『【推しの子】』(おしのこ)は、赤坂アカ(原作)、横槍メンゴ(作画)による日本漫画作品。 『週刊ヤングジャンプ』(集英社)にて、2020年21号より連載中。1週遅れでウェブコミック配信サイト『少年ジャンプ+』(集英社)でも毎週木曜更新で連載されている。 原作担当赤坂にとって4作目、作画担当
69キロバイト (9,153 語) - 2023年5月18日 (木) 13:38
軽々しい?!mj

1 アルストロメリア ★ :2023/05/22(月) 00:58:58.93ID:Z9xcOJEc9
http://twitter.com/kimurarock/status/1659955471305031680
木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock
実際にあった話をそのまま使うことで
花を大切に想う人たちが
深く傷つくことは
想像できないのかな

まして、命日が近いこのタイミングでのアニメ配信?

売るため
話題になるためなら
手段を選ばないやりくち

心から
軽蔑します

花のファンの方には
絶対にみないでほしい

(引用ツイート)
推しの子の6話って木村花さんの件をオマージュしてエンターテイメントに昇華してる?
モラルやばない?



http://twitter.com/kimurarock/status/1660132731689525249
木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock
もちろん、ありません

制作サイドから
私のほうには
何ひとつ連絡ありません

皆さんのツイートや
親しいひとの辛いという話を聞いて
知った次第です

(引用ツイート)
@kimurarock ツイート拝見しました。
質問です。

文面から察するに、漫画誌への掲載やアニメ放送のタイミングで花さんの件をモチーフとして参考にする旨の連絡が全くなかったという印象を受けるのですが、間違いないでしょうか?

もしそうであれば、敬意に欠ける作品だと言わざるを得ませんね…




http://twitter.com/kimurarock/status/1660219940878843904
木村響子🌸🌸🌸🦍 @kimurarock
見るなと止められています

細かいあらすじを
いくつかのところで確認しました

https://sayo.blog/oshinoko6/

恋愛リアリティ番組の構造、問題、番組でおきたことなど

私たちが無事取材などで語った詳細がそのまま
使われているのです

前後とかストーリーとかの
問題ではないです


※前スレ
アニメ「推しの子」6話でテラスハウス事件をパロディ→木村花さん母の木村響子さんが怒り「心から軽蔑します」 ★7 [アルストロメリア★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1684676209/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)




58 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:18:29.27ID:h1TPUVVH0
>>1
これ逆に制作サイドは反論して裁判やった方がよくね?
大体この母親もああいう事が度々起きてる業界に対して活動してたんだろ?お前のとこの事だけじゃないって分かっててこういうのにケチつけてんの?

83 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:23:35.43ID:t+4Uj1P60
>>58
同意
この母親がSNSでまた同じ事を繰り返すのなら、製作サイドはこの母親を訴えても良いと思う

2 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:00:50.40ID:6ngkuOrB0
マジで炎上させてやろうってクズが湧いてるな
「論点」をハッキリさせて書き込んで下さい

3 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:02:04.51ID:FRHjuo1i0
みんな色々病んでるな何の話か全くわからんが

4 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:02:29.01ID:0wg/MJvu0
推しの子の制作会社はこの遺族訴えていいよマジで
被害妄想もいいとこだわ

22 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:08:27.17ID:2tCCanAz0
>>4
正直すごく一方的で酷い言われようだから関係者はショックだろうが、ここは無言で耐えて欲しいわ
どちらの為にも
お母さんも変な人の意見に振り回されずに幸せになって欲しい

5 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:03:05.88ID:/5aIhYoJ0
これは怒られると思わなかったのかな制作は

6 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:03:36.76ID:/rLYl/eT0
なんかもう沈化しそうじゃね

7 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:04:19.35ID:vm8CMpIN0
見もしないで、話鵜呑みにして批判するのはどうかなと

8 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:04:38.00ID:S21w3q4r0
推しの子って見た事無いんだけど
子持ちアイドルが
子持ちを隠して活動して
オマエらヲタ供が処女と思って応援してる滑稽さを描くストーリーで間違い無い?


