神田川JET GIRLS』(カンダガワ ジェットガールズ)は、KADOKAWA・マーベラス・EGG FIRMによるメディアミックス作品。 『閃乱カグラ』や『VALKYRIE DRIVE』を手掛けた高木謙一郎がメインプロデューサーを務め、鳴子ハナハルがキービジュアルやゲーム、テレビアニメのキャラクタ
33キロバイト (3,717 語) - 2020年1月9日 (木) 19:00



(出典 times.abema.tv)


ちょっとゲーム版やってみようかな??

237 デブは罪 (ワッチョイ df12-l0Ht) :2020/01/08(水) 21:44:02 ID:Xb7Zkqab0.net

やっぱ最低でも週1で百合アニメは必要だな
精神的疲労が段違いだわ





245 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 22:24:05.86 ID:K+yoPslZa.net

>>237
マジそれ!


247 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 22:32:31.92 ID:2G9KIg+v0.net

>>237
ワロタがたしかにwww


239 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 22:05:17.98 ID:f+B0KAh/0.net

ギャルのボートレースが描かれたの今回が最初で最後だよな
レースが少ないのは作画労力抑えるため?でもレースパートで動きある所は3D多用してるし、
そこまで日常パートと比べて労力大きくなるだろうか…


(出典 pbs.twimg.com)


241 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 22:07:25.50 ID:xWynaUyb0.net

あのレースって学生ばっかだったけどアマチュアのレースなん?
でもあのレースで凛が子供の頃に母親が勝ったんだよな?
ということは母親があの当時学生だったとしたら、凛を産んだのは何歳の時だ?
父親がいなかったようにみえたのはそういうことか?


(出典 animeanime.jp)


242 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/08(水) 22:14:56.63 ID:5HTns4Bg0.net

ママが優勝したのは全日本選手権かなんか
神田川杯は高校生の大会。ここで成績がいいと甲子園みたいにプロへの道に繋がる


251 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df16-lB9F) :2020/01/08(水) 23:51:04 ID:S89TqJB00.net

題材をやり切った感はあるんだがやや強い印象が残せなかったのも事実
やや主人公コンビがライバルチームのキャラ立ちに押し負けてたかなというのはあった
ともかくここからゲームのほうでのヒットにつながってければいいが


258 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 01:29:34.64 ID:8aFaVTpFa.net

>>251
確かにね
ムサ女ももっと強敵、悪役感出して欲しかったなぁ
ブーストレスでどっかのチームに圧勝とか、誰か*とか、ラストバトルで一機ずつ撃ち落としていくとか


263 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfd7-CEYw) :2020/01/09(Thu) 02:59:47 ID:4ZgBZslh0.net

>>258
他のチームとはレース以外でも色々あったからな


252 デブは罪 (ワッチョイ df12-l0Ht) :2020/01/08(水) 23:54:59 ID:Xb7Zkqab0.net

競女やん

そういや競女はエロ出してたのに爆死したよな


256 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f10-W3Ao) :2020/01/09(Thu) 01:06:16 ID:AX4mWIu40.net

>>252
K アクセラレーションから*一本背負いへの一連の流れは頭がオカシイと思いつつも
感動で涙が止まりませんでしたw


272 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-K+S9) :2020/01/09(Thu) 06:48:59 ID:xmUNYdmh0.net

アニメ良かったし、ゲームもプレイしてみたいけどプレステ4持ってないんだよなぁ
ぬるぺたはPCゲームみたいだからプレイできるけど


279 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f56-x36t) :2020/01/09(Thu) 11:54:09 ID:EZFCR9Tm0.net

このアニメやたらフードコラボしてたんでよくアキバ行ったもんだよ。
ミサのポストカードやクリアファイル目当てでさー。
ミサはホントにいい女だった


280 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 12:24:59.51 ID:YA1hJO8t0.net

敵役同士の戦いが描かれてたり、主人公とボスポジションとの直接対決はラストの直線という展開で
レッツ&ゴーMAXのボルゾイオープンを思い出した


281 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-VpI/) :2020/01/09(Thu) 12:49:09 ID:qwrk0/DC0.net

最終回だけ急に面白かった


282 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dff8-VpI/) :2020/01/09(Thu) 12:55:29 ID:qwrk0/DC0.net

うぉ!数カ月ぶりに書きこめた!

最終回だけで6チームの決着つけるとは思わなかった、レース開始して続きはゲームで って終わりだろうと予想してた
レース展開もかなり面白かったし、やればできるじゃねーか
しかし中間の話数をかなり無意味に消費してることに変わりはない、なんでこの構成力を最初から発揮できなかったのか

ついでにゲームプレイの様子が上がってたから見てみたが・・・
PS4にもなってこんなにもっさりしたレース系のゲームが売れるとは到底思えんな


284 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd9f-OIya) :2020/01/09(Thu) 13:50:14 ID:hNhdqAS0d.net

>>282
ガチレースゲーマーのワイ、予約済み

但し、レースゲームとしてはみておらず、レースよりのアクションゲームと認識の模様


283 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fbc-G18V) :2020/01/09(Thu) 12:59:49 ID:jn8Tif7t0.net

最終回以外でレース対決シーン少ないから最終回にバトルロイヤルにしたんだろうか


285 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb2-G18V) :2020/01/09(Thu) 14:00:54 ID:SOIcUPZf0.net

ゲーム版は、スケベなマリオカートです。


288 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 14:22:21.91 ID:9WQ73rpPd.net

>>285
ほんこれ


289 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 14:33:41.66 ID:2RIxvWeh0.net

>>285
最高すぎるだろ


286 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ラクペッ MM13-e3w4) :2020/01/09(Thu) 14:15:00 ID:Hqqau9qgM.net

こういうのは、いきなり全国大戦みたいのするとキツイな。
最初は部活内レベルで始めるのがいい


287 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 14:20:29.51 ID:JVniwwbj0.net

水龍會ってDRESSと互換だったんだな?


