-真理の福音-』集英社、2002年11月、275頁。(ISBN 4-08-873363-0) ^ 『週刊少年ジャンプ』1997年8号(2月3日号)、集英社、42頁。 ^ KONAMI公式サイト ^ ジャンプ・コミックス『遊☆戯☆王R』第5巻 作者コメント。 遊戯王カードゲーム公式サイト 遊戯王総合サイト 遊戯王カードデータベース 53キロバイト (8,398 語) - 2019年9月30日 (月) 10:45 |
>>26
かつてより活躍してきたとか言ってまた意味わからん微妙テーマが的外れ強化されるんだろうなって
コンマイとプレイヤーの認識の差があまりにも大きすぎる
>>26
過去強化も期待していいんだろうか…
つかアクセスと並べられるとアライバルイラスト微妙だなぁ…
前言ってたけど本当にMGにダークフルードと一緒にイラスト違いで入らないかな…
ダークフルードは攻撃時の赤い姿、アライバルは鎌持ってる姿で
ダスクユートピアガイ
(出典 auctions.c.yimg.jp)
わしはエタニティが楽しみなんじゃ
>>33
なんで下2方向じゃないんだろ…エクシーズは並べられないのがほんとキツいのに
悪くはない
アナコンダとドラグーンコンボの後じゃあ
しばらくどんなカードも霞む
別に霊使い全員に生えていても構わんだろ
武神リンクをプロキシで紋章に突っ込んで回したけどリンク素材にできない縛りが想像以上に邪魔だったわ…
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
武神リンクする素材でそのままエクシーズした方良いのでは(今更)
>>42
本当に活かせる場面が微妙でこれ使ってまで魔法罠破壊したいかって言われると…って感じなんだよね
>>72
「大量展開できる素養はあるけど初動にX置きたいために展開が絞られていたテーマの強化」って武神と正反対だよな
だ、だって新しいXサポのリンクきたら使ってみたいじゃないか!!
まあ同じレベルしかいないXデッキよりギミパペやタキオンみたいにレベルが4と8みたいにバラけてるXデッキの方が使いやすいのかもしれない(予想)
>>48
手札と墓地にレベル8があって場にはレベル4が2体、だけどランク8出したいみたいなことが起きるテーマじゃないと完全には活かせないかなぁ…
それかトークンとか使えるやつ
ジェネレイドとかに使えたりする?
よくわからんけどあれトークン使うしランク9出せるし
(出典 i.ytimg.com)
ジェネレイドであれ出すのかなり無茶に見えるぞ
トークンは相手ターンにしかでないし
ジェネレイドだと一応手札のジェネレイド切れてオルムガンドでリンク吸えるから他テーマよりは楽かな?比較的
召喚先を確保するためのリンクだろうになんでマーカーがあんなことになるのか 使える場面が限定的すぎる
魔法・罠破壊は地味に役には立つかもしれんが…
ウィン高騰するの懸念してるやつはウィン使うやつしかいないという現実に目を向けろ
(出典 cdn-ak.f.st-hatena.com)
いうてランク4モンスターズ全盛期のチェインとかルーラーとかプトレなんかのヤバい連中は大体牢獄にぶちこまれたのに
ウィンの効果は強い風テーマ作りませんという*宣告みたいなもんだから
>>63
風に強い時代はないし
別にそれは求めてないからいいよ
今強いカードくれればいい
星遺物の目覚めでジェネレイドトークン素材にして出そう
正直マスカレーナで十分な感あるが
(出典 livedoor.blogimg.jp)
今や抹殺は墓穴より重要
魔法罠も無効にできるし、手札で発動ふるニビルやズメイも無効にできる
なんで抹殺を封印櫃リメイクにしなかったのかと
ジェネレイドで使おうとするとよりによって獣戦士が受動的なナグルファーかあ…
(出典 www.amenitydream.com)
遊矢→天空
ユート→バルディッシュ
ユーゴ→GOMガン
ユーリ→アナコンダ
柚子→ハーモニスト
セレナ→虎姫
リン→風霊媒師
ルリ→シムルグ
権現坂→カカC
隼→ワイズ
零児→ビルガメス
沢渡→魔界劇団やら妖仙獣
なんだかんだほぼ全員強くなってんのな
さすがっすねぇ
>>73
2つデッキ持ってるのに2つとも強化貰うとかまじ凄すぎっすよー
月影→SAIZO も忘れないでくれよな
あと間接だけど
素良→クロシープ
勝鬨→ギルティギア
遊勝→マジシャンズソウルズ
>>73
天空もありがたかったが欲をいえばEMか魔術師にも専用リンクが欲しいね
今気づいたけど遊矢シリーズで唯一テーマリンクもらってないことになるんだな
でもチョウライオさんそこまで立てるのかな……
普通にソウココウカンショウの方が……
アバンマのマーカーが↑なのマジで嫌がらせとしか思えない
リンク素材にできねぇなら無難に左下右下でええやん
封印櫃は遊戯が闇遊戯と袂を分かつ決意表明のキーカードなのによく原作効果と全く違う効果にしたよなぁ
ユニオンの時は〇〇で使えるじゃんって具体的な運用方法みんな挙げてたのに
今回は誰も手を上げないのが物語ってる
リンク素材にできなくて邪魔なのはインフィニティ出して吸えばいいって言われてるのはさすがに草生える
名前をレスキュー・シンドバットとかにしとけばこんなことには
オノマトだと手札に召喚権使うレベル4がたまってるならダランベルシアン、ナブラ、ガガガガ、未来皇って繋げられる
ナブラ素引きも多少カバーできる
入れるかどうかはんにゃぴ…
ジェネレイド別にエクストラ余るから入るけどアハシマ出したい場面あんまないわ
ジェネレイドの数絞ってるし手札から切るなら九字切りでいいし
花札リンク…
PPに望みを託そうにも余りにか細い希望
(出典 img.atwikiimg.com)
武神はまあ今更強化したところでアレだし微汎用性アリのテーマ強化にはならないものを寄越すんだろうなと思ってたら案の定、って感じだわ
でも武神は"人気"テーマだから…
効果はともかく最低でも下+横マーカーになるかと思ったぞ…
何が悲しくてリンク2でリンク素材不可+上マーカーなんて背負わなきゃいかんのだ
フリーでは嫌われ大会レベルではない宣告者は人気テーマなのか...?
