遠藤 ゆりか(えんどう ゆりか、1994年6月24日 - )は、日本の元声優、歌手。2018年に引退するまではスワロウに所属していた。東京都出身。身長157cm、血液型はA型。 2012年、高校在校中に『第6回全日本アニソングランプリ』決勝大会出場。高校時代は軽音部でアニソンを歌っていたという。 同年、『第2回ぽにきゃん 33キロバイト (3,054 語) - 2020年1月2日 (木) 05:20 |
改めて思うけどくどはる+ゆりしぃって
全てのガールズバンドの竿隊の中でも上位のルックスレベルだよな~
(出典 animeanime.jp)
>>304
この構図が好きなんや…
というかこのロゼリアしか知らないってことにしてる
なんで最近このスレ賑わってんだよ
悲しくなるだろ...
ゆりしぃが恋しいんだ😭
過去の映像とかみてても,やっぱりRoseliaのベースはゆりしぃのリサ姉しかないと思ってしまうし,中島のリサ姉は別人と思ってる
ゆりしぃ降板発表のとき、CV交代ではなく
キャラ自体もメンバー交代にすべきだと思った。
アニメ2期の制作タイミングとか難しい面もあっただろうけど
そのほうが劇的だし、なによりバンドっぽい。
現在、運営側が細かい設定上の齟齬の指摘にすらビビってるのを見ると
今でもそれが正解だったと思う
>>310
もうゆりしぃじゃないからリサ姉弟事件のやつはどうでもいいけど,今井リサというキャラ自体をなんらかの理由でバンドから脱退させて良かったと思う。
まぁゆりしぃ引退前のイベストでRoseliaにはリサ姉が居ないと成り立たないってイベントしちゃったけどな
いなくなるのがリサ姉では無ければそうしてたのかも
さすがにそれはハイリスクローリターン過ぎる
キャラとしてリサ姉はずっと人気上位だったし中の人絡みでキャラまで代えたら
リサ姉ファンのヘイトが運営と新キャラ(と声優)に向いてやばい事になってたはず
じゃあどうすれば良かったんだと言われれば答えに困るけど
総合的にみて声優だけ代えるというのが一番ダメージが少なかったんじゃないかと
ブラシャの途中でゆっきーを登場させたのはファンに声優交代を納得してもらうためで
OKポーズの伝授をしたのは
「ゆりしぃの後任は世界中でゆっきーただ一人だよ」
「ゆっきーにとやかく言うのはゆりしぃの思いに反する事だよ」
という感じでゆっきーに対する叩きを少しでも減らすための苦肉の策なんだと思う
言い換えればそれだけゆりしぃのリサ姉が素晴らしかったという事
ゆりしぃを使い潰した運営は今でも許せないけど
Ewigkeitまでの花道をお膳立てした事とゆっきーへの配慮に関しては素直に認めるよ
5thの日程入れ替えと先にロゼのCDを出した事はポピパファンからかなり叩かれただろうし
後任叩いたところでゆりしぃが帰ってくるわけでもないのに馬鹿みたい
ゆりしぃ元気でやってそうだなー
もしかして未だに辛いのは俺だけか
>>320
自分も辛いから大丈夫
それにしてもバンドリはキャラとリンクさせすぎてたんだよな
けいおんの放課後ティータイムみたいに多少リンクしてなくても自分は絶対Roselia,ゆりしぃのファンだった
でもRoseliaのゴスロリ衣装,7人全員似合ってるんだよな
ラブライブとかは多少コスプレ感出てるしさらに制服とか着るから痛々しいんだよ
アイマスは知らん
ゆりしぃほんと綺麗だったからなぁ
ルックスだけじゃなくて言動とか動作も美しかった
だからそんな確かめようの無いことを想像してここで愚痴るぐらいなら
木谷のツイッターにでもそれを質問したほうが、よっぽど実りがある
Roselia強化合宿と格付けは今回のアルバム入ってるんだっけ??
だったらそこはゆりしぃの映像だけど過去のアルバム・CDにも入ってるから新規は多分無い
RadioShoutでもゆりしぃあけこについては触れられてないね
というかお前らはゆりしぃに復帰して欲しいと思うか??
