|
凄い役を引き受けたのかも⋯mj
1 Ailuropoda melanoleuca ★ :2023/02/26(日) 06:05:03.67ID:w3JdFAJD9
2/26(日) 6:00配信 スポニチアネックス
フジテレビは26日、「サザエさん」(日曜後6・30)で1969年の放送開始からタラちゃん(フグ田タラオ)の声を務め5日に死去した声優の貴家堂子(さすが・たかこ、本名堀内堂子=ほりうち・たかこ)さん(享年87)の後任に声優の愛河里花子(55)が決まったと発表した。3月5日放送分から務める。
タラオ役を引き継ぐことになった愛河は「この度、大先輩であられる貴家堂子さんよりタラちゃん役を受け継がせて頂くこととなりました。長きに渡り皆さまに愛されている、タラちゃん。貴家堂子さんの育まれた、健やかで、朗らかなタラちゃんを大切に、歩んで行きたいと思っております」と思いを語った。
愛河は「姫ちゃんのリボン」「それいけ!アンパンマン」「ポケットモンスター」「ドラえもん」「名探偵コナン」「ケロロ軍曹」「鬼滅の刃 遊郭編」「クレヨンしんちゃん」など、さまざまな作品で活躍する人気声優。1つの作品で複数の役を演じることもあり、「ライブオン CARDLIVER翔」では一人5役をこなしたことも。「ポケットモンスターシリーズ」ではコダックやゼニガメまど多くのポケモンを演じている。
2日の収録に参加していた貴家さん。最後の出演作は、26日放送の「サザエさん ひな祭り1時間SP」となる。12日の放送では番組序盤のタラちゃん出演場面で「1969年の放送開始から50年以上にわたりフグ田タラオ役の声優を務めていただいた、貴家堂子さんが逝去されました。いつも明るくてみんなに愛されるタラちゃんを演じ続けてくださった貴家堂子さんのご冥福を心からお祈りいたします」と貴家さん追悼テロップが映し出された。
貴家さんは、1969年の「サザエさん」放送開始から現在まで54年間に渡りタラちゃんの声優を務め、「最も長くテレビアニメシリーズで同じ役を演じた声優」として2019年にはギネス世界記録に認定された。サザエさん一家の声優で初回から54年間、変わらず出演しているのはフグ田サザエ役の加藤みどり(83)ただ一人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0ea8c2173c5f44dbcfd59a278e4c1b308d1cd3
フジテレビは26日、「サザエさん」(日曜後6・30)で1969年の放送開始からタラちゃん(フグ田タラオ)の声を務め5日に死去した声優の貴家堂子(さすが・たかこ、本名堀内堂子=ほりうち・たかこ)さん(享年87)の後任に声優の愛河里花子(55)が決まったと発表した。3月5日放送分から務める。
タラオ役を引き継ぐことになった愛河は「この度、大先輩であられる貴家堂子さんよりタラちゃん役を受け継がせて頂くこととなりました。長きに渡り皆さまに愛されている、タラちゃん。貴家堂子さんの育まれた、健やかで、朗らかなタラちゃんを大切に、歩んで行きたいと思っております」と思いを語った。
愛河は「姫ちゃんのリボン」「それいけ!アンパンマン」「ポケットモンスター」「ドラえもん」「名探偵コナン」「ケロロ軍曹」「鬼滅の刃 遊郭編」「クレヨンしんちゃん」など、さまざまな作品で活躍する人気声優。1つの作品で複数の役を演じることもあり、「ライブオン CARDLIVER翔」では一人5役をこなしたことも。「ポケットモンスターシリーズ」ではコダックやゼニガメまど多くのポケモンを演じている。
2日の収録に参加していた貴家さん。最後の出演作は、26日放送の「サザエさん ひな祭り1時間SP」となる。12日の放送では番組序盤のタラちゃん出演場面で「1969年の放送開始から50年以上にわたりフグ田タラオ役の声優を務めていただいた、貴家堂子さんが逝去されました。いつも明るくてみんなに愛されるタラちゃんを演じ続けてくださった貴家堂子さんのご冥福を心からお祈りいたします」と貴家さん追悼テロップが映し出された。
貴家さんは、1969年の「サザエさん」放送開始から現在まで54年間に渡りタラちゃんの声優を務め、「最も長くテレビアニメシリーズで同じ役を演じた声優」として2019年にはギネス世界記録に認定された。サザエさん一家の声優で初回から54年間、変わらず出演しているのはフグ田サザエ役の加藤みどり(83)ただ一人となった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8f0ea8c2173c5f44dbcfd59a278e4c1b308d1cd3
54 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:32:47.79ID:f0QJt9VC0
>>1
現場の年齢的バランス考えれば50代の声優充てるのが妥当なんだろうね。
現場の年齢的バランス考えれば50代の声優充てるのが妥当なんだろうね。
90 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:57:09.70ID:uku2/fsV0
91 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 07:00:09.34ID:kLegdCD80
>>90
ドラえもんはまだ全体に引き下げたから
サザエさんの声優平均年齢って69とかだし
ドラえもんはまだ全体に引き下げたから
サザエさんの声優平均年齢って69とかだし
2 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:05:50.90ID:wHrVWk3O0
サザエさんから産まれたんじゃなかったのか
3 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:06:06.77ID:RqojB+F/0
もうちょい若い人でよかったんじゃないのか?