(出典 ichigoproduction.com)

18 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:08:10.05ID:0YwJgJiw0
>>8
転生からの強くてニューゲームこっちは興味ないのに美少女にモテモテでつれーわな話
要するになろうと変わらん

25 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:08:59.33ID:0wg/MJvu0
>>8
全然違う
主人公の医者がある日推しのアイドルのストーカーに殺されその後推しのアイドルの子どもに転生する
その後推しのアイドルも自分を殺したやつと同一人物のストーカーに殺される
殺したストーカーに情報提供者がいると気付いた主人公が情報提供者、真犯人を見つけ出し、殺すというのが本筋


(出典 animeanime.jp)

36 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:12:39.78ID:BEJHMoRa0
>>8,32
無知にもほどがあるw
サブスク配信再生数がどんどん上昇してるっての
今や名探偵コナンより見られてる国民的アニメだよ

1話 10位
2話 4位
3話 3位
4話 3位
5話 2位

1位 鬼滅の刃
2位 推しの子(10代1位20代1位30代3位40代2位50代7位60代ランク外)
3位 名探偵コナン
4位 地獄楽
5位 ワンピース
6位 ガンダム

10 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:05:49.24ID:RyYGnzsd0
推しの子の連載開始が2020年4月23日
テラハ問題の38話配信がネトフリで3月31日、死亡が5月23日

件のリアリティ番組回はいつ掲載されたんだよ?

29 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:10:24.03ID:baA1ft0h0
>>10
メンゴが同年の1月ごろに「元担当に無理矢理テラスハウス見させられた」的なツイートしてるらしいわ

とはいえNice boat.だってできるご時世で、事件後にそのネタゴリ押して連載ちゃったのがなぁ…
ひょっとしたらむしろ似せたかもしれんし

34 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:12:00.21ID:RyYGnzsd0
>>29
じゃあ自殺知っててネタにしたのか…頭おかしいんじゃねーの、原作者

31 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:11:12.07ID:djoSDHLj0
>>10
少なくとも掲載は間違いなくテラハ事件の後だった
連載で追ってて本スレでも話題になったから間違いない

11 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:06:09.21ID:WCJKgeCu0
俺はアマプラでアニメしか見てないから その後のストーリーはよくわかんないけど
アニメの中の登場人物はアクアに助けられて助かったんだろう
だとしたら違う ストーリー だよね
生き残ったストーリーだから 供養にもつながると思うんだけどどうなんだろう
そもそもリアリティショーと言っても違うストーリーだけどね
はなさんは プロレスラーだったけど茜は真面目な役者希望の女の子
共通点としては心のない 視聴者がストレス発散のために叩きたいやつを叩いてるっていうだけ
一旦 炎上 したらそれにつられてストレス発散する人間が群がってくる
マジでクソみたいな世の中だよな

14 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:07:12.61ID:KlIAed/50
イジメの話は全国のいじめられっ子に許可取るのか?

15 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:07:46.99ID:XvtkIw7P0
木村響子さんの昔からのファンだけど

見ないでください

のツイートはやばくないですか、、

制作会社から訴えられないか?
最悪このツイートで偽計業務妨害とかで逮捕ないでしょうか、、


心配です、、、

46 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:14:45.04ID:t+4Uj1P60
>>15
確かに、これはやばいね
この母親、製作会社から訴えられても仕方ないなあ
まぁ、一番悪いのは母親にアレやこれや話盛ってこの母親に告げ口して煽って、母親をプッツんさせて炎上させた奴らだけどもなあ

19 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:08:15.25ID:jrXEBB7U0
「推しの子」

  =

「いじめアニメ」

  の

称号が確定いたしました。

20 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:08:24.48ID:KzmtvF+o0
実在の事件の話題性に乗っかってお手軽商売

26 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:09:10.86ID:Ruj5Yk3b0
>>20
それな

21 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:08:27.14ID:/rdEQAoF0
アニヲタを顔真っ赤にさせて誹謗中傷を引き出そうとしている
それだけ
あとは当事者同士の話なんで第三者が言っても意味がない訴訟するなりご自由に


(出典 images-na.ssl-images-amazon.com)

24 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:08:46.93ID:sfbyPDV40
SNSで非難するのはやめた方がいいと思う


(出典 vitalify.jp)

27 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:09:32.37ID:UN54oVp30
たしかにこの6話はキツかった
花さんはあのちゃんだわ
お前らボコボコに叩いてるよなあのちゃん

28 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:09:40.99ID:/5aIhYoJ0
こういう話は遺族もナーバスになってるんだし裁判中なんだから手を出さなきゃよかったのにとしか

32 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:11:12.13ID:ajx18lHo0
俺はもうこの会社の作る作品と作者が携わるやつは見ないようにする


元から見てないけど😅

33 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:11:35.51ID:WNTcAWij0
こんな親じゃ自殺したくなっても相談できないよな
かわいそう


(出典 asset.watch.impress.co.jp)

35 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:12:26.96ID:hse4Lp+M0
>>33
具体的に何が「こんな親」なのかな?
詳しく

37 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:12:41.95ID:bjinJAgG0
作品で
罵倒リプが押し寄せるとことか
やっぱちょっとなあと

40 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:13:18.32ID:/9QkI+MP0
アニメよりいまだに無くならない恋愛リアリティ番組の方を問題にせんのか?

