クリーンルーム ケミカルハザード バイオセーフティーレベル 労働安全衛生 感染症、院内感染 感染管理(感染制御)、医療廃棄物 感染制御学、微生物学、細菌学、口腔細菌学、ウイルス学、真菌学、寄生虫学、免疫学 生物兵器、細菌兵器 バイオハザードシリーズ - 名前の通りバイオハザードを題材としたカプコンのホラーゲーム
57キロバイト (6,001 語) - 2020年3月7日 (土) 04:43



(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)


お前らそれぞれに思い出語ってけよ
俺はバイオハザードが好き 

1 muffin ★ :2020/03/23(月) 10:15:31 ID:f6VvqJBR9.net

https://magmix.jp/post/25267

1996年3月22日にカプコンから発売された『バイオハザード』は次世代機「プレイステーション」の性能を生かした、当時としては極めてハイレベルな画像と鮮烈な演出で人気作となりました。「プレイステーション」と「セガサターン」による次世代機戦争に大きな影響を与えた本作は多くの続編が作られ、ミラ・ジョヴォヴィッチ主演による映画も好評を博しました。

 1996年初頭、次世代ゲーム機「プレイステーション」と「セガサターン」の争いは、1995年末に3D対戦格闘ゲーム『バーチャファイター2』を投入した「セガサターン」が若干優勢となっていました。当時の『バーチャファイター2』の人気は大変なもので、多くのゲームセンターには対戦台がずらりと並べられているにも関わらず、それ以上の数のゲーマーが列を作るほどの活況を呈していました。当然、セガサターン版も売れに売れていたのです。

 しかしながら1996年2月、スクウェア(現:スクウェア・エニックス)が『ファイナルファンタジーVII』を「プレイステーション」で発売すると発表し、大きく流れが変わります。さらに3月、カプコンが発売した『バイオハザード』は次世代機の性能を存分に生かした美麗なグラフィックと演出を見せつけ、新たな世代のゲームとはこういうものだと多くの人に強烈な印象を与えて、次世代機戦争の流れを「プレイステーション」側に傾けました。

 筆者自身は両ハードを所有していましたが、どちらかと言うと「セガサターン」派だったので、『バイオハザード』はしばらく様子見していました。しかし周囲の人間が口々に「『バイオハザード』はすごい!」と絶賛するので、それほどすごいのなら見てみようと思い、当時アルバイトしていたコンビニで購入してみたのです。

 まず目を奪われたのは、ゲームのキャラクターが実写で登場するムービーでした。これほど良い画質の映像は、かつてのゲーム機では絶対に観ることはかなわないものだったのです。
中略
 一通り『バイオハザード』をプレイし終えた筆者は、まるで自分が映画の主人公となって生き延びたような感覚を覚えました。最近は参加者が現実で自ら主人公となって謎解きやミッションをクリアしていく体験型ゲームがあちらこちらで遊べるようになっていますが、これを家庭用ゲームで20年以上前に実現していたのが『バイオハザード』なのかもしれません。

 その後の『バイオハザード』の広がりはすさまじいものです。続編として無数のゲームが今なお発売され続けており、息の長い人気シリーズとして定着しています。2002年にはミラ・ジョヴォヴィッチ主演の映画も公開され、オリジナルストーリーでありながら見事に『バイオハザード』の世界観を反映した作品に仕上がっています。こちらも人気作品となり、全6本が製作されました。ゲーム本編の最新作は2017年に発売された『バイオハザード7』ですが、先日情報が公開された「プレイステーション5」で最新作が登場するのではないかと筆者は期待しています。


(出典 magmix.jp)


(出典 magmix.jp)


全文はソースをご覧ください

★1が立った日時:2020/03/22(日) 11:52:42.73
【ゲーム】PS・サターンハード戦争、『バイオハザード』が大きな一手 ゲームが映画になった日 ★2
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1584858863/





17 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:40:10.19 ID:CfMlLnz70.net

>>1
「○○が無ければセガが天下取ってた」
セガ信者は狂人だからいつもこんなことばっか言ってる


4 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:18:57 ID:4XCSw6wb0.net

まだやってんかよ
昔話が好きだよなお前ら


13 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:29:26 ID:SV1AZLJT0.net

>>4
今だと任天堂に勝てないから過去の話して優越感を感じてるんだろう


8 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:24:08 ID:y7Cnk9bT0.net

FFがついた時点で決着してたわ
その裏話が知りたい


(出典 av.watch.impress.co.jp)


24 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:49:53 ID:NeyXku7A0.net

>>8
容量の問題で64が脱落し
優遇の問題でサターンが脱落
CDROM機で攻略雑誌展開など宣伝や販売取り扱いなどで超優遇を受け入れたPSが勝利


34 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 11:49:08 ID:JoJ3sKbZ0.net

>>8
FFがソニーハードに付いたのを知った後に組長が堀井雄二に(ドラクエ7は任天堂ハードで)よろしく頼むと嘆願したのはホントだろうか


11 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:25:28 ID:EKx0rVZJ0.net

ソニーは音楽がいいね。
パラッパラッパとかやってたな
namcoを巻き込んだのは良かったよ


12 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:29:18 ID:3sk8m30i0.net

バイオは口コミでじわじわ売れたんじゃなかったけ?