なんでわざわざベテランを使うんだろ
なんでわざわざベテランを使うんだろ
7 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:10:35.04ID:kLegdCD80
8 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:11:49.60ID:EBNaY6OL0
>>3
言っても30年やれれば十分やろ
言っても30年やれれば十分やろ
13 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:14:51.84ID:gFArM3t90
ごっそり抜けない限り
若い人が抜擢なんてないんだな
20代で有名な声優なんているのか
若い人が抜擢なんてないんだな
20代で有名な声優なんているのか
15 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:16:16.89ID:k2wimc+N0
出演作を見るとピカチュウの人が芸名を変更したかと思ったわ
64 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:39:00.27ID:YdkLeRJD0
>>15
サザエさんは既に全部別どりという話だが、それであの質なのも凄いけど。
サザエさんは既に全部別どりという話だが、それであの質なのも凄いけど。
16 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:16:33.47ID:zttgjchX0
高齢になっても直前まで収録に参加してたのはすごいな
19 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:18:43.76ID:W+J8O7BM0
どうせ「ハーイ、チャ^ン、バブー」しか言わないんだから貴家さんの合成音声でいいだろ
33 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:20:53.50ID:ZhSS+dn20
>>19
わざと言ってんの?
わざと言ってんの?
83 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:51:05.89ID:2PW8em4s0
>>19
「back come on!!!」
「back come on!!!」
21 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:19:13.39ID:Gs/9XJ9v0
サザエさん役の方は、80代なんだね
昔ヘイヘイヘイにご出演されていた時は、普通の主婦みたいな感じの方だなぁと思ったが
あれからもう20年以上経つのか
カツオ役は初代の方で、その時すでにお婆さんだったが・・・
『老眼鏡持ってカツオでーす!w』という自虐(?)ネタを披露して
会場の笑いを独占されていたな

(出典 upload.wikimedia.org)
昔ヘイヘイヘイにご出演されていた時は、普通の主婦みたいな感じの方だなぁと思ったが
あれからもう20年以上経つのか
カツオ役は初代の方で、その時すでにお婆さんだったが・・・
『老眼鏡持ってカツオでーす!w』という自虐(?)ネタを披露して
会場の笑いを独占されていたな

(出典 upload.wikimedia.org)
30 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:20:30.65ID:gFArM3t90
>>21
高橋はカツオ初代ではない
高橋はカツオ初代ではない
23 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:19:41.35ID:LRIS6XQV0
前の声と似た声を出すのか
全く別物なのか
全く別物なのか
94 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 07:05:30.83ID:CaX9nPep0
>>23
悪ガキみたいなキャラも出来る人だから方向性は少し変わりそうだな
悪ガキみたいなキャラも出来る人だから方向性は少し変わりそうだな
24 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:19:52.74ID:UmCkv6rm0
笑っていいともに出てたよね
25 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:20:05.47ID:dedffiK50
あまりにもベテランすぎる人選のような気がする
せめて30代くらいの声優を選べば長く続けてもらえるのに
せめて30代くらいの声優を選べば長く続けてもらえるのに
32 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:20:43.44ID:ysPgbz8q0
出演作多いけど知らない人だった
37 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:23:44.53ID:P5jUKVuV0
叩かれても毎週見てればさすがに慣れるだろ
波平もフネもマスオも
波平もフネもマスオも
38 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:23:59.94ID:yJpYui3a0
46 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:28:31.02ID:aBiJPB/C0
>>38
いいともの早口言葉の先生だよ
いいともの早口言葉の先生だよ
50 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:31:18.31ID:fcRzJPMT0
44 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:27:03.64ID:MBpcELGe0
とも蔵かうま蔵かそういう名前のラジオやってたね昔
49 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:29:23.96ID:GfLisflT0
先々のこと考えて5歳くらいの子供に声優やらせりゃ良かったのに
53 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:32:24.43ID:4YuiRQDg0
タラちゃんとイクラちゃん区別がついてないやつ多すぎ
ハーイ、バブーしか言わないのはイクラちゃん
でも中の人はあれだけで30年食っていってる大御所様やぞ
ハーイ、バブーしか言わないのはイクラちゃん
でも中の人はあれだけで30年食っていってる大御所様やぞ
69 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:43:30.28ID:stQB6pkH0
今さらタラちゃんに新しいセリフなんて必要ないだろ
今まで録ったセリフ使い回しや合成声でいいだろうに
今まで録ったセリフ使い回しや合成声でいいだろうに
78 名無しさん@恐縮です :2023/02/26(日) 06:48:52.83ID:kLegdCD80
>>69
編集や合成に手間暇・予算かけるなら代役探したほうがずっと楽
編集や合成に手間暇・予算かけるなら代役探したほうがずっと楽
コメントする