59 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:18:37.53ID:epXF//cB0
>>40
問題起こっても人気だからのー
https://jtbmusic.jp/bachelor-hinakomatumoto/
アマゾンですらやらかしても続けてる

41 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:13:32.32ID:0wg/MJvu0
事件を風化させない為に作者が描写したんでしょ
それの何が悪いの?

44 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:14:34.39ID:Ruj5Yk3b0
>>41
まったく風化していなかった
むしろ炎上が続いていた
便乗としか思えない

54 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:17:36.73ID:0wg/MJvu0
>>44
それは遺族側の主張じゃん
俺はテラハとか言うの見た事ないから6話見て初めてこういった炎上やエゴサなどのSNSでの誹謗中傷のデリケートさに気付いたよ

60 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:18:39.77ID:Ruj5Yk3b0
>>54
有名な事件だったから知らなかったというのは無理があるんだよ
半年後だよ?

70 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:20:29.48ID:0OSpjwvj0
>>54
事件をネタにしてエンタメ作品にした以上、遺族の声が絶対的に強い
お前が中傷のデリケートさ気づいたとしても遺族が不快感を示してる事実は無視するわけにはいかないんだ
気づいたならわかるだろ?

91 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:25:05.75ID:0wg/MJvu0
>>70
仮に作者がテラハを見たとしても結局は言いがかりレベルだよ
配慮するならばむしろ積極的に放送するべきでは?

45 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:14:37.88ID:KzmtvF+o0
>>41
宣伝してやってるんだから感謝しろ!
ってことか

51 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:16:20.72ID:cntWv1rF0
>>41
それを批判して何が悪いの?言論弾圧か?

43 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:14:18.84ID:WErpqQIv0
原作読んだ時木村花さんの件を思い出したし、原作者が花さんの件意識してないはずはないと思ったよ
推しの子はアニメ化で話題広がってるわけだし、アニメの製作者はコンプライアンス意識を持って作者や遺族と話すなり、エピソード飛ばすなりの判断すべきだったとは思う

49 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:15:20.02ID:zpZyKouN0
このアニメそんな支持者おるんか
Twitterにとんでもねえキチガイおるやんママに特攻してる奴も

52 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:16:35.53ID:lBLkOvKK0
1話しか見てないけど
この作品は芸能界の裏側を見せる意味があるようだから
忘れ去られるよりいいんじゃないのかね

55 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:17:39.29ID:GKdPs1530
ダメだよ母
自分の信者しか返信できない場でそれ言っちゃどんどん周りが見えなくなるって
アンタまで炎上してどうすんだよ

61 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:18:46.69ID:WpNdH2Xn0
すぐ一言言いたくなるお前ら全員皮肉られてんじゃん

62 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:19:11.82ID:WpNdH2Xn0
何も学べてないじゃんw

63 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:19:12.95ID:BrnSatjx0
アニメと現実の区別も付かないのか?
何でもかんでも噛みつくもんじゃないで腹立つわ

65 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:19:48.92ID:JQTFxqj70
仮に木村をモチーフにしていても、ディテールが違い過ぎるし、そもそも誹謗中傷にもなっていない。
当然作者や局が法で裁かれることもないし、民事でも何も賠償の理由がない。
だから道義的な面で配慮するかどうかは局や作者次第だけど、
他のクリエイターからすると、このレベル・距離感でも配慮してしまう前例を作ってほしくないところだろう。

66 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:19:53.43ID:/9QkI+MP0
どういう扱い方してるかみてないからわからないんだが創作物でこういう社会問題系をネタにするのはNGなんか?
それなら是枝の映画とかも同じだと思うんだが

80 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:22:41.68ID:Ruj5Yk3b0
>>66
フリー素材として扱うなら批判も来る

67 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:20:04.72ID:+KWOxeDu0
昔は実在の事件を元にしたフィクションの小説や映画なんか
山ほど作られてたんだがそっちはスルーかよ

71 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:20:30.56ID:nOwAkZYk0
お母さんは放送中止や謝罪を求めていないし不快感を表明しているだけ
モチーフとなった事件で娘を失った立場だからああいう反応をするのは理解できる
それに対してSNSでお母さんを誹謗中傷しているアニオタはどうしようもないクズだと思う
クズが騒げば騒ぐほど事態は悪くなっていく

78 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:22:33.95ID:dFVpTIan0
母親…大丈夫なのか
アンチに乗せられてないか?

85 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:24:04.52ID:Lfv80u/r0
許可しろってのが流石にちょっとおかしいわ

96 名無しさん@恐縮です :2023/05/22(月) 01:26:01.72ID:cntWv1rF0
転生して茶化してるくせに現実を織り交ぜてくるから
救えなかった人たちをバカにしてるように映る


(出典 animeanime.jp)