ゆずれない願い(ゆずれないねがい)は、田村直美の4枚目のシングル。1994年11月9日発売。または同シングルに収録された楽曲。ASIN B00005FN4U 1994年11月9日発売。読売テレビが放送していたテレビアニメ『魔法騎士レイアース』のオープニングテーマ。累計売上109 8キロバイト (734 語) - 2020年1月14日 (火) 04:21 |
すげーボーカルなんだけど、ほとんどの曲がダサいと言う悲しきバンド、Perl
(出典 auctions.c.yimg.jp)
>>302
ほとんどの曲を知ってんだ
肌に合わないくせに
この人、いきなり消えたよな
なんかしたの?
>>304
干されたって本人が語ってた動画がなんかのアルバムに収録されてるはず。
我が強すぎたんじゃないのかな?
>>307
それ好きだった
沢田研二のカバーだったのか
誓書
ONE-STEP
口唇に気高さを
が良かったな。
全部パール時代だけど。
ドラムの女性ってSHO-TAを慕ってた後輩とかじゃなかったっけ?
原作のが後に終わったんだっけ?
パールの最初期は山から降りてきた猿みたいだったが途中からこ綺麗になった
ダイヤモンドユカイと付き合ってたよな
(出典 i.daily.jp)
SHO-TAって、実子の名前だとか聞いたおぼえがあるんだが
バンドのデビュー時には既に子供がいたの?
20年ぐらい前の記憶が蘇った懐かしい
千の祈りと曲名を忘れたが、飛べるだけ飛んでどこまでもが好きだった
大阪か名古屋のライブハウスに見に行った記憶がある
久しぶりにCDを探して聞いてみようかな
この人の曲よりエンディングの明日への勇気が凄い好き
あと本田美奈子のやつ
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
その後うまくいかなかったというより
この一曲だけを全力でプッシュされただけって気がする
CMいっぱい見た
傷だらけの天使になんてなりたいとは思わない
なんてのもあったね
「ゆずれない願い」がヒットした時、
あのパールのボーカルがなぜ?と思ったけど、
よくよく考えればパール自体が作られたロックバンドだったことは否めない
この人は歌えるしソングライティングするし楽器も演奏できる
なおかつ相当高いレベルでそれらをこなすすごく器用な人です
平成初期のポップスて良いよな
まだ声出るのかな?
最近全然見てないがモンスターズポップは好きなアルバム
(出典 auctions.c.yimg.jp)
1番のサビ前の
いっつも とーべないハードルを
のところ好き
『魔法騎士レイアース』のOPも出来が良かったよね。
この曲と彼女の声質とよく合った、テンションが上がるOPだったと思う。
(出典 i.ytimg.com)
レイアースの2曲とも主役3人の名前が入ってるところが、ただのタイアップっぽくなくて好き
入れやすい名前ってのもあるかもしれんがw
SHE'S FRESHは良かった
>>366
PEARLのアルバムじゃ1番完成度は高いやろ
>>32
レアアースのニュース聞くと思い出すアニメ
新生パールがメンバー豪華すぎるよな
この前ラジオで掛かっててものすごく久々に聴いた
歌唱力ありよねぇ
コメントする