 キャストの実況が雑音に聞こえてしまう ブルーレイ買えってことか
そりゃ既に買って観てるのが前提でしょう
コメンタリー形式とは思わんかった
円盤買ったヤツは嬉しいかもやけどそれ以外のヤツははうるさいだけじゃね?
>>194
買いましょう。
そりゃ当たり前だろ悪用する奴いるんだから
ちょくちょく休憩挟むのやめろw
グッズ普通に買えた
(出典 prtimes.jp)
そりゃウン万円で売ってるものを無料で見せるわけない
雑音が無いのが見たけりゃ円盤買ってね
ちょくちょく裏話やってるじゃん
なんか止まるのうちの回線のせいかと思ったら全体的に重くなってるみたいだな
せっかくさっちゃんの出番なのに
>>212
30秒ほど戻せば動くぞ
むしろ三澤がでたから止まったのかもしれん
(出典 img.animatetimes.com)
復活したな
一応、放課後デイズで日笠も太鼓叩きたいみたいなことは言ってたけど・・・・
(出典 rivaijj.up.seesaa.net)
>>219
沢庵で叩きたいって言ってたよな
(出典 tsukemono-tsuhan.com)
もし今日メラドあっても三森すずこの出番なかったんだよな
そこは惜しい。いまからでも延期公演のセトリに入れ込んでほしい
(出典 auctions.c.yimg.jp)
みもさんはバンドリ以上にスタァライトの方で必要とされてるから
(出典 news.mynavi.jp)
ようつべが重いぞw
(出典 kai-you.net)
アーカイブ欲しいわ
ちゃんと映像としては収録出来てるだろうし
視聴者数に喜んでた木谷が激怒してそう
(出典 realsound.jp)
雑魚のSHOWROOMをD4DJが倒していたけど
バンドリはYouTubeを倒してしまう伝説を初日から作ってしまったか
(出典 cdn.otamart.com)
三澤さん トレンド入り
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
コメントする