55 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 13:25:02 ID:Kyu355Oq0.net

>>12
そうだよ
だからバイオハザードが決定打じゃないって言ってる奴多いけど意味が分からん
口コミが一番流行の中で真実味がある
FF7はいわゆるだめ押しって感じでPS優位の決定打ではない
事実デジキューブは速攻で廃止じゃん


64 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 15:20:44 ID:+KALq0rt0.net

>>55
FF7はゲーム新作情報をチェックしている層に対して取り込み決定的になって
バイオはそうではない層に強力に訴え掛けていたと思うよ
バイオだけでなくパラッパやIQ、森川君とか


15 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 10:35:25 ID:r5kfXq9i0.net

うわ!ミイラや!ミイラが襲ってくる!


29 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 11:00:32 ID:4grL988Y0.net

セガの強みは自社の人気アーケードゲームの移植
なのにポリゴン苦手なセガサターン


36 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 11:51:46 ID:JoJ3sKbZ0.net

>>29
サターン上位互換のアーケードST-V基板すらポリゴンは苦手だったしな
バーチャル麻雀とか対戦タントアールサシっす!とかはVF2の後なのにそれはそれはヒドイもんだった


32 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 11:46:15.03 ID:PJzWB4KV0.net

え?ドラクエとFFでしょ?


(出典 hiroba.dqx.jp)


35 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 11:51:25 ID:q2kYr7cd0.net

もしFFをサターンが取り込めていたらPSじゃなくサターンの時代になってたのかな?


62 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 15:14:23 ID:TXpTvZZN0.net

>>35
まかり間違ってサターンでFFがリリースされてたら、確実にパワーメモリーが問題化して、
回収騒ぎに発展していただろう。


44 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 12:23:39 ID:zZRYXqlk0.net

「ギレンの野望」は良かったねえ。
今でもやってる人もけっこういるみたいだし、息が長いよなあ。
でも、何でバンダイがあんな素晴らしいゲームを作れたんだろう(笑)


65 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 15:22:48 ID:TXpTvZZN0.net

>>44
初代ギレンの野望は開発がセガ系連合ESPによるから、よかったんだろう。
ただ、『地球マップが一周できない』『舞台が一年戦争限定なのに、ユニット・キャラが網羅されていない』
など今から見ると不満点が無いわけじゃない。
以降の開発はBECが手掛けたんだけど、正直、系譜以外はひどい出来。


46 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 12:28:39 ID:E3X2KgJJ0.net

カプコンってどのハードにも割と満遍なく出してたよな
3DOですらスト2出したくらいだし
バイオハザードもサターンで先に出した可能性もあったんじゃないか?


47 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 12:32:24 ID:zjkLxVgB0.net

>>46
出してるよ


48 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 12:37:19 ID:YhZR8kvT0.net

友達の家でトバルに付いてたFF7の体験版やって「何これすごい」
その後やったバイオハザードで、犬が窓から飛び込んできてケツ浮いた

次の日、PSとバイオを買いにゲームショップへ。
もちろんFF7も発売日に買った。


(出典 pbs.twimg.com)


51 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 12:55:37 ID:xTtRBko10.net

プレステは当時、バイオみたいな実験作も割と出てたね
それらが雑誌の特集も当然あったけど、何より口パクでじわじわと売れていってたのが、いい時代だったなあ
バイオ以外だと、みんなのゴルフやパラッパラッパー、あとはIQが印象に残ってる


52 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 12:59:35 ID:x/gKGFlc0.net

>>51
今のSwitchが売れてる理由とわりと似てるんだよな
任天堂のソフトばかり目立ってるけど中小メーカーやインディーズがこぞって来て結果出してるという


54 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 13:23:37 ID:zjkLxVgB0.net

>>52
インディーズはどのハードにも出て成功してるが。
むしろスイッチはふた回りも遅く、スイッチ以前は見下しすらもしてたが。


74 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 16:27:56 ID:OrhWgaUP0.net

