興津 和幸(おきつ かずゆき、1980年3月8日 - )は、日本の男性声優。兵庫県三原郡西淡町出身。ケッケコーポレーション所属。 テレビアニメ『魔神英雄伝ワタル』を見て声優の存在を初めて知って声優を目指した。兵庫県立洲本高等学校、大阪芸術大学芸術学部放送学科卒。RME( -
111キロバイト (11,392 語) - 2020年4月4日 (土) 14:46



(出典 i.ytimg.com)


…この人の名前…初めて聞いた…

85 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/21(土) 18:39:42 ID:3knSgxWU.net

新規アニメなにかにでてくれないかな?





87 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 01:12:12 ID:fytXLQaV.net

都内に一戸建て?大量の趣味も飾れる部屋?そして、まさかの奥さん?
本当だとしたらドル売りではないにしても、残念ながらファンに対して真摯ではないね


88 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 01:49:03.75 ID:ZZd3YD7C.net

>>87
既婚の発表有無は物議あるだろうけど住む場所も稼ぎも関係ないでしょ
ファンに真摯ってどういう意味で使ってんの?


89 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 01:50:48.90 ID:WxbeiZKC.net

まだ匂わせとかやってんの?
オープンにすりゃあいいのに。
お互いドル売りって年齢でもあるまいし


90 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 02:23:14.89 ID:CjVylfQa.net

亀さんみたいに匂わせとは違う人かも
でも誰かいるのはほぼ確定
文春が出てきたらみんな逃げられないけど相手が一般人なら表に出ないかな


91 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/22(日) 03:21:59.84 ID:WxbeiZKC.net

いても当然じゃないの?
40でしょ。
誰かいたらショック!!とかいう人いるのかな
BLやったり乙女的なのやってるうちはオープンにできないのかね。
窮屈そうだな。


98 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/23(月) 09:29:52.43 ID:mTEeisjW.net

Twitterでソフビ声優になると言ってるから狙っているのかと


(出典 cdn.otamart.com)


116 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/26(Thu) 21:41:24 ID:L6t8YmrK.net

説明しないで逃げるタイプだよね興津


(出典 www.jp.playstation.com)


120 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 00:55:12 ID:FQ4w0RVf.net

声優個人に理由がない前提の話してるけど確定してる話なのですか?


121 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:10:24.26 ID:1zQpcZMx.net

>>120
キャス変の理由が何であっても作品側の公式がしてない話を声優個人が説明するのはおかしいって言ってるんですけど
声優個人に理由が有る事も無い事もわかるわけないじゃん


123 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 02:36:43.41 ID:FQ4w0RVf.net

CDで戻ってるみたいですし、アニメが無理だったってことですよね
公式からアニメ出演断られたって、そんなことありえます?


124 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 08:16:15 ID:FG46MqM2.net

公式に聞けば?


125 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/27(金) 11:27:15 ID:fFgIMgQH.net

アニメ公式Twitterのリプでどうしてですか?って聞いてる人結構いたけどなんの説明もなかったから無駄でしょうね


131 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/28(土) 19:38:38 ID:vi0VrK7K.net

いつの間にか歌下手だから降板したが通説になってる


132 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/29(日) 15:27:49 ID:YjwYCypU.net

歌声も好きだけどな


135 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 00:50:14 ID:WEOFIRkP.net

ギヴンもCDとテレビではキャスト変更してたけど
オーディションとは言ってたけどそれはCDキャストが降りたからだよね
声優も出演作品にはそれぞれ考えがあってもいいとは思うよ
ただあまりに変更が続くようだと無責任と言われて信用をなくすんじゃないのかな
まあ様子をみたら?


142 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/30(月) 08:26:30 ID:7WWbpgPG.net

仮にレーティングが原因だったとしてフリトのアニメ化に乗り気なコメントマヌケすぎて草も生えない


147 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:20:53 ID:nI/zj+zP.net

もし誰かの気に障ったらごめん
ソマリと森の神様見ててゴーレム最初興津さんかと思ったんだよね
Dさんも素晴らしい演技する人だし私も好きなんだけどさ
これ興津さんもよくやるタイプの演技なのになんで興津さんじゃなかったんだろうって残念に思った
過去のゴーレムに興津さん起用されててお互いに似てたからゴーレムはこういう種なんだっていう表現したかったのはわかるけど
主役だったらよかったのにってすごく残念だった
これも事務所の力の差なの?
なかなか主役取れないの悔しいな

長文になってしまったスマン


(出典 somali-anime.com)


149 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 12:26:56 ID:nyGBI/8V.net

>>147
小野大輔さんはフリーだよ?
事務所の力の差なの?って言ってるけどそれだと逆に興津さん本人にに力が無いことを証明してるのでは


(出典 infotreasure.net)


148 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 11:37:11 ID:sYHsXUFR.net

粘着質なファン多いよね
twitterでもまだキャス変にねちねち言ってる人がいるよ
みっともないったらないわ


150 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/03/31(火) 18:39:19.19 ID:s2APHlLu.net