302 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-H9u6) :2020/01/09(Thu) 17:16:11 ID:8aFaVTpFa.net

>>287
互換どころか上位互換とすら言える
失う物がない暴走族と化す楓花に対して、守勢に入ると脆さがあるかぐや
弾幕が張れるガトリングと、精密な狙撃が必要なライフル
スーパーアーマー付きで、当たり性能最強でブーストのパワー×持続力が最大の滅紫


290 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 14:42:03.85 ID:P4rotGw/0.net

・主人公が九州から関東へ転校する(長崎→浅草、熊本→大洗)
・一度消滅していた部を復活させた
・母親が強豪な経験者(全国制覇選手と西住流師範)
・姉妹で強い(蒼井姉妹、西住姉妹)
・出場学校数が少ない(どちらも6校)
・マシンに乗って撃ち合う
・どちらも架空のスポーツ
・敵同士でも仲がいい
・どちらも無名の弱小校が優勝
・実在の聖地が設定されて作中で描写もある
・変な言葉遣い(のだ、ぴよ、にゃー、ナリ)
・落として総集編を放送、最終回の放送も翌年に延期

ここまでガルパンと共通点あるのに決勝でもあまり熱くならずにさらっと終わっちゃったよな
にゅうにゅう様とかのサイドストーリーを短めにして企画段階でもっとルールを詰めて戦略的な描写してくれたら違ったんだろうか
前に当たった場合と後ろに当たった場合で減速される割合が違うとか
あとは射撃の特訓をしてシティーハンターみたいな会心のピンホールショットで倒すなんて展開も見たかった
2期あるかな?


291 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 14:50:36.13 ID:YlvLpxRn0.net

>>290
ガルパンは16校出てたんだが


292 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 14:57:27.56 ID:P4rotGw/0.net

>>291
大きな声では言えんがkissanimeなんかで上がってるのはテレビ放送のだろ?
ちゃんと確認したよ
大洗、イギリスのグロリアーナ、アメリカのサンダース、イタリアのアンツィオ、ロシアのプラウダ、ドイツの黒森峰
12回の放送で出たのは全部で6校だ


298 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 15:23:09.12 ID:9WQ73rpPd.net

>>292
全然見てなくて笑う


303 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 18:08:29.53 ID:YlvLpxRn0.net

>>290
現実だと兄弟や姉妹って弟・妹のほうが実力が上のことが多いんだがな


309 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 18:53:22.18 ID:ctafmoKp0.net

せめて母ちゃん時代の古いコーナリングスピード重視の走りを
最新の馬力アップしたボートに合わせて立ち上がり重視に変えたとか
少~しでもレースで早くなった解説が一言でもあればなぁ

里帰りしたら早くなりなしたとかじゃ・・・


310 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 18:59:01.93 ID:Icrmm0cpK.net

2話の名セリフ「安全のため」がダメならもう見なくていいだろうな
あれで視聴者を選別したんだから


315 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 19:50:31.37 ID:bD3MyPHAa.net

なんでメインの二人はパージしなかったのよアホか


(出典 kjganime.com)


325 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 21:52:18.11 ID:xmUNYdmh0.net

部を作ってから最速で神田川杯優勝したから、後輩部員とか大量に入ってくるんだろうな
数十年後にキリンちゃんとミサちゃんの子供が主役の続編はよ


329 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 23:44:59.27 ID:ZWzx2+Wp0.net

最後特に見せ場もなく、「私の走り」とやらも?のまま
直線ブースト根性でそのままゴールだもんね


330 風の谷の名無しさん@実況は実況板で :2020/01/09(木) 23:45:19.56 ID:RybTQF570.net

今までのフリとか全て無視して何かみんなで戦って今まで何かしらやってた感じの雰囲気だけで大勝利とか何だったんだこの雑な最終回ワロタ
2話ぐらい見逃したのかと思った


331 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f09-lZna) :2020/01/10(金) 00:07:55 ID:Uo8VgkY30.net

最後は3チームのレースにした方がそのへんしっかり描けてよかったかもな


332 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7fb7-I/WY) :2020/01/10(金) 00:32:47 ID:gpyePMw/0.net

これ少し時間たったら見事に忘れそうな薄さだよな
2人の関係性をもっと掘り下げてほしかった
雑なまま終わった印象


334 風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa3-YUcO) :2020/01/10(金) 00:41:35 ID:bUTzO/Ina.net

つくづく素晴らしい百合アニメだ
最後ミサちゃんが「やっぱレースっていいね」言ってから凛ちゃんのポケ~っとした顔で場面が変わって、
あれ?何も無いんかなと思わせてからの凛ちゃん号泣→抱きつき→告白の流れは感動すら覚えた
どうぞ末永く百合百合しながら無双し続けて下さいお二人さん


(出典 animeanime.jp)