アーケードアーカイブスはハムスターと日本一ソフトウェアによる過去に発売されたアーケードゲームを家庭用ゲーム機向けにダウンロード販売するサービス。SNKのアーケードゲーム基板、Multi Video System (MVS) で発売されたNEOGEOタイトルを配信するアケアカNEOGEOも本項で扱う。
47キロバイト (1,165 語) - 2020年4月17日 (金) 01:59



(出典 pbs.twimg.com)


ゲームプレイより BGMがいいらしいね。




3 なまえないよぉ~ :2020/04/16(Thu) 01:09:08 ID:0UFkXKGs.net

ジャレコのなんて欲しいものは無い。
それよりデータイーストのを何とかしてくれ!


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)


9 なまえないよぉ~ :2020/04/16(Thu) 02:52:07 ID:wnyXlzQ7.net

なんじゃこりゃ
ツインビーとどっちが早いんだ


(出典 jimagame.xyz)


16 なまえないよぉ~ :2020/04/16(Thu) 07:44:52 ID:O50+kJDk.net

>>10 ジャレバリオンもプラスアルファも同じシステム基板だったからrom交換で遊んでた。
どちらも良作

>>9 ツインピー初代ならツインピーだし 出たな辺りならプラスアルファのが確か古かった気がする。


12 なまえないよぉ~ :2020/04/16(Thu) 06:40:06 ID:UveN5VT/.net

ジャレコがまだまともだった頃か


20 【中部電 - %】 :2020/04/16(Thu) 09:18:54 ID:0Q9dBxt9.net

ああ、懐かしいねぇ、、、
1989年の夏のイメージだわ、このゲーム。
音楽がまた素晴らしいから、今でも聞いてる。


(出典 blog.momokuri777.com)


22 なまえないよぉ~ :2020/04/16(木) 09:57:21.66 ID:Jd3Kf6Mo.net

プレイしているのを見て懐かしみたい気はするけど自分でプレイする気にはならない

レトロ物ってそんな感じ


27 なまえないよぉ~ :2020/04/16(木) 14:03:46.81 ID:fYDTfCsQ.net

スイッチ売ってない、、、


(出典 www.nintendo.co.jp)


33 なまえないよぉ~ :2020/04/16(Thu) 22:49:14 ID:ALPCgvDA.net

ゲーセンに何年か残ってて、オタクっぽい奴だけがたまにやってた印象
処理落ち酷かったような


(出典 img.animatetimes.com)


35 なまえないよぉ~ :2020/04/16(Thu) 23:21:27 ID:YNqpqqew.net

こんなもんに838円も払うのか
任天堂がバーチャルコンソールやってくれればいいのに


37 【中部電 - %】 :2020/04/17(金) 02:29:24 ID:n4Fn7dZB.net

「キメラ・ビースト(1993)」をどうにかして移植できんもんかのぅ、、、


(出典 img.youtube.com)


39 なまえないよぉ~ :2020/04/17(金) 06:39:42.96 ID:h0vHV3a3.net

キメビーええな。
ジャレコは全般的に音楽がいいんだよ。


(出典 farm9.staticflickr.com)


40 【中部電 - %】 :2020/04/17(金) 07:11:59 ID:n4Fn7dZB.net

キメラ・ビースト
1993年にゲームショーで発表されたが、なぜか発売されず、
2013年の復活プロジェクトでようやく日の目を見たゲーム。
(俺もその時存在を知った)

あれから続報が無いからどうしたものと調べてみたら、
その年の12月、ジャレコの権利を引き継いだ会社が夜逃げ同然で倒産(><)
それからあのゲームの権利は、結局どうなってるのか知らんが、
どうにかして移植して欲しいものだ。


(出典 img-cdn.jg.jugem.jp)


49 なまえないよぉ~ :2020/04/17(金) 23:04:53.75 ID://OCdLDG.net

>>40
権利はシティコネクションってとこが持ってる
ミカドに設置されてた時期あたりに
家庭用で一度販売しようと企画したことはあるらしいが頓挫したんで難しいかと


(出典 www.inside-games.jp)


50 【中部電 - %】 :2020/04/18(土) 05:18:01 ID:PAAuIDfy.net

>>49
ああ、あそこが持ってるのね。

復活プロジェクト当時は地元のゲーセンのエミュ台でもプレイできたけど、
(ホント、面白いゲームだった)
インカムが悪かったのか撤去されちった、、、


41 なまえないよぉ~ :2020/04/17(金) 14:37:24 ID:LaS1WKPB.net

次はロッドランドあたりかね


(出典 img.aucfree.com)


42 なまえないよぉ~ :2020/04/17(金) 16:15:32 ID:RA0Z9dO9.net

3面の曲が好きだった


47 なまえないよぉ~ :2020/04/17(金) 20:10:22.95 ID:/8SoQsH6.net

流行らなかったけど好きだった
あと銀河仁侠伝


(出典 pbs.twimg.com)


48 【中部電 - %】 :2020/04/17(金) 21:23:17 ID:n4Fn7dZB.net

>>47
あったねぇ♪
当時の緩いアーケードゲームのノリで世に出たが、
今はやっぱ版権とかクリアしないと出せないのかな、、、
(無理かも)


51 なまえないよぉ~ :2020/04/18(土) 06:33:46 ID:g0k9Upiw.net

だから、高いって(笑)

300 出せても400円だろ


52 なまえないよぉ~ :2020/04/18(土) 22:12:42 ID:Sby1bpLi.net

美少女、メカ、ロボ、戦闘機、時々グロ
ノリの良いサウンド
ヤングなキモオタ青年のハートをガッチリ掴んだ


(出典 katsushita.com)


53 なまえないよぉ~ :2020/04/18(土) 22:14:06 ID:Sby1bpLi.net

ファンタジーゾーンでウケたファンシーパステルシューティング
を縦シューにした感じ


(出典 img.aucfree.com)


55 なまえないよぉ~ :2020/04/18(土) 22:45:31.96 ID:7QZXPxzz.net

近くの駄菓子屋にあったな
プラスアルファ
可愛い系シューティングだよな


(出典 d2dcan0armyq93.cloudfront.net)


56 なまえないよぉ~ :2020/04/18(土) 22:47:50.29 ID:7QZXPxzz.net

ファミコンではクソゲーメーカーだったジャレコも、アーケードでは味のあるゲームが多いね


(出典 gameganba.com)


57 なまえないよぉ~ :2020/04/18(土) 23:12:12.61 ID:I5nKBjNM.net

このゲーム簡単だったし
けっこう面白かったから
人気あるかもよ


58 なまえないよぉ~ :2020/04/18(土) 23:21:10.99 ID:I5nKBjNM.net

このゲームのボーナスゲームの
パネル合わせって目押し利くの?

1up以外は狙えそうな気がするのだが?


(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


59 なまえないよぉ~ :2020/04/19(日) 08:13:52 ID:Y5SJSwZG.net

>>58
無理
やれば分かるけどボタンを押してから絵が止まるまでのタイミングは一定しない
乱数調整可能だという話も聞いてないな


61 なまえないよぉ~ :2020/04/19(日) 19:00:28 ID:ubeSkZOJ.net

>>59
たしかずっと放置してると
時間切れでハズレになったはずだから
やっぱり無理そうな気がするな


プラスアルファはお金使わないで
数人で集まって時間潰ししてたよ

二人用でやると
交互に一面ずつやる感じになるからよく遊べたわ


60 なまえないよぉ~ :2020/04/19(日) 15:32:02 ID:H3+CI6NW.net

キモオタ系の人が好きだった印象


(出典 d2dcan0armyq93.cloudfront.net)