波よ聞いてくれ』(なみよきいてくれ)は、沙村広明による日本の青年漫画。北海道札幌市を舞台に、主人公がひょんなことからラジオパーソナリティとしてデビューし、奮闘する姿を描く。『月刊アフタヌーン』(講談社)において、2014年7月25日発売の9月号から連載開始。
29キロバイト (3,564 語) - 2020年4月17日 (金) 18:07



(出典 pbs.twimg.com)


ハルシオンランチ…ヤバくないの…??

799 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff31-IHcq) :2020/04/19(日) 18:56:37 ID:v4xqcgS00.net

下手に手を出したら絶対面倒くさいだろあんな女
おれなら野外放置あるのみ





800 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-MXwY) :2020/04/19(日) 19:04:58 ID:7rd46aCC0.net

トレーニングと思えばおんぶして2階に運ぶのも苦にならない。良いことした気分に満たされて寝るのもよし。置き手紙ぐらいした方がいいけど。
ただミナレとしたら助けてもらって悪いけど合鍵作られてないが心配になる事案だよな


(出典 img.animatetimes.com)


801 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-30iA) :2020/04/19(日) 19:07:42 ID:J6Vupq610.net

沙村さんは元々がナンセンスギャグの人だから
合わない人には合わないかも
短編漫画のハルシオンランチが短いし一番本性が出てて作者の人となりが分かり易いと思う
殺伐としたバトル漫画みたいに思われてる「無限の住人」でも最初の敵が黒井鯖人(黒いサバト)だし


802 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa1b-nOEd) :2020/04/19(日) 19:09:17 ID:hABbB3eGa.net

>>801
ハルシオンランチ、シュールだし絵柄も好きなんだが、セリフが多くて読むのにめっちゃ時間が掛かるw


803 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9720-sjOb) :2020/04/19(日) 19:11:35 ID:jtqiWtOS0.net

>>802
「大合作」と「おひっこし」がないとかニワカか?


810 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4f-IHcq) :2020/04/19(日) 20:31:35 ID:ail3tfUg0.net

>>803
あれは、あさりよしとおとトニーたけざきの犯行だから・・・。
つうか万次さんよりも、万次さんをみて「おさむらいさんだ!!」って叫んでる飯田響也が面白すぎた


805 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b0-FD65) :2020/04/19(日) 19:20:19 ID:lm24+eF70.net

ハルシオンランチのメタ子ほんと好き


807 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd7-0PPG) :2020/04/19(日) 19:29:40 ID:gNCXBZ0m0.net

俺は一作も読んだ事無いけどコレは気に入っているよ
パンピーにしては身体能力高すぎるよねミナレ
アマレス出身ですか?


(出典 animeanime.jp)


808 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7712-30iA) :2020/04/19(日) 19:33:02 ID:J6Vupq610.net

1階の兄ちゃんは多分FXで失敗&ヤクザの愛人と関係を持った結果
何故かヤクザと愛人が融合し巨大怪獣が生まれ
その怪獣が窒素爆弾で消滅した過去を持ってるので

性欲とか窒素と共に消えたのだと思う
(超適当)


809 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9720-sjOb) :2020/04/19(日) 19:37:44 ID:jtqiWtOS0.net

>>808
二瓶勉「てのを俺に描けってんですか沙村先生?」


812 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 20:45:20.92 ID:J6Vupq610.net

無限の住人の百琳が異世界転生した感じしかしないわ
元々は違うだろうけど
自分が産んだ子供が「思ってたのと違う」てだけで斬り*のが夫だったし


813 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 20:47:41.86 ID:ail3tfUg0.net

>>812
中原は真理路さんですかね・・・。


814 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-FD65) :2020/04/19(日) 20:59:17 ID:Htah3/Jpd.net

見た目は百淋さんだけど中身は目黒ちゃん


815 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f12-tbiN) :2020/04/19(日) 21:01:47 ID:zIJ3Bp950.net

今回の店長のセリフ別録りとかだったのかな?浮いてる感じでかなり違和感あったわ
島田兵もおじいちゃんだからコロナに配慮したりしたのだったり


(出典 img.animatetimes.com)


816 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd3f-eHmq) :2020/04/19(日) 21:17:33 ID:lRysqLZid.net

去年11月のイベントで先行1話流してるんだからアフレコはもう終わってるだろ
作品ラジオでも声優の台詞と口の動き合わせてる話してたしそんな録って出しは無理


817 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq) :2020/04/19(日) 21:23:20 ID:ZwKbGC7aM.net

そんなに目の陰が気になるならSNOWのアプリ越しにアニメ観ろや


818 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9729-5+gH) :2020/04/19(日) 21:33:38 ID:QM0KWh3p0.net

目のコンタクトレンズがズレてるみたいな影は気になるな。


819 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (バットンキン MM3b-IHcq) :2020/04/19(日) 21:56:35 ID:ZwKbGC7aM.net

アニメを見る人共通のお悩みってあるよね?

