野沢 雅子(のざわ まさこ、1936年10月25日 - )は、日本の声優、女優、歌手、ナレーターである。本名:塚田 雅子(つかだ まさこ、旧姓:野沢)。所属事務所は青二プロダクション。劇団ムーンライト主宰。 東京都荒川区日暮里出身。身長153cm、血液型はO型。役者仲間からの愛称はマコさん。夫は同じく声優の塚田正昭。 108キロバイト (12,880 語) - 2019年11月6日 (水) 12:22 |
国民栄誉賞すら生ぬるい。さらに上の賞は無いのか
まこロスが怖いです
ガンバ
どろろん閻魔君
(出典 animation-nerima.jp)
(出典 dip6t338iqjb9.cloudfront.net)
ラジオ聴いたけど、アシスタントの女の子の棒読み感がすごいwww
孫悟空、孫悟飯、孫悟天、フリーザ、ばいきんまん「ドキンちゃんが(T-T)」
(出典 www.sportsone.jp)
ミヤコ蝶々じゃないぞ
(出典 userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
野沢さんのパパは日本画家、蓼州さん
日暮の里に住んでたんだ
今日のドラゴンボール
悟空のかめはめ波の発音が全盛期に戻ったかと思うくらい良い響きだったわ
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
オッス!オラ野沢雅子!
御年81歳のでぇベテランだぁ!
(出典 storage.mantan-web.jp)
「おめえぶっ◯すぞ」がネットで書けないから難しいかもしれない
むしろ3月いっぱいで終わらせてほしい
野沢さんに何か起こる前にきっぱりと
鶴ひろみの葬式のニュースに出てきたね
今や実物よりアイデンティティの印象が強すぎて
「オッス、オラ悟空」って挨拶した時も凄い違和感を覚えた
ボケない秘訣教えてほしいな。親に教えるわ
DB終わっても鬼太郎あるのか。少し休ませてあげて
(出典 i.pinimg.com)
>>60
DBも終わりとは断言されてないようだが?
思い込みの激しい人?
あんな元気で本人が仕事やりたがってるんだから余計なお世話よ
同年代と比べてめちゃくちゃ元気なんだから普通に100歳でも生きてると思う
ポプテ出るなら池田昌子とのコンビかな
(出典 mitsui-shopping-park.com)
そういやTwitterで
悟空が目玉おやじだのなんだの言ってる奴居たけど
もしかして鬼太郎はもともと野沢さんだって知らないのかな…?
80歳でまだバリバリ現役やってるんだからすげえな
今の若手が紙オムツしてた頃からトップレベル
すげえな
ラジオもやってるしな。
しかも共演者にまこさんって呼ばれてるし。
人間国宝の域だと思う
オラ国民栄誉賞の方がよかったぞ
さすがに劣化はしてるけど、80超えてまだ悟空が出来るって凄まじいな
落ち着いたナレーションとかならともかく、思いっきり叫んでる
最近、NMNとか、若返りの方法を病んだように検索してる
現実の人間もピッコロ大魔王みたいに若返らせてくれよ
生ける伝説の声が聞けるだけで十分
私の主観だが、
「少年声」をやらせたら、野沢さんの右に出る人はいないんじゃないか?
ドラゴンボール以前にも、銀河鉄道999の「鉄郎」を始め、ウン十年「少年」を演じてきた人は経験が違う。
テレビゲーム「ドラゴンボールファイターズ」の
「俺は怒ったぞォォォォォォ!フリーザァァァァァァ!」
を聴くと、孫悟空だけではなく、この人こそ進化を続けていると思ってしまうね。
コメントする