もうブログ辞めちゃうのかな
案の定どれも疎かな感じ
告知も事後だし


151 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 00:51:00 ID:VOgRr2s5.net

おそ松さんは大きいよ
あれで声優の影響力を見直した人も多かったのでは
様々売れたから
あれはオーディションではなくてキャスティングはほぼ指名だったはず

事務所の力は大きいよね
指名で受ける役もあるけど普通はオーディションで取ってくる役だよ
小さな事務所はオーディションの告知すら製作会社から来ないとか言うし、音響製作の会社が繋がりのある声優事務所に仕事を多く振ったりすると言う噂も聞くなあ


(出典 froovie.jp)


158 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 03:04:04 ID:WWBnhG8M.net

>>151
ブラボ総集編のコメンタリーで興津さんがおそ松さんのオーディション受けたって話してたよ


(出典 www.atpress.ne.jp)


154 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 01:58:26 ID:VOgRr2s5.net

小野友樹さんもフリーだけどフォロワー数みた?


(出典 cloudinary-a.akamaihd.net)


156 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 02:16:22.13 ID:XEBlRWqF.net

・興津さんは実力があるのに不当に低く扱われている
・人気コンテンツに出ていた、またはフォロアーが多いと言うだけで実力も無い声優が興津さんより仕事があるのはおかしい
・事務所の力が弱いせいで興津さんに仕事が来ない
・キャス変も不当な圧力で行われた!興津さんは悪くない!

こうかな?


(出典 cdn.otamart.com)


157 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 02:32:13.85 ID:3EiPj8bM.net

フリーとか事務所所属以前に小野Dと興津さんじゃネームバリューが違いすぎる
松以外にも当たりアニメの数が違う
というか他の役者の名前出してあれこれ言うのはやめようよ
とりあえず今日は仕事が終わったら興津さんと一緒にえどさん”ソロの仁王2見ようぜ


(出典 img.hmv.co.jp)


159 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 04:52:50.05 ID:SUdc7aqj.net

仕事多いんだからスタッフがtwitterで仕事情報を告知してやれよ…とは思ってる


(出典 blog-imgs-114.fc2.com)


160 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 08:17:38 ID:XgEFfO8T.net

フリーでも興津さんより仕事多い人アニメの主役になれる人は何人もいるよ
「事務所が弱いから」はまったくの的外れ
制作側指名頼みでオーディションに受かる力が落ちてるんだと思う


(出典 livedoor.sp.blogimg.jp)


163 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/01(水) 13:05:56 ID:Pwwkf82w.net

前にも似たようなこと書いてた人いたよね
18禁の話
その人なんじゃないの


165 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:15:29 ID:wPY1IAOQ.net

声優業界は事務所の力は大きいよ
アワード関連でもよく見かける話だ
声優事務所が音響製作会社と繋がってることはままあるし
ある音響監督はほぼ使う声優決まってる
ジャンプのあの役はたぶん指名だけど遊佐さんじゃないかと専ら言われてたから
あと某放送局はある番組では81プロデュースをよく使ってる
興津さんはアニメイトが推してるのかもしれないがキャスティングの話をするなら基本的に
音響監督と製作の都合だろう
前に長崎さんとの写真をブログに上げてたのは有名な音響監督だからだよ
よく起用してる明田川さんはお父さんが有名な音響監督だよ


168 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 02:43:39.53 ID:KCnW7ihm.net

>>165
そんなこと知ってるよ
その上で


166 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 00:36:05 ID:stEHhGES.net

ナレーションや声優バラエティは、基本的に
プロデューサー・ディレクターの御用達の事務所や好みの人(バラエティなら数字・世間的に影響力がある人)。

制作会社で過去に使って、いい数字を出してる人は、別の番組等で起用する事多い。(PやDのお気に入りになるから)

他で言うと、お金のあるクライアントさんなら、そこからの指名で仕事がいく場合が多い。


167 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 01:54:35 ID:wPY1IAOQ.net

おそ松さんのキャスティングについては音響監督の菊田さんがインタビューで答えていてネットで読めるよ
6つ子は声でキャラの聞き分けが出来ないとダメだからな


169 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/04(土) 13:35:14 ID:bTXvk2mx.net

思い込みと見当違いなことを延々と話すヤバいやつがいるからファンが居つかないんだよ
普通にこわいもん


(出典 geinouzin.net)


171 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 14:10:47.57 ID:8ah47pO/.net

フォロワー10000ニコ生中にいくかも


(出典 ascii.jp)


172 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/05(日) 16:58:14.51 ID:prW/Xwyh.net

同業から全然フォローもらってないけど嫌われてんの?


173 名無しさん@お腹いっぱい。 :2020/04/07(火) 21:18:07 ID:tl6Neh6q.net

4/1にTwitter始めた某声優のフォロワーもう20万近く行ってる


(出典 japan.cnet.com)