木村 昴(きむら すばる、1990年6月29日 - )は、日本の声優、俳優、ナレーター。ドイツ出身。アトミックモンキー所属。天才劇団バカバッカ主宰。 代表作は『ドラえもん』(テレビ朝日版第2期、剛田武<ジャイアン>)など。 1990年、ドイツ・ライプツィヒにてドイツ人でオペラ歌手の父と日本人で声楽家 63キロバイト (5,610 語) - 2020年1月31日 (金) 09:29 |
ポケモンのキバナに推す声もあるけど音監が不仲っぽい三間だからどうなんだろ
(出典 i.ytimg.com)
キバナやって欲しいけど、人気キャラすぎて過激女が叩かないか怖いからいいや
ネトフリのドラゴン王子面白いしソーレンいいキャラだね
>>17
(出典 i.imgur.com)
キャラの顔が本人に微妙に似てる気がする
テレビ映えするわ
ドラマでも普通にメイン張れそう
声優だけにしとくのはもったいない
今のトレンドもダントツだし
(出典 ryo-ishikawa.fun)
最近はナレでもよく声聞く
神木くんの映画の予告とかこないだの女芸人の大会とか
どうするんだろう
声優だけでもトップ取れるだろうけどテレビ行っちゃうかな
いつものバラエティと違ってヒプとジャイアンだけじゃなく、キングスマンに触れてくれてよかったね
嵐にしやがれへの好感度爆上がりや
声優はもうちょっと演技頑張って欲しい
芝居下手じゃないんだけど若いキャラの声が自分になってるというか
ちょっと前は爽やかボイス出せてたけど最近はなんかダミッきてるよね
見た目もリアクションも派手だし盛り上げ方上手だしテレビ的に使いやすいと思う
多少いじっても大丈夫な雰囲気あるから親しみやすいかもね
ジャイアンがあるのが大きすぎる
進撃人気だけどエレンの声やってますは弱すぎだし
(出典 image.news.livedoor.com)
いろんな番組出るようになったけど、なぜ香取慎吾たちの番組出たのかだけが分からない
本人も全く言及しないし地味に謎だ
>>36
きむすばがアベマ出てるからその繋がりらしいよ
しやがれ見て思ったのはトークとかもいいけど何より褒め上手なんだよな
どんな小さなことでも決して否定とかしないのよ
何気にフォロワー25万行きそうになってた
地上波効果すごい
情報量がすごい
とりあえず痩せよう
ルックスいいのにもったいない
(出典 storage.mantan-web.jp)
声の王子様のライブはさすがに痩せとかなきゃまずいかも
ラップでも歌でも好きにやったらいいけど演技がダミ声多くてなんだかなって感じ
アニメでも吹き替えでもただのジャイアン
(出典 i.pinimg.com)
ここですらこれだと現場とかじゃもっと嫉妬や羨望がすごいんだろうな
痩せた方が良いって言われるけど見た目的には今みたいに恰幅が良い方が見映えしない?
他の人との差別化も図れるしキャラ立ちしてると思うけどな
どこ行っても何してもジャイアンジャイアン言われるのはもう仕方ないって諦めてる
と言うか寧ろそんな代表作あるって名誉税みたいなもんだよ
そもそも声優志望ではなかったし
役者のカテゴリーでいえば舞台俳優なんじゃない?
実際に拝見するとお腹が結構出ていらっしゃる
本人もマタニティ声優だって言ってるのでまぁ
90kgのわがままボディって自分で言ってたし関さんにもお腹やばいって言われてたからもうちょっと痩せてもいいかなと思う
角度にもよるけど顔がそんなに太って見えないから羨ましい
(出典 toko-blog.com)
昴も何でも美味しそうに食ってくれるからスタッフが調子乗ってる
でも痩せてたときは逆に「痩せ過ぎて不安」とか言われるし
本人からしたらどっちやねんって感じだろう
ZEEBRAに間接的にパラライのこと触れられて焦っていたな
(出典 assets.media-platform.com)
今年以降はどうすんだろな
ラップ関係(ヒプマイ含む)と地上波顔出し仕事中心にして声優の仕事はとりあえず来た仕事はこなすけど、今までよりかは減らす感じなのかなあ
(出典 wq-wq.com)
夜遊びでだーさんと声優として頑張りたい言ってなかったか?
ヒプマイはこの先どうなるかは分からんけど、基本ジャイアンがあるからな
(出典 img.nijimen.net)
声優は辞めないだろうけどラッパーとしてこれから本格的に名を売って行きたいのかな
メディアに出たら声優のことよりラッパーとしての自分をアピールしたくて仕方ないみたい
(出典 sp-akiba-souken.k-img.com)
コメントする