>>54
だな
PS3時代から中小やインディーズに注目して積極的に盛り上げてたのはPS陣営だったし
それはSwitchなんかが出るずっと前からの話


56 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 13:26:43 ID:NeyXku7A0.net

>>52
スイッチは
PSの名作中の名作moonを
ストア配信してくれたのが嬉しい


58 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 13:42:35 ID:K8MZYb0i0.net

>>56
moon最高だったよな
スイッチ持ってるみんなにやってもらいたい


68 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 15:26:53 ID:TXpTvZZN0.net

>>51
×何より口パクでじわじわと売れて
○何より口コミでじわじわと売れて


76 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 16:33:30 ID:xTtRBko10.net

>>68
しまった、タイプミス、ご指摘ありがとうございます

FF7は当時のPSの中での綺麗なCG技術だけでなく、セーブロード時間の短さにも、業界内で衝撃を与えたらしいね
後に製作スタッフがインタビュー記事でそのことを問われた際に、「ちょっと工夫しただけです」って答えてて、カッケーと感じたw


59 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 14:42:33 ID:Y/b26wzJO.net

メタルギアの体験版やったらバイオハザードより優れてたから驚いた記憶ある
バイオが成功したのはオートターゲットとか弾丸無制限でも楽勝じゃない仕様にした点だな
これはトゥームレイダースにも云えるが


60 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 14:42:50 ID:CmCP0Xct0.net

映画云々は関係ないけどバーチャファイターも革命的だった
3Dで人型であそこまでのアクションが出来るとは


61 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 14:46:10 ID:Y/b26wzJO.net

バーチャファイターって2みたいにグラフィック進化させないで
1のグラフィックのまんま成熟させるべきだったな


73 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 16:23:01 ID:TAkx6nyA0.net

コア層に人気があったのがサターンが市民権得られなかった要因


89 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 19:25:57.23 ID:nd2ialy10.net

>>73
>コア層に人気があったのがサターンが市民権得られなかった要因

そこらへんのあんちゃんもVF2やりたさにサターン買ってた方が違和感あったなあ
SG1000から遊んでた身としては異様な光景だった
プレステはビートマニアとかパラッパラッパーとか女子供もうまく取り込んでたと思う


79 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 17:29:24.77 ID:ebcDVS3g0.net

スレタイしか見てないけど、どういうスレなんだよこれ
どう考えてもドラクエ・FFが決め手だろ


80 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 17:55:06 ID:L76G43Cp0.net

>>79
「大きな一手」


88 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 18:55:45 ID:bWyMil9I0.net

>>79
自分から脊髄反射を告白していくのか・・・


82 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 18:10:10 ID:rw/JQcci0.net

バイオハザードは初期のスタイルが好きだった。
FPS化してからは、やらなくなってしまった。


87 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 18:46:32 ID:mEh1kFh20.net

>>82
正確にはTPS→FPSだけどね。
FPSになったのは7だけ。


84 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 18:15:31 ID:B0xIpWEi0.net

ドラゴンフォース楽しかった記憶


85 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 18:24:02 ID:bpZZnDEA0.net

PCゲーのアローンインザダークの移植かと思ってた


86 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 18:36:53 ID:izCEfNWT0.net

たしかに口コミでじわじわ売れたんだったな。
ハンターの登場シーンにはビビったわ。


91 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 19:30:56 ID:Ihi6P2W/0.net

4からシステム変わってつまらなくなった


93 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 19:43:09 ID:mEh1kFh20.net

>>91
7はまた違うけどね。評価は良いらしいけど。
次の8はどうなるのかな。


94 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 20:42:47 ID:o0U/iQLU0.net

サターンはマークIIIやメガドラに比べれば一般受けしたと思う
同時期には3DOやPC-FXとか更にマニアックなハードが誕生して、ネオジオも健在だった
それらと相対評価してもセガにしては大健闘といっていい


それでもライトユーザーは程なくPSへ移行して、結局残ったユーザーはマニアだけになっちゃうんだけどなw


97 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 21:03:30 ID:5qHHO+FA0.net

>>94
それだけ3Dのインパクトは強かったからな。
特にグランツーリスモとかバイオハザードとかそういうのが凄かった。
R4なんかもかなりハマったしなぁ。スーファミまではレースゲーなんてFゼロかマリオカートぐらいだったのに。


98 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 21:03:50 ID:yePM80Tu0.net

サターンが勝っててソニーが撤退してたらどうなってたかな今頃


99 名無しさん@恐縮です :2020/03/23(月) 21:07:36 ID:5qHHO+FA0.net

>>98
ゲーム市場そのものが終わってたな。
間違いなく箱に荒らされてた。