個人的には好きなテーマだけどリンク欲しいようなテーマでもないし謎い
エレクトラムをオッドアイズ、EMリンクにできる素材していならスマイルマジシャンが使いやすくなる
カラクリ、紋章(or先史遺産)あと宝玉あたりは入ると思ったんだけどなあ
セイクリテラナイトのどっちにもテーマリンクが来てないのほんと納得いかねぇ…
シャドールストラク
箱 ウル1枚(エグリスタ) スーレア4枚(エリアル、ウェンディ、ケイウス、聖選士)
強化パック ウル2枚(アプカローネ、ネフィリム) スーレア3枚(ミドラーシュ、シェキナーガ、影依融合)
光物の枠埋まってるけどまだ新規の可能性ある?
>>103
物事に100%はないから1%くらいなら残ってるんじゃね
まあ現実的に考えたらレアリティ全部埋まっててレシピにもなくてポスターにもないんだからもう諦めた方がいいレベルだけどな
>>103
魔法罠は可能性あるよ
モンスターはEXもエグリスタで始まってるから最後の枠はリンクネフィリムの可能性が高い
新規有るならエグリスタじゃなくて新規をウルトラにするはずだからモンスター新規は打ち止めだと思う
この結果を受けて次の投票は2位に食い込ませるという高度な情報戦になるな
武神もLVP2で来てたら変わったのかなって
>>105
もう武神は今後のパックで超強化されるのを祈ろう
剣闘獣もドラガシスがダメで超強化来たからさ
あとは担当デザイナーに武神ガチ勢が居ればいいが
商人の召喚権残しながら古代の人出すの難しいよぉ
バジェ作ったりとか
海外は有能と無能の差が大き過ぎる
>>134
その点で言ったら日本も大概なんだよなあ…
>>145
そらまあ絶対数が段違いに多いし日本は…
ストラクに収録するならVJレシピにリンクネフィリム入れてやれよ・・・・・・
>>139
謎だね
おそらくっていうかリンクネフィリムしか候補残ってないし仮に新規が有るならなぜ後ろにしかもノーマルなのか説明できんね
儀式がギリギリまでスレ立たなくてヤバかったぞ
そもそも本スレとリンクス以外壊滅してルンルン
各主人公スレと機械がギリギリ生き残ってくらいだな
武神リンクトークン素材にハンド切って相手ターンVFD狙えるから王シンクロで使おうと思ったけど舞台貼ってて九字切なりで落とすor既に落ちてる状況で星9と目覚めハンドにある状態とか使う場面限られすぎだな
>>150
トマボーとかペンギンとかいるし…
DTテーマはコアキよりご無沙汰なのいるし…
PRIOで一緒だったマドルチェは勇躍、羨ましかー
メインにもシャドールフュージョンとアプカローネが入る可能性?
1箱で成立させようみたいな
>>164
まあそうか
じゃあ44枚目のなにかしらのエクストラモンスターと接触の前に魔法2枠あるってことか
まあ魔法の方はフィールドとフュージョン、エクストラはシャドールネフィリムかもしれないけど
>>171
EXはリンクネフィリムで間違いないと思う
新規EXだったらエグリスタの前に来るしノーマルじゃないはず
魔法に関しては1~2枚新規が来そうだね
>>182
ペンエボ以降はモンスター22枚
神の写し身との接触が24番
魔法枠が残り一枚として収録順に収録されて影依融合も入らない、となると…
(出典 i.imgur.com)
>>187
ベクターに見える
>>157
エルシャドールフュージョンが入ってるから一応基本デッキだけでも成立はする
聖騎士は戦えるけど新規の数の割には…という印象
>>162
素材使わずにエクストラから出すインチキがテキスト上可能なのは融合くらいかな?
相手のフィールドや墓地を素材にすんのかね
>>162
EX踏み倒しってヤバそうなこと書いてんな
武神かセイクリにちゃんとした強化下さい、光スレが守備範囲広いのにほぼ銀河専スレになってるんです
あとは赤き竜バハシャ簡易辺りか
海賊は手札やライフコストが代わりに重そう
コメントする