2 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 01:59:31.51 ID:1vob3N6/a.netエルヴィンの表情めっちゃ良かったっす
3 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 01:59:45.69 ID:SAtwrOvSa.net今日と来週のあわせて一時間やってほしかった
7 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:00:07.65 ID:1vob3N6/a.net>>3
ほんこれ
一気に見ないとやっぱ緊迫感薄れるよな
49 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:05:06.01 ID:sUsoYHKo0.net>>3
>>4
これ
4 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 01:59:48.21 ID:1vob3N6/a.net来週の分も続けて見たかった...
5 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 01:59:53.01 ID:ZMP291/K0.netまだアニメ版なんか見てるんか
遅れてんな
20 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:01:57.54 ID:6c+qVXdo0.net>>5
普通漫画もアニメもみるよね
29 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:42.33 ID:k1QOzKM00.net>>5
アニメで復習や
6 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:00:02.32 ID:j/Po1UHG0.netリヴァイの作画気合はいっとったな
8 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:00:23.93 ID:1vob3N6/a.net>>6
思ったw
キメ顔キマってたわ
37 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:41.95 ID:5dmndNe20.net>>6
エルヴィンには作戦があるって察したとき目が輝いてたのよかったわ
9 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:00:30.37 ID:PnzjKNzH0.netというか話もさることながら作画が凄すぎて見入るわ
14 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:01:06.99 ID:1vob3N6/a.net>>9
背景描写も凄いわ
朽ちた家とかインフラの趣がパネェ
12 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:00:39.34 ID:1vob3N6/a.netフロックの声が思ったより合ってたわ
13 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:00:44.99 ID:ikZTfCSip.net漫画は?
15 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:01:24.36 ID:obyfNNKJ0.net>>13
くっそおもしろいけど?
25 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:22.44 ID:ikZTfCSip.net>>15
絵が下手なの少しはなおった?
41 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:04:34.24 ID:obyfNNKJ0.net>>25
初期から漫画は上手かったから
読んでねーのに進撃ってスレタイにシュバってこなくていいで
16 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:01:36.69 ID:F9C+aXJ40.netエルヴィンとかいう詐欺師嫌いだけど好き
24 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:19.09 ID:k1QOzKM00.net>>16
煙弾で命中率を下げる()
47 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:04:50.71 ID:F9C+aXJ40.net>>24
ほんまに抵抗する手段があれくらいしかないんやろなぁ…
17 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:01:40.73 ID:1vob3N6/a.net漫画が面白くないわけないだろ
原作なんだから
18 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:01:42.46 ID:k1QOzKM00.netマンガでもアニメでもワクワクできるし最高やで
19 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:01:44.25 ID:w/Dq0d600.netジャンって割と有能ポジなんやな
あの状況が見えるだけでもだいぶ優れてると思う
23 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:08.23 ID:1vob3N6/a.net>>19
そらマルコの太鼓判付きの男だからね
42 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:04:36.31 ID:FXLuxHiMa.net>>19
それくらいで後はイキッテるだけの無能やぞ
51 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:05:36.83 ID:6c+qVXdo0.net>>42
つい最近アルミカサですらエレンおかしくなったと思ってる状況で不審点に気付いてるんだよなぁ
22 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:06.87 ID:PrUTjntK0.netシガンシナ区奪還編が1番すき家で
27 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:35.69 ID:1vob3N6/a.net>>22
ワアもや
ウォールマリア奪還作戦からの海の流れがぱねぇ
26 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:28.18 ID:U2U4UnryM.net1期超えた出来だと思うんやけど売上はのびないんやろな
28 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:37.05 ID:t1Fyns7O0.net漫画ってまだやってんのか
OP的にこれで終わりと思ってた
44 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:04:44.13 ID:6c+qVXdo0.net>>28
一応一区切りつく
30 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:02:47.33 ID:K22PfgLP0.net1時間でいって欲しかったな
31 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:05.82 ID:B7oIaICl0.net申し訳程度のやきう要素
38 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:59.70 ID:6c+qVXdo0.net>>31
今日はサッカーもあったぞ
32 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:20.34 ID:00RqrDWZ0.netアニメで頻繁に回想シーンとか入るのが嫌いだから進撃アニメはちょっときつい
それでも面白いけど
33 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:21.74 ID:k1QOzKM00.net漫画はもう付いてこれないやつばっかりやろうな…
66 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:57.01 ID:PnzjKNzH0.net>>33
エレンの狙いがわかるや否や
うおおおおおおお!!!!ってなるんだろどうせ
34 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:22.41 ID:1vob3N6/a.netレベリオ区強襲戦とかも出来たら映画で見たいな
35 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:28.41 ID:HRbBathHM.net来週楽しみで仕方ないわ
36 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:03:41.61 ID:6c+qVXdo0.netリヴァイ無双のシーンより夢を諦めて*でくれとエルヴィンの新兵への鼓舞のシーンの方がすき
39 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:04:08.42 ID:1vob3N6/a.net関西も時間一緒にしてくれんかな
実況したいわ
40 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:04:31.59 ID:HRbBathHM.netジークは心痛めてたんやろなあ…
48 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:05:04.02 ID:1vob3N6/a.net>>40
ウキウキですよ🐒
46 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:04:47.87 ID:1vob3N6/a.netリヴァイって確か専属のアニメーターいたよな?