俺は思わない
復帰しても最近の種田みたいに辛そうな声・表情でやられたらこっちまで辛くなるから
だからちょくちょくRoseliaメンバーとか湯浅とかのTwitterやインスタに出てきてくれるくらいが丁度いいと思う
引退後にハマったから歌ってるゆりしぃ見たいな
何でもいいからゆりしぃに会いてえ
湯浅がゆりしぃとの写真をTwitterとかインスタに上げてくれるとその日1日頑張ろうって思えるわ
目から汗が出てくるからやめてくれよ…
そういえばゆりしぃは代役の人とディズニーだか行ってたけどあけさんは会ったこともないのか
邪推ばっかじゃなくてギャラが出てない証拠を出さないとな
そうじゃないと常識的に判断するしかない
売れてる割に実入りが少ないって、そりゃ普通のバンドと違って
作編曲詞の印税はないし録音物の演奏もしてないからそのギャラも無い。
それとライブのギャラが出ないってのとは全然話が違うよな
今やキャリアの浅い声優はライブイベントのギャラで食ってるっていう
「常識」を知らないからそういう変な想像をするのかねえ
ライブのギャラが出ないってことはないだろ
リリイベとかだとギャラ総額に含まれることもあるだろうが
まあ事務所との契約で月給制とかだったらまた別だけど
響はまさに月給制だよ
ただ、売れっ子も仕事無い新人も一律同じ額という訳ではないだろうけど
5人のうち2人が辞めてその2人が揃って外部の事務所の人ってのが察しどころだわな
ギャラなのか忙しさなのかは分からんがどちらかに問題があったのは間違い無い
ちなみに明さんはスケジュールのきつさには度々苦言を呈してた
そもそも辞めたのは響じゃないメンバーって自分で書いてるのに
響が月給制とか関係ないことを言ってて
自分で何に文句つけてるか判らなくなってるだろ
どこまでいっても素人の邪推止まり
Yahoo!リアルタイムの
トレンドで一位に
案の定一瞬復帰だと
思った人もちらほら
遠藤ゆりかがトレンド入りしてたから何事かと思ったらサイゲ新作の曲か!
また声が聞けるなんて嬉しいなぁ!
んなわけねぇだろなんで1年以上前のやつ今更出してんだよ
リピートを止められない…
でも名前がはっきりクレジットされてるので、
ゆりしいの収入になるならまあいっか、でない?
ゆりしぃの歌がまた聞けて嬉しいってファンはあんまりいないんだな
>>399
引退する直前にわざわざ最後にレコーディングしたでって告知してくれたのをお蔵入りにするほうがどうかと思うし普通に嬉しいよ
曲が微妙だったらふざけんなとはなると思うけどここまでお膳立てしといてそれは流石に無い…かな?
懐かしむにはいいよ
モヤモヤしてたけどタイムカプセル開けた感じって思えばいいかなって気もしてきた
ゆりしぃがキャスティングされてないか泣きながらタップしたけどいなかったわ
古賀ちゃんはいたけど
(出典 i.imgur.com)
サイゲ新作のCMで曲聴けるようになったら嬉しい
よかった
ゆりしぃがまだRoseliaメンバーと仲良くしてると思うと気が楽になるで
今日夢に出てきた
申し訳ないけど、ガチゆりしぃオタというほどじゃなかったので本当にびっくりした
中国ではその手の夢は逆に相手の方が会いたがってる、という言い伝えがあるらしいが
まぁそれは無いわな
中国といえば
bilibili動画で知ったんだけどゆりしぃはあっちでは「有利息」というらしい
最初は利息有りってなんやねんってなったわ
ちなみに他のロゼメンバーの呼称で面白いと思ったのは
あいあいのi83と明さんの小明とのんちゃんのnon酱
i83はあいばさんの駄洒落と分かるんだけど、何故明さんが小明なのか分からん
ゆりしぃとくどはるの二人は双藤(ちょっと格好良い)
>>423
くどはるゆっきーめぐちぃはなんて呼ばれてるの?
くどはる:kdhr
ゆっきー:yuki・由贵
めぐちぃ:そのままめぐちぃか惠
この3人はほぼそのままなんでだいたい分かる
ロゼに限った事じゃないけどbilibiliって本当に日本のアニメ声優好きが多いよ
色んな事に詳しすぎてびっくりする
未だにガチ恋してる悲しき人いる?
いて何が悪い?
多分リアルバンドやってなかったらこんな引きずる人多くは無かったんじゃないかな
結局キャラクターに声って面で命を吹き込むだけじゃなくて現実世界でもそのキャラ背負って演奏なりしたわけだったからね
キャスト自身が生演奏って点で他作品以上によりキャラと演者のシンクロ率上がってた分余計にってのは皮肉なもんというか
寂しいけど、そろそろ思い出に変えて
現実に帰ろう
コメントする