11月26日、日本法人株式会社ビリビリを設立。 12月 - bilibiliグッズショップを淘宝網(Taobao)で開始。 2015年 3月20日、ビリビリAKIBAをプレオープン。 5月 - ライブ配信を開始。ライブ配信アプリ「bilibili link(Android版)」をリリース。 9月 - アニメ制作会社、戯画谷に投資。 26キロバイト (2,886 語) - 2019年12月4日 (水) 13:00 |
5拡張×10だから水晶100個お得
>>6
なるほど、ありがとう
もう一回拡張しておこう
lv80オシリス強すぎるわ…
つかあいつ闇無効だからハデスのバフ消し効かねーじゃん 他にバフ消す技持ってるやつ誰かいたっけ?
>>12
ハデス以外だとカグヤ姫くらいじゃねーかな
>>14
突破用に25まで上げてそれから育ててねぇ… そして素材も金も無い
しかもヘスティアとリバでバフ積みながら殴るから味方のも消えるとキツイし今回は無課金じゃ無理かなー
>>16
ハデスの心霊魔術もだめなの?
宝蔵20連して限定ゼロだったんですけど、ちゃんと入ってますか?
回数足りんだけか?
>>25
運次第としか…自分は三回目か四回目にオシリス出て二回目はまだって状況
前の天照の時はクエストドロップでフル凸までいったけどその間確率アップのチャレンジでは一回も月読出なかったし
>>28
すまん、誤動作でおんなじコメ2回書き込んでしまった。
22回目でスフィンクスでました。
オシリスまでの道は長そうだ。
このアホほどめんどくさいダンジョン部分に愚痴言うだけでマクロ扱いされてんの草
だるいもんはだるいし手動だけど天照イベ形式のが嬉しいよ俺は
>>31
ドロップ可能性のある戦闘しかしないって意味では雑魚コミ周回もボス直も一緒じゃね
仮に雑魚のがドロップ率高いという謎仕様だったら雑魚やらんと損だけどさすがにそれはねえだろ
>>32
現状はルート検索onにしとけば戦闘後のリザルト二回タッチだけでボス倒すまで後は自動進行する
ボス討伐後試練切り替えに一回操作と最後にオシリス殴って出直し
ボス戦オンリーって戦闘開始にも毎回操作が挟まるから時短にはなるけど操作は面倒だよ
それこそながら周回無理になる
>>38
結局戦闘のたびに操作が必要なのは一緒だから大差ねえと思ってるよ
ザコ戦リザルトがタップ不要でボスまで自動進行してくれるならそれが一番良いんだけどね
通常マップでもそうだけど
ソベクとスフィンクスの周回で掘れるし、今回のは普通のクエスト周回に近いね
消費燃料が気になるけど
(出典 arkorder.jp)
最初はよかったけど自動移動しないから周回めんどうすぎるな
>>52
何の周回してんの?
自動移動はソベクとかスフィクスでオシリス掘るならするよな
>>54
セクメト掘り地味に遠いけど自動移動あるのか?
>>57
今試したけどあるやん
右下にルート検索開始てやつ押せばいい
100%にすれば出来るようになる
>>59
マジかよほんとだやる気出てきた!
50連で3人揃ったし一安心や
ゆっくりやれるわ
>>69
キャラ間違ったわ
ラーのスキン買っちゃった
今引いたところでどうせ育成追いつかないしその変どうするかやな
復刻も来るはずだし
おりゅ?されるの嫌なら引くしかないけど
おりゅ?は気にしない。
チケット10枚は溜まるだろうからそれにかけてみる。
ここの人は優しい。
おりゅする程人もおらんしな……
ホルス自身はかなり強い
が組ませる他の風属性キャラがいまいち
他の属性だと特性のダメージアップが自分だけ状態
ラーは天照と組ませるならまあ…
単体攻撃のついでに他も削れると考えれば弱くはない
というかキャラ属性だけ指定でスキル属性までは指定しない須佐の性能は色々ヤバい
コメントする