しかも通常作画と戦闘作画別々で
50 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:05:07.95 ID:w/Dq0d600.net来週はアルミン*で獣倒して終わりか?
53 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:05:39.14 ID:4MVu7xB90.net今日どこだったんや?
65 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:56.06 ID:EzJOfL/t0.net>>53
エルヴィン死亡
54 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:05:39.19 ID:KwCwOBXo0.netぶっちゃけbgmの力が八割くらい
55 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:05:55.93 ID:1vob3N6/a.net>>54
澤野はマジでハマってる
57 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:14.58 ID:6c+qVXdo0.net>>54
は?BGMない漫画くそおもしろいんだが
60 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:48.37 ID:FXLuxHiMa.net>>54
なんで対憲兵団戦の時に*ださラップをBGMで使ったのか
58 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:23.97 ID:yq+B7ENV0.net超大型巨人のCGだけは安っぽくてクソやと思う
国民的漫画のアニメ化なんだからもっと金掛けろや
62 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:50.10 ID:1vob3N6/a.net>>58
てかあれが技術的に限界なんじゃないん?
金ないだけ?
92 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:09:02.31 ID:v+6bQs8zd.net>>58
ガルパンとか機械系はCGでもしっくりくるけど人物系はあかんな
59 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:34.36 ID:obyfNNKJ0.netむしろガンダムUCやキルラキルみたいにもっと推していいくらい
61 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:49.82 ID:jyNH5qjJ0.netところで今日って完全試合って言ったか?
69 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:11.53 ID:1vob3N6/a.net>>61
言ってたぞ
88 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:08:30.90 ID:jyNH5qjJ0.net>>69
まじでか?
ちょっと録画見直すわ
63 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:06:53.16 ID:+fdMBQvB0.net血塗れで息も上がりながら追ってくるリヴァイすき
それをみて焦る獣の巨人すき
67 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:00.99 ID:rmnmiIgWM.netこれだけワクワクするの
ギアス以来やわ
68 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:02.71 ID:MvEbcb9c0.netエレンの家がああああああw
70 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:18.62 ID:Hc79apDd0.netまだ三期見てないけどベルトルトのあたりだっけ
あそこは盛り上がるよな
71 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:21.53 ID:cyCfXlQ70.net進撃はマジでおもろいな
近年最高の漫画なのは間違いない
72 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:26.32 ID:565mmsvG0.net今日やきう回やったんか?
83 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:08:16.68 ID:cyCfXlQ70.net>>72
ボール1個分高かったかな?みたいな発言もあったし野球要素しかなかった
73 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:28.26 ID:/2hvA6w/0.netエルヴィンの表情ほんまええわ
74 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:29.30 ID:GznIrVB/0.net既読なのに初見みたいな緊張感だったンゴ
77 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:44.05 ID:U2U4UnryM.net3期ってどこまでやるんや?
マーレ編直前の海を見に行くところぐらいまでか?
78 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:46.73 ID:1vob3N6/a.netエレンの家ェガァアアアアアw
85 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:08:21.63 ID:Ip5d0pgQ0.net>>78
これ滑ってたな
79 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:07:58.88 ID:fp6r+ri30.netジークの投石モーションがちょっとしょぼかったな
投げ方がださいっつーか
80 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:08:12.06 ID:rmnmiIgWM.netアンダースローカットやったな
81 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:08:13.89 ID:RvYFfq6n0.netあかんこのままやと漫画に手を出してしまいそうや
84 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:08:17.77 ID:F9C+aXJ40.netフロックあんなにワーキャー喚いてる割に後でエレン達に説教垂れんの草も生えない
86 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:08:23.19 ID:Ze8Cgke/0.netあれエルヴィンってスッキリした顔であそこでリヴァイにありがとうって言わんかったっけ
95 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:09:32.83 ID:6c+qVXdo0.net>>86
それは注射のときのリヴァイの回想
96 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:09:37.95 ID:POQ36Ttkp.netアニメは今どこ?サードシーズンで海まで行く?
100 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:10:15.76 ID:Ze8Cgke/0.net>>96
海まで行って「海の向こうの奴ら全員*ば俺たち自由になれるのか?」って言って終わりやろ
98 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:09:44.22 ID:g9dkX94v0.net獣の投石がなぁ・・・
漫画ではもっと体重乗せて全力で投げてる感じだったから迫力あったのに腕しか使ってねえ
99 風吹けば名無し :2019/05/20(月) 02:09:54.74 ID:U2U4UnryM.netジーク君を有能なやきう民に育てたクサヴァーとかいう有能
なお畜生思想まで植え付けた模様
コメントする