アニメや邦画がボソボソ喋りから急に爆音になったりCMでうるさくなる問題は
ローカル(おんどれのテレビ)側で補正して対処するってのがこれからのトレンドになるだろう

次世代のテレビに求められる機能は「既存のコンテンツをより良く見せる機能」となる。例えば

・自動で演者の指紋・顔のシミを消す
・自動で瞳に映った映像を消す
・自動でアニメの目の陰を消す
・自動でサッカー選手やアニメキャラを認識してインフォメーションを表示
・自動で裏番組の映像を解析。お色気を検知したら*速報を出す
・特定の声優の喋り方を保存・解析して自動音声/ディープフェイク用音声を自動作成
・今見られている番組を双方向に送受信。リアルタイムで本当に正しい視聴率を確認
・地デジ受信後、データの変換作業中に自動で音声を聞き取り字幕を作成して映像と同期させる

五輪に向けて4Kテレビを売りつけようって時にNHKが8Kの存在をお漏らししちゃったもんだから
誰も4Kテレビを買わなくなった。このお通夜状態から脱却するにはスマートテレビ

2025のテレビは8K×AI×6Gですぞ~!


821 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd3f-J8iR) :2020/04/19(日) 22:05:18 ID:P+9b+vM5d.net

お前らこの世の真理を知らんのか
「美人は何をしても許される」だぞ


822 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 22:12:30.46 ID:YDEaP7yI0.net

アニオタには刺さらんだろ
ドラマ化してなんぼの作品


827 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 22:41:33.28 ID:jtqiWtOS0.net

>>822
M・A・O「昔とった杵柄を以てしても、あの戦闘シーンはちょっと」


823 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-/7CG) :2020/04/19(日) 22:23:58 ID:OmK/CM9M0.net

深夜アニメの定番
学生主人公
学園モノ
バトル
剣と魔法
異世界転生
どれにも刺さってない


825 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff12-5Tlq) :2020/04/19(日) 22:29:28 ID:YDEaP7yI0.net

>>823
あと恋愛モノとBL


832 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/19(日) 23:43:55.66 ID:lMBmlCZed.net

>>823
それらをアニメ化しても売れてないことが多いんだがな


828 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-EoiB) :2020/04/19(日) 23:06:49 ID:OubnSzSF0.net

これとイエスタデイをうたってって何か似てるよねって言ったら「峰竜太と竜雷太くらい違う」って言われたわ


830 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp8b-SC07) :2020/04/19(日) 23:15:06 ID:0e/a+roKp.net

>>828
漫画を見て言うなら絵の要素でわからなくもないが
アニメだと似てる要素そんなにない*え


833 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdbf-86HJ) :2020/04/19(日) 23:52:08 ID:cxpK/dENd.net

未だにこのアニメの見方が分からない

ラジオ好きに送る、放送現場にスポットを当てた人間ドラマアニメかと思いきや

個性的主人公が織り成すドタバタコメディでいいのかな?


(出典 namiyo-anime.com)


840 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f1c-t+Ao) :2020/04/20(月) 00:16:38 ID:uf8//RGN0.net

>>833
アニメの見方?
部屋を明るくして離れて見ろ、冗談抜きで。
それ以外にアニメの見方なんてもんの定義があったら教えてくれよw


834 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-/7CG) :2020/04/19(日) 23:53:41 ID:OmK/CM9M0.net

たぶんそれ、タイトルの語呂が似てるよねっていうネタでしょw
峰竜太のくだりとかもう、世の中で何百万回も使われた手垢塗れのネタだし


837 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1716-Ho7r) :2020/04/20(月) 00:05:24 ID:j79Uokdn0.net

2016年「このマンガがすごい!」オトコ編6位

人気があるのか無いのか


838 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf2c-/7CG) :2020/04/20(月) 00:07:38 ID:9o7NEkPz0.net

アニメ板の層とは被ってないってだけかと


839 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-Jkuy) :2020/04/20(月) 00:15:45 ID:TOEywCHma.net

PVで想像してたのとは違った。紆余曲折あるのな。
タイトルから想像した内容ともかなり違うな。もっとシリアスかと思った。


845 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b786-IHcq) :2020/04/20(月) 01:17:37 ID:OefvjqId0.net

女の喋りが達者な理由は脳科学的に明らか
男は左脳、女は両方の脳使って喋るというからラジオのパーソナリティーは
女に向いている

たまに優れた男DJがカリスマってるとオスの三毛猫のような希少な体質の
持ち主なんだろうなと思う


846 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/04/20(月) 01:23:13.48 ID:C2LMKSKJ0.net

ミナレさんがリアルでいたらやっぱ見てる分にはおもしろいけどお近づきにはなりたくない女性という認識になるのか


(出典 animeanime.jp)


847 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 572c-fVbL) :2020/04/20(月) 01:25:41 ID:v12CYbcv0.net

俺は鴻上尚史から辻仁成の流れを一番に思い出すな
いんぐりもんぐりも聴いてたけども


848 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9747-TiJT) :2020/04/20(月) 01:30:12 ID:iaYeKyc10.net

妙に色っぽいんだよな
あんなガサツなのに