『はてな☆イリュージョン』は、松智洋著、矢吹健太朗イラスト担当の日本のライトノベル。集英社のダッシュエックス文庫より刊行される本作は、『迷い猫オーバーラン!』・『パパのいうことを聞きなさい!』・『オトメ3原則!』に続き、松の集英社刊行作品では4作目となる。松が矢吹と組むのは、『迷い猫オーバーラン!』の漫画版以来である。 11キロバイト (911 語) - 2020年1月10日 (金) 13:12 |
日本国内配信無しなのか
>>13
制作が中国企業っぽいしあっち向けに作ってんのかな
はてなは母親に似てないな
実の子じゃないのか?
(出典 dash.shueisha.co.jp)
果菜ちゃん怪盗なのねw
お風呂でラッキースケベはお約束かな
女の子どっかで見たことあるような感じだなかわいいとか思ってたら矢吹神かよ
かわいい
故人の作品なのだけは知ってたけど
懐かしい作りの作品だな
はてな・・・果菜ちゃんツンデレ可愛いぃいいいい!!
ちょろ過ぎてたまらん落とすのが楽しみでしょうがないわ
まさかはてなちゃん(果菜ちゃん)が怪盗だったとはね
これは捕まって薄い本事案が捗るわ(*´Д`)ハァハァ
セイントテール、ジャンヌ、セイントオクトーバー以来の美少女怪盗来たぞ!!
>>28訂正
セイントオクトーバーは探偵の方だね
なんかボケてた・・・orz
男の娘だと思った?残念ただの男でした!!
子供の頃からただの男なのに何故間違えてたのやら
果菜ちゃんによる性別確認は股間タッチにしろよ!!
胸タッチじゃまな板*の女の子かもしれないじゃないか
絵はかなり頑張ってたかな
ただ絵の流れがときどき荒い気がした
話は置いといて、はてなちゃん可愛かった
色々と懐かしいかんじだ
OPとEDは逆の方が良かったんでないか
なんかテンポが悪かったような
最後に謎の変身バンク流してて草
デート中の絵が怪しかったな
メルメドみたいにならないといいね
>>44
スーパーダッシュもといダッシュエックスな時点で呪いからは逃れられない(´・ω・`)
矢吹デザインにそんな囚われずにやれてるから良いんじゃね
今期つぐつぐ唯一の主役なのかな?
絶対見る!
(出典 images-fe.ssl-images-amazon.com)
録画し忘れて半ばもういいかってなってたけど
TVerとgyaoはとりあえず1話目がひっそりと配信されてるね
twitterで視聴あきらめてる人多いし公式も言えばいいのに…
>>58
なんでTVerでアニメをと思ったらMBSが絡んでるからか
一応MBS動画イズムでも配信が
少女漫画かと思ったらラノベなのね
今のとこセイントテールとハヤテを足して割った感じか
面白そうかといえばよくわからん
エンドカードの内田陽子って誰よ?
いい絵描くじゃねえか
>>63
1話作監の西位輝実がキャラデやってたジョジョやはいからさんに参加してた人みたいだな
1話の作画の面子は半分くらい西位と過去に仕事してる人
てかMBS字幕ついてねーのに字幕放送って嘘つくなや
>>67
当日の紙の新聞テレビ欄にはマークがなかった。(7日(火)の神戸新聞の週間テレビ欄にはマークあり)
今、来週のEPG見たら字幕マークが削除されてたから、表記ミスかな?
全く伸びて無くてワロタw
しかし、最近はこういう系統ってヒロインがツンデレばっかりなんだよな。
セイントテールの影響が強いのか…デレてからが勝負だな。
男子に免疫がないあたり少女漫画的なキャラに近い気がする
見た目はセイントテールだけど
ヒロイン今期で初めて不快になったわ
対して主人公も不幸持ちみたいできつすぎる
(出典 www.animenosub.com)
絵かわいいな
>>73
前季アニメがひどすぎたせいか
今季はみんな作画いいような気がするなあ
これも結構可愛く描けてるよな
ヒロイン新人かと思ったら違った
歌上手いな
>>75
主人公役の鈴木愛奈は民謡全国大会で複数回優勝してる
妹で声優の花井美春も民謡ガチ勢
46回一般全国民謡の部 優勝
北海浜節全国大会 優勝
北海盆唄全国大会 優勝
江差追分全道大会 優勝
道産子甚句全道大会 優勝
道産子舟唄全道大会 優勝
道南口説き全道大会 優勝
十勝馬歌全国大会 優勝
地区大会、道央大会 毎年優勝
ヒロインとメイドがクソ女で切ろうかと思ったけど、妹ちゃんが思ったより可愛かったんで様子見
なんじゃこれ?
名探偵コナンと夜桜カルテットと寄宿舎ジュリエットたして3で割ったようなパクリモンじゃん
しかも深夜に放送っておかしい。どうみても日曜朝8時枠がおにあい
まあ面白そうだから一応見てやるけどさ
>>84
朝8時は無いわ夕方だろ
メドヘンといいなぜ作者が*でからアニメ化するんだ
>>91
*アニメでも怒られないし、口出しされないしな
はてなちゃんの声なんか癖になるな
はうあて
(出典 pbs.twimg.com)
アニメ化に対してうまく盛り上げられない作者見るとそれもいいかもと思うな
別物って割り切れない人多いし
マフラーが腕になってパンチ!って前もどっかで見たことある気がするのに思い出せない
なんか懐かしい気持ちになった
>>98
マフラーじゃなくて髪なら
ゼノギアスのエメラダやテガミバチのニッチが髪をそんな感じに使ってた
知失先生の黒猫にもいたと思う
コメントする