『ツバサ-RESERVoir CHRoNiCLE-』(ツバサ レザヴォア クロニクル)は、『週刊少年マガジン』にて2003年から2009年まで連載されたCLAMPによる漫画作品である。続編である『ツバサ-WoRLD CHRoNiCLE-ニライカナイ編』についてはそちらを参照のこと。 37キロバイト (3,789 語) - 2019年11月11日 (月) 16:28 |
紗羅ノ国がやらない件
紗羅の国やったらおかしくならないか?
へんなのをアニメでやったせいで城を手に入れれば願いがかなうって設定が
かぶっちまう!
あと、NHK(教育テレビ)だ。
グロイのは、やらないんじゃないか?
>>10
さすがにそこは考えてるんじゃね?
そうじゃなかったら、最初からアニメにはしないと思われ。
(出典 i.ytimg.com)
予告を見ると阪神国に登場していた蟹夫が出ているね。
真下監督はよほど気に入ったのかね。
アニメはお子チャ魔がみるから
ドキュメントはお子チャ魔みない
>>15
ドキュメントは社会勉強のために見ることだってあるだろう。
真綾知世は岩男知世には程遠かったか。
前からマーやタンはへただったけど、月日を経て何故か
さらに下手になったね。
モコナより録音がはまってないぞ。一話で制約つけなきゃよかったのにorz
(出典 blogimg.goo.ne.jp)
>>27
大学にいた頃に演技の方向性を変えるべきだったと思う。
いつまでも女子高生の声が出るわけが無い。
少ししか見てないが、何回か聞いてるうちに「これでも良いか」と思ったマーヤ知世姫。
慣れは怖い。
>>29
後半は、大人しかったから破綻が無かっただけだと思う。
真綾無理して声作ってるよ真綾
高い声が低くなったり安定してないよ
…岩男は偉大だった
歌い方は表現者としてどんどん上手くなっているよ、ループのほうが好きだけどね☆
(出典 img.aucfree.com)
あのレースにナユタヤ国編やジェイド国編のキャラがいるのには違和感を覚える。
サクラのほえ~ ひで~~!!!
基本あの声で合わない。あと中途半端にやるんだったらやるな!!
知世の声は………合ってない………けど目をつむろう。
サクラも合ってないがほえは止めてくれ。
(出典 renote.jp)
牧野のほえ~には気合が感じられない
あまりNHKワールドに突っ走ってほしくない。
原作をシリアスに作ってるんだか侮辱してるんだか、
原作でほえ~って自分の見落としがなけれは見たことないぞ。
>>47
原作でほえ~は一度も無い(原作者のこだわりか?)
はにゃんなら有る
>>49
カイルといいましょう
文句はクランプに言え、駄作の未完成品にGOを出しているんだから。
いまやっと気づいたんだが、ともよだけ別世界でも知世姫なの?
やっぱ怪しいな、
(出典 pbs.twimg.com)
>>56
ピッフル国では姫じゃなくて、社長ね
妹之山残と名乗るとはびっくしりたな。
>>63
木之本桜の目を単に小さくしただけでは可愛くない>サクラ
(出典 i.pinimg.com)
超絶かわいいですわ。
山崎君ってこのレースで解説してなかった?
記憶違い?消された?
>>66
けされた。あとエンジェリックレイヤーの女の子も
>>71
あのまさよちゃんだかいくよちゃんだかっていう娘だよね
>>71
CLAMPキャラを登場させる基準が不明だな。
>>72
木崎珠代(きさきたまよ)では。
>>73
そうだ!たまよだw
>>73
いや、どう考えても局が違うからだろw
ツバサで黒モコナがしゃべらないのも
HOLICに白モコナとか出てこないのも
放送局が違うから権利関係云々とみるべき
(HOLiCにはそのうちでてきそーなきもするが)
HOLiCにちょびっつのアイテムや絵本が普通に出てきてたのは同じTBSのだからじゃないかな。
まぁCCサクラの旧杖とかが何気にHOLiCに出てたりはするが・・・
>>78
権利関係と言ったって元々CLAMPのものなのだけどな。
>>78
山崎君は元が「さくら」だから同じ局だろ。
ってか、「さくら」と「ツバサ」以外でNHKで放送したやつってあったっけ?
作画さ、小狼の顔は池面になった気がするんだが、なんかファイがダメなんだよね。
流し目っつーかなんつーか目が変だよ…
(出典 kura1.photozou.jp)
>>81
山崎君のようにいつも目を瞑っている糸目キャラよりはまともな表現な気がする。
カイルはまんまムスカ大佐だなw
今日は作画ひでえな。
(出典 hobby.dengeki.com)
ところで、もまえら
NHKの受信料はちゃんと払ってるのか?
やはり、さくらファンとしては払うべきなのか?
ともよ社長と黒様のツーショットでは、
やっぱり、右手にお酒を持ってないとさー
にゃーん、て言ってるサクラも見たいしー
(出典 pbs.twimg.com)
牧野もモコナも成長したのにマーヤは・・・・
牧野が可愛くてたまらん。
俺もクランプの中で商売したいよ・・
IT'Sいい歌だのぅ
ツバサは絵が悪いというが…
レイアースもどうかと思う
ツバサは声優×というが…
別にいいじゃん
秀樹がいたらもっと面白かったのだが。
王になると記憶を消されるそうだが、桃矢はどんな状態だったのだろうか。
記憶消しすぎだろ…
言葉くらい話せるようにしててもいいのに…
しかも言葉がわからないのに「もっと言葉を覚えたい」って話せるじゃん!
あと なぜちぃは、王になる決心をしたんだ?逃げるって言ってファイは
なんも言ってないし、
内容的に今回パンドラの箱を開けたって思ったらまぁセーフかな、
疑問点が多すぎる、完成度が低い。
最近はマンガからアニメ化するのが早すぎる!
オタクどもから金を巻き上げようとする姿勢が丸見えなんだよ。
いい作品は時間がかかってもいいから真面目に区切らず長期的にやってほしいもんだ。
>>139
CLAMP作品は連載前からアニメ化が決定してるのだが
>>140
打ち切りになることもないだろうしな。
固定ファンがしっかりいるし。
さくらたんかわいい!
>>168
CCさくらの作画レベルでツバサ・クロニクルを制作したら劇場版として十分通用するw
(出典 nakayosi.kodansha.co.jp)
>>169
美化しすぎ。
改めて見るとそんな風には見えないぞw
>>171
悪い作画もあったのも事実。
でもツバサがあそこまでやってくれるとは思わなかった…。
アニメのツバサファンはいるのかな?私はファイの声聞いてると殺意がめばえる。あとモコナ
>>173はオビワン
>>184
フェイって、ゼノギアスの主人公のフェイですか?
取り戻すって言うか、モコナを差し出して返してもらえばいいだけじゃん。
(出典 i.pinimg.com)
そうだよ俺達のCLAMPは悪くない!
単行本売り上げだって一位なんだ!
コメントする