松本 梨香(まつもと りか、1968年11月30日 - )は、日本の声優、女優、歌手、タレント。神奈川県横浜市出身。代々木アニメーション学院声優タレント科特別講師。 父は大衆演劇の座長で、自身も舞台俳優を目指していたが、兄の死や自分自身の病気によって舞台公演中にやむなく降板。実際に命に関わる大病だ…
105キロバイト (7,880 語) - 2023年3月27日 (月) 09:26
又 出演するのかな?!mj

1 フォーエバー ★
3/27(月) 12:16配信

松本さん(画像は松本梨香Instagramから)

 1997年4月からテレビアニメ「ポケットモンスター」シリーズ(テレビ東京系)の主人公・サトシを演じてきた声優の松本梨香さんが3月26日にInstagramを更新。24日にサトシを主人公とするラストシリーズ「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」が最終回を迎え、“最後のセリフ”を収録した際の秘話を明かしています。

【画像】26年間、サトシを演じた松本さん

 1997年4月に放送が始まり、約26年にわたってサトシがポケモンマスターを目指して冒険する物語が描かれたアニメ「ポケモン」シリーズ。2022年12月にはサトシの“主人公交代”が発表され、2023年1月からはサトシを主人公とした物語の最終章「ポケットモンスター めざせポケモンマスター」が放送されていました。

 24日の最終回では、ポケモンバトルの世界チャンピオンとなったサトシが、旅の始まりの場所となったマサラタウンに帰郷。長年の謎であったポケモンマスターの“サトシらしい定義”が明らかになった他、エンディングでは松本さんが歌う「タイプ:ワイルド」が流れるなど感動の終幕となりました。

 松本さんはこの日、「人生は、嬉しい方の涙探し。みんなからの暖かいメッセージにずっと泣かされっぱなしです。本当に心からありがとう」と感謝の思いを言葉に。「同時に、まだまだ心の整理がついてないところも正直いっぱい。。急がず、徐々に雪がとけるように自然の流れに任せようと思っています」と喪失感にも襲われているようで、「最終回の収録は、忘れもしません、1月27日でした」と最後の収録を振り返っています。

 松本さんは、「最後のセリフを言わなくてはいけない時、これを口にしたらサトシを表現する事がなくなってしまう。。そう思うと胸が詰まって、声が出ません」とあふれる思いから最後のセリフが言えず、「すみません、五分下さい」と収録を一時中断したことを告白。「そうして迎えたサトシに命を吹き込む最後のコトダマ。『ピカチュウ。いつか俺がポケモンマスターになった時、そこにいてくれよな。。よし! 行こう!』このメッセージを今まで応援してくれた皆さんに贈ると共に、自分の胸にもしっかりと刻みました」とたくさんの思いを乗せてサトシを演じきったことを明かしています。

 松本さんは、「これからも松本梨香は、みんなにもらった愛を、お返しできる自分でいられるよう、表現者として全身全霊がんばって精進していくので、どうかみんなも、『そこ』にいて下さい。そして、どんなに苦しいことがあっても悲しいことがあっても、すべてを糧にして前を向き、サトシの言葉を胸に『よし! 行こう!』です!!」とファンにメッセージ。

 最後には、「今までもこれからもささえてくれている、すべての方へ…心からありがとうございます。サトシと梨香の旅は終わらないつづくったらつづく…『みんなの愛ゲットだぜ!!』 サトシこと松本梨香より 愛を込めて」と涙を誘う言葉で投稿を締めていました。こんなの泣いちゃいます。

 ファンからは、「26年間お疲れ様でした。サトシが松本梨香さんで本当に良かったです!」「梨香さん、そしてサトシ、ピカチュウ本当にありがとうございました!」「アニメが始まった時は一人で見てました。子どもが生まれ二人で、三人で見るようになりました。感動、学び沢山ありがとうございました」「物心ついた時からずっとサトシを見てきました。本当に本当に大好きです」など最大限の感謝を伝えるコメントが多く寄せられています。

https://news.yahoo.co.jp/articles/02dcf1ea44b4ecda09319880182f12981c3dcdb2


(出典 newsatcl-pctr.c.yimg.jp)
?exp=10800




56 名無しさん@恐縮です
>>1を読んで涙が出たの初めて。。


(出典 upload.wikimedia.org)

84 名無しさん@恐縮です
>>1
給付金だとか
金持ちのマネーゲームにされてるカードとか
めちゃくちゃになったポケモン
悲しいね

98 名無しさん@恐縮です
>>1
収入半減するもんな

2 名無しさん@恐縮です
カードの転売無法地帯はなんとかすべき

24 名無しさん@恐縮です
>>2
実態知らん立場だと買うやつが悪いって思うけど
そういうもんでもない感じ?

