2 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:20:27.91 ID:E4swGRgh0.net時代や
4 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:20:50.35 ID:hXrtEdiwd.net生まれてないだろ
5 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:20:50.82 ID:M4JSajfH0.net読む必要あるん?
6 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:20:52.51 ID:cmBwt4Ijd.netそりゃ日本語読めんし
7 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:20:57.33 ID:2C4BbFs60.net古いし
9 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:21:06.43 ID:Oq8KdIuQr.net元々野球やってたしそらせやろ
10 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:21:06.49 ID:c8MCLsDi0.net実際世代やないやろ
あれ読んでたのアラフォーちゃうんか
15 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:21:53.67 ID:3Kkz1Qwia.net野球少年やぞ
16 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:21:55.52 ID:1rqfKvuK0.netアニメは見たことあるやろ
17 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:21:59.46 ID:kFnQxyYz0.netイチロー信者のやきう明やし
18 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:22:15 ID:VgdqAFtp0.netメジャー派だろ 知らんけど
19 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:22:20 ID:xc+N9aIqd.netスラムダンク連載 1990~1996年
八村塁 1998年2月8日生まれ
31 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:23:18.76 ID:0OBLCAV0d.net>>19
2000年来る前に終わってたのか
41 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:24:19.80 ID:gOkepvTu0.net>>19
6年しかやってないのか
47 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:24:39.72 ID:vngw9Hoe0.net>>41
そう考えるとワンピースって長いな
62 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:25:47.33 ID:W+nB7WQ20.net>>47
秋本「ワンピースなんか短いぞ」
20 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:22:27.60 ID:65V84EWk0.netナショナルズの試合も観たことない
22 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:22:47.98 ID:A19mervSM.netディアボーイズは読んだて言ってたな
25 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:22:56.65 ID:pGs/ZVpLM.net野球やってたら背伸びたからバスケに転向したとかやろ
28 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:23:11.52 ID:zot7VOZfd.netまず中学までバスケすら未経験だからな
49 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:24:51.95 ID:65V84EWk0.net>>28
監督がおだてにおだてて練習してもらって
本当にNBA行っちゃったのは草
67 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:25:56 ID:3T/2c69DM.net>>49
センスの塊やなあ
35 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:23:32.93 ID:i6ytVqv60.net「バスケの女神さま」やろなぁ
40 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:24:10.52 ID:ijS/HRf6a.net別に海外で人気無いやろ
42 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:24:19.95 ID:2n1em1XMM.net読んだことも見た事もないわ
43 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:24:25.31 ID:qL82LhT9p.netスラダンとかいう日本人の*ーマンガ読む意味とかない
オタクに関わったらバスケが下手になるわ
50 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:24:55.25 ID:lAfPduYL0.netワイも世代じゃ無いけど一応読んだで
おもんなかったけど
54 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:25:03 ID:gz1M2LsJ0.netリアル世代か
56 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:25:22 ID:Ts8D3Dwy0.net日本と中国台湾だけかな
あとは人気ない
25以下は黒子ファンのがまだ多いんじゃないの
64 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:25:51.16 ID:ahlwagMe0.net時代がちゃうやろ
ワイオッサンが小学生~中学生の時のジャンプやで
八村が産まれた頃なのに読んでた方がビビるわ
65 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:25:53.57 ID:0UYafRDea.netむしろ世代じゃないのに読んでたら違和感あるわ
68 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:25:59 ID:C7zENKBT0.netそんなもん読まんでも日本のバスケ界は引っ張れるんやな
69 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:26:02 ID:8t5rpfP40.net黒子のバスケで育ったんやぞ
70 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:26:02 ID:RDuFnJwHd.net黒子と似たようなシーン多くて萎えた
年寄りが読む漫画って感じやね
74 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:26:23 ID:rnajrE9H0.netキモオタってたかが漫画を教科書なんかと感じしてんの?
76 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:26:37.56 ID:lAfPduYL0.net>>74
やめたれ
79 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:26:46.85 ID:zSOUNSPC0.netスラダン教徒気色悪いねん
83 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:27:44.98 ID:qL82LhT9p.net>>79
ほんこれ
スラダン読んだらバスケ上手くなるなら聖書並みに流行ってるわ!w
91 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:28:11.87 ID:R1lsV+EEd.net>>83
めちゃくちゃ流行ったぞ
82 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:27:39.39 ID:W9BVaGTT0.net井上とか対談する気満々だったんちゃうか
84 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:27:52.46 ID:FzjbcDZkd.net>>82
したぞ
85 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:27:53.81 ID:FPdzpO+px.net今時ヤンキーが活躍する漫画とか若者は読まないだろ
88 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:28:04.42 ID:zZCirG9kp.net正直つまんねーよ
でも偶然読んだまるで成長していない…の回は面白かったわ
90 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:28:07.68 ID:RtIYv9jn0.netスラダンはなんJだとおっさんが過剰に持ち上げるが若者は黒子やろうしなあ
93 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:28:17.60 ID:vngw9Hoe0.net読んだことがないというだけで逆にスラダン叩いてるのはどういう層なん?
94 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:28:18.60 ID:ox/63Gp6a.netあひるはバスケ部に人気あったらしいな
97 風吹けば名無し :2019/10/26(土) 21:28:28.55 ID:gHA3l+ngd.netスラダンとか世代やないからしゃーないやろ
ワイも見た事ないし
コメントする