林原 めぐみ(はやしばら めぐみ、1967年3月30日 - )は、日本の女性声優、歌手、ナレーター、ラジオパーソナリティ、作詞家(MEGUMI名義)、エッセイスト。 愛称は「めぐさん」「閣下」「食料大臣」など。 デビュー以来長年にわたり、人気声優として多彩な分野で活躍しており、第3次声優ブームの源 233キロバイト (22,997 語) - 2020年1月7日 (火) 17:04 |
ブギーナイトだったか、水樹奈々がゲストの時私って怖い?って聞いてたな
(出典 img.animatetimes.com)
もう今の世代には怖いキャラ通じないだろうね
>>19
大御所感あるから怖いキャラには納得すると思うわ
まるで同窓会のような放送だったw
ほっしーの声も久々に聴けて良かった
キングいたままだったらこの音止まれに出てたんだろうか
Twitterで灰原の声がおかしいって軽く話題になってるけど風邪だろうな
(出典 www.cinemacafe.net)
今日哀ちゃんの声というか演技おかしかったんだけど
演技忘れたのかな
>>29
ここ2、3年くらい、特に声張ったりコミカルな演技になるとおかしくなる事があるね
サッカー関連回とかになると感じる
声が全体的に高めになってるのは低音維持がきつくなったという事なんだろう
従来のダウナー系のクールな声でやってれば良いと思うんだがねぇ
灰原が机にしまっておいたアポトキシンを
博士がコナンに渡す買い物
あの回が風邪酷かった記憶がある
コナンアニメは、映画が金の卵かと思うくらい育ったから、
余程興行収入落ちない限り、終わらないと思う
(出典 i.ytimg.com)
多分ドラえもんやクレしん、まる子、サザエさんと同じく作者亡くなっても続く作品になると思う
仮に最終回迎えてもスピンオフみたいな感じで続いてく
トライのサントラやスレイヤーズのベストアルバムに入ってるよ
「FIRE WIND」って曲
めぐさんもいつの間にか50過ぎか
40前後で止まってるわ
(出典 i.ytimg.com)
VOICARION落選だった
当たる気がしない
>>50
ファンクラブ先行で全部はけたらしいな
後は空売りして終わり
竜馬の奥さんの方の墓参りには行ったようだけど、
竜馬さんご本人の方の所縁の場所には行かないのかね
まぁ土佐とか京都の方までそうそう行く余裕は無いかもだが
(出典 s3-ap-northeast-1.amazonaws.com)
スレイ新曲は作詞MEGUMI、作曲佐藤さん、編曲がたかはしごうだってな
ドラゴンマガジンのインタビューに書いてあるらしい
今日の仕事帰りに買って帰ろう
編曲は五島翔さんとか添田啓二さんのイメージあるけどまだ活動されてんのかね
添田さんはTwitterでいろんなイベントに顔出してるの確認できるけど
トムくんはむりだったか
>>59
ごう起用はなんとなく、めぐさん指名な気がする
大平さんには声掛けてもいなさそう
エヴァは色んな人の人生を変えてしまったな
(出典 i-ogp.pximg.net)
高橋洋子さんもそれでいろいろあって一時的に精神を病んだって言ってたねぇ
(出典 img.animatetimes.com)
>>63
ジェネオン移籍で吹っ切れたのかな
移籍しても大森さんとのコンビはずっとだったしキンスパも出たしキングとも本気の喧嘩別れとは違かったんだね
エヴァと言えば5月に出るアルバムには何か新曲が入るかね
高橋洋子さんは劇場版で何か歌うのか判らんけども、
最近のめぐさんみたいにアルバムに新曲を入れるというパターンで行くと、
入る可能性は無くは無いよね
エヴァアルバムは新曲入るならすでに告知してるし無いでしょ
新劇場版シリーズもテーマソングは公開までいつも非公開だし
パクロミさんの結婚に驚いたが、年齢が林原さんの4つ下なことにも驚いた
もっと若いと思っていた
(出典 festy.jp)
スレイヤーズより後の仕事で関わりが増えたった印象なのはわからんでもない
(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)
高橋と初タッグとか
今までに無い最大級のボケだな、
ありえないだろ
何かの勘違いじゃないのかw
いや、ギリギリ、スレイヤーズ では初みたいな
話じゃないか?
こういうのこそファンは指摘するべきだな
つか周りがフォローすべき
インタビュワーの勉強不足
声優紅白に出演とかないかなー
ないだろうなー
(出典 img.cinematoday.jp)
コメントする