62 名無しさん@恐縮です
>>2
ポケモンカードの話?
投機対象とか言ってる奴ら鼻で笑ってるわ

4 名無しさん@恐縮です

(出典 i.imgur.com)


【公式】アニメ「ポケットモンスター」屋外広告|新宿ウォール456


(出典 Youtube)


7 名無しさん@恐縮です
【公式】『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』3D屋外広告|クロス新宿ビジョン


(出典 Youtube)



JR新宿駅 東西自由通路「ポケットモンスター」広告/Pokémon/3月24日最終回


(出典 Youtube)


8 名無しさん@恐縮です
これ始まったときちょうど引っ越してすぐだったから初期の初期は正直良い思い出ないわ
でも金銀の頃は楽しかった


(出典 www.pokemon.co.jp)

9 名無しさん@恐縮です
ピカチュウさんは続投で安心した


(出典 i.ytimg.com)

11 名無しさん@恐縮です
「梨香さん、そしてサトシ、ピカチュウ本当にありがとうございました!」

ピカチュウ「ピカー(俺4月からも出るよwww)」


(出典 www.asahicom.jp)

85 名無しさん@恐縮です
>>11
最終回直後の新シリーズ告知にピカチュウいて涙が引っ込んだw

12 名無しさん@恐縮です
昔はスーチーパイとかに出てたんだよなあ


(出典 asset.watch.impress.co.jp)

60 名無しさん@恐縮です
>>12
実はピカチュウも出てる


(出典 zukan.pokemon.co.jp)

13 名無しさん@恐縮です
これ子供が3歳の頃一話だけ一緒に見たけど
まさかこんなに人気シリーズになるとは思わんだ

17 名無しさん@恐縮です
ちょうどアニメのポケモンが始まった年に新卒の会社を辞めて日雇いやフリーターやって現在引きこもり
26年って感慨深い

19 名無しさん@恐縮です
旅してる間にオーキド博士の声優変わってるしね

20 名無しさん@恐縮です
歴代ポケモンマスターみたいな特番・映画でまたやりそうではある

22 名無しさん@恐縮です
さとしって26年もかけてポケモンマスターなれなかったのか
才能無かったんじゃない?


(出典 pbs.twimg.com)

23 名無しさん@恐縮です
どうしたの?風邪?

25 名無しさん@恐縮です
ポケモンの仕事を失いこれから先の支払い計画を見失い絶望のため涙が止まらないんだよ
声優はシビアな世界だからな

30 名無しさん@恐縮です
またどうせ映画とかあるんじゃないw

31 名無しさん@恐縮です
今後はシリーズ毎に主人公変えていきそう

32 名無しさん@恐縮です
サトシ「映画とゲームでお逢いしましょう」

33 名無しさん@恐縮です
ええ話や

35 名無しさん@恐縮です
新シリーズ短命に終わりそうな気がるけどな
妖怪ウォッチみたいに戻りそう

38 名無しさん@恐縮です
ポケモンアニメ始まった頃はまさか26年続くとも思わなかっただろうな

40 名無しさん@恐縮です
新シリーズ人気出なかったらまた戻ってくるんちゃう(´・ω・`)

42 名無しさん@恐縮です
ポケモン完結したの?
どのヒロインと結婚したんだ

73 名無しさん@恐縮です
>>42
セレナという声が多い。


(出典 www.cardrush-pokemon.jp)

44 名無しさん@恐縮です
松本さんの声の不調で終わったのか


(出典 i.daily.jp)

46 名無しさん@恐縮です
>>44
最終回感極まったくらい読めないんですか?

48 名無しさん@恐縮です
ビバヒルのケリー


(出典 m.media-amazon.com)

51 名無しさん@恐縮です
ロケット団ってどうなったの?ニャースは?


(出典 animeanime.jp)

52 名無しさん@恐縮です
映画とかでまた出てくるだろ

54 名無しさん@恐縮です
なんで松本さんだけクビなん?
やっぱりラジオの楽天トラベルのCMでサトシのモノマネやったのがテレ東の逆鱗に触れたんか?

55 名無しさん@恐縮です
やっと就職するのか

65 名無しさん@恐縮です
サトシと同期のキャラ達は今後も出るの?

66 名無しさん@恐縮です
サトシこの後も出てきそうだけどな
レジェンドとして

71 名無しさん@恐縮です
松本さんの一件は関係なくて、もっと前からサトシのシリーズを終わらせてリニューアルするのは決まってたんでしょ?

76 名無しさん@恐縮です
>>71
終わるの決まったから居なくなっても問題なしとなって暴露合戦が始まったんじゃないかなぁ

72 名無しさん@恐縮です
もうサトシはカメラ回ってないとこだと
ポケモンや一緒に旅してる仲間にパワハラしてるイメージが付いちゃったからな

77 名無しさん@恐縮です
これは危険な兆候
人間一生で使う声の量は決まってる
声優や俳優など声を使う人は気をつけるべき
決められた量をオーバーすると命に関わるぞ

78 名無しさん@恐縮です
ゲットだぜ!はゲッツ!より上


(出典 i.ytimg.com)



(出典 bunshun.ismcdn.jp)

79 名無しさん@恐縮です
いやいや
ゲームでいくらでも声出せるじゃん野沢みたいに
・・・って書こうとしたけどなぜかゲームだと主人公違うんだよな


(出典 img2.animatetimes.com)

80 名無しさん@恐縮です
サトシ主人公でやれることはやり尽くした感はあったからな
劇場版とかでピカチュウとたまにゲスト出演すればいい

90 名無しさん@恐縮です
ゲストでちょくちょく登場するでしょ
初代のレジェンドなんだし
別に永遠の別れじゃないんだよね

92 名無しさん@恐縮です
今の今までサトシ声優とプリンセスプリンセスのボーカルが同一人物だと思ってたw


(出典 images.keizai.biz)



(出典 img.barks.jp)

93 名無しさん@恐縮です
俺的にはポケモンのサトシより貧ぼっちゃまのイメージ


(出典 m.media-amazon.com)

94 名無しさん@恐縮です
新シリーズのピカチュウは別のピカチュウ?

96 名無しさん@恐縮です
>>94
別個体っぽいね

95 名無しさん@恐縮です
映画でそのうち出番もあるんじゃなかろうか?