|
1 爆笑ゴリラ ★ :2023/01/18(水) 20:35:15.30ID:+duZ5oLE9
2023.01.18 17:30
1月17日、超絶人気漫画『東京卍リベンジャーズ』の最終31巻がついに発売された。
一足早く物語の結末を見届けていた『週刊少年マガジン』本誌派と同じく、最終話を読んだ単行本派からも阿鼻叫喚の声が上がっている。
2022年11月発売の「マガジン」51号をもって、5年半の連載に幕を下ろした「東京卍リベンジャーズ」。
どん底の生活を送っていた主人公が突如タイムリープの力に目覚め、最悪の未来を回避するために奮闘していくタイムリープサスペンスだ。
累計発行部数は7000万部を突破し、4月に実写映画の続編『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』の公開を控えている。
「最終31巻に収録されているのは、第270話~第278話までの物語。タイムリープの真相にも迫っており、序盤は緊張感のあるストーリーが繰り広げられます。
ただ、終盤に差し掛かるにつれて、物語は怒濤のトンデモ展開に。最終回は超スピードで月日が変わり、あっという間にハッピーエンドまっしぐら。あまりの展開の早さに、打ち切り疑惑も上がったほどです」(漫画ライター)
最終回に思うことは皆同じ?
完結を迎えた当時は本誌派から酷評する声が上がっていたが、今回ようやく最終回に目を通した単行本派も同じような感想を抱いたようで、
《今まで私たちが見てきた彼らの人生ってなんだったの…》
《伏線になるような人間関係や因果は何もなく、オカルトが原因というガッカリなオチ。この終わり方ならもっと早くに完結しておくべきでしたね》
《あの数ページで過去を塗り替えたって、無理やり感出まくり…。今までの30巻なかったことになってるやん》
《いま現在アニメでやってると*ら、なかったことにされてるしお金の無駄。買わんほうがいい》
など不満が飛び交っている。
「1月7日からアニメ『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』(テレビ東京ほか)の放送がスタートしていますが、原作最終回への酷評が影響しているのか、今までの人気が嘘だったかのように、まるで話題になっていません。
その原因は、国内主要動画ストリーミングサービス『Amazon Prime Video』『Netflix』などで配信されていないことや、アニメの作画などが考えられます。
そもそも見ている人が少ないので、ネット上に批判の声すらあまり上がっていない状態。最終巻が発売された今、もう『東京リベンジャーズ』の人気が爆発することはなさそうです」(同・ライター)
原作に対する酷評が、実写映画に響かなければいいのだが…。
https://myjitsu.jp/archives/404664
1月17日、超絶人気漫画『東京卍リベンジャーズ』の最終31巻がついに発売された。
一足早く物語の結末を見届けていた『週刊少年マガジン』本誌派と同じく、最終話を読んだ単行本派からも阿鼻叫喚の声が上がっている。
2022年11月発売の「マガジン」51号をもって、5年半の連載に幕を下ろした「東京卍リベンジャーズ」。
どん底の生活を送っていた主人公が突如タイムリープの力に目覚め、最悪の未来を回避するために奮闘していくタイムリープサスペンスだ。
累計発行部数は7000万部を突破し、4月に実写映画の続編『東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編』の公開を控えている。
「最終31巻に収録されているのは、第270話~第278話までの物語。タイムリープの真相にも迫っており、序盤は緊張感のあるストーリーが繰り広げられます。
ただ、終盤に差し掛かるにつれて、物語は怒濤のトンデモ展開に。最終回は超スピードで月日が変わり、あっという間にハッピーエンドまっしぐら。あまりの展開の早さに、打ち切り疑惑も上がったほどです」(漫画ライター)
最終回に思うことは皆同じ?
完結を迎えた当時は本誌派から酷評する声が上がっていたが、今回ようやく最終回に目を通した単行本派も同じような感想を抱いたようで、
《今まで私たちが見てきた彼らの人生ってなんだったの…》
《伏線になるような人間関係や因果は何もなく、オカルトが原因というガッカリなオチ。この終わり方ならもっと早くに完結しておくべきでしたね》
《あの数ページで過去を塗り替えたって、無理やり感出まくり…。今までの30巻なかったことになってるやん》
《いま現在アニメでやってると*ら、なかったことにされてるしお金の無駄。買わんほうがいい》
など不満が飛び交っている。
「1月7日からアニメ『東京リベンジャーズ 聖夜決戦編』(テレビ東京ほか)の放送がスタートしていますが、原作最終回への酷評が影響しているのか、今までの人気が嘘だったかのように、まるで話題になっていません。
その原因は、国内主要動画ストリーミングサービス『Amazon Prime Video』『Netflix』などで配信されていないことや、アニメの作画などが考えられます。
そもそも見ている人が少ないので、ネット上に批判の声すらあまり上がっていない状態。最終巻が発売された今、もう『東京リベンジャーズ』の人気が爆発することはなさそうです」(同・ライター)
原作に対する酷評が、実写映画に響かなければいいのだが…。
https://myjitsu.jp/archives/404664
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:45:44.62ID:fucJ7UQB0
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:35:47.93ID:Xf6IPfp60
ネタバレすな
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:35:58.50ID:NV7NRF8L0
不評ばっかいってると、続編でるぞw
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:36:56.86ID:KbL8x38G0
あれ、そういう話なんだ…ヤンキーバトルものかと思ってた
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:38:15.81ID:GJItrEfo0
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:38:27.37ID:dD6Z3FWz0
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:41:40.13ID:ZsTtB08r0
>>11
今のキッズはドラクエやらないぞ
今のキッズはドラクエやらないぞ
13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:38:34.99ID:x6aILAIa0
そら今までのタイムリープのルール無視してすべてなかったことにされたらね
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:38:37.97ID:oV9mZhbH0
49 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:49:40.50ID:d16SwEc70
>>14
別ベクトルで酷いな
別ベクトルで酷いな
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:39:26.52ID:zbcJnwsG0
あーぁ
俺も同じようなこと思ったけど
なかなか人気漫画でみなが納得がいく〆方って難しいんだろうなって思った
俺も同じようなこと思ったけど
なかなか人気漫画でみなが納得がいく〆方って難しいんだろうなって思った
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:40:06.42ID:l9eUWi+j0
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:40:36.05ID:su2TH+wh0
社長
デザイナー
レーサー
YouTuber
最後どいつもこいつもこんな職業で大成功しててワロタwww
デザイナー
レーサー
YouTuber
最後どいつもこいつもこんな職業で大成功しててワロタwww
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:41:38.93ID:lrPza50J0
最初から行き当たりばったりなんちゃってSFで説明できるオチは考えてないんだろーなっていうのは感じてた
25 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:41:55.38ID:ZgJh/cqB0
俺単行本派だったけど最終話読んで全然がっかりしなかったわ
何で酷評されてるのか
何で酷評されてるのか
26 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:42:13.34ID:XNKnVG660
しゃあないやろ
タイムリープ自体がオカルトものや
タイムリープ自体がオカルトものや
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:42:56.75ID:hP+tg3fX0
最初の方からタイムリープに関してはやばそうな雰囲気あったろ
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:43:49.66ID:33ZR+NgO0
そんなにひどいの?
作者が辞めたいのに金の為に描かせすぎた限界じゃないの
作者が辞めたいのに金の為に描かせすぎた限界じゃないの
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:46:02.23ID:h7J/AN9G0
東京卍リベンシャーズ 祭囃し編
39 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:46:48.81ID:gchgZz4h0
タイムリープものだったのか
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:47:12.37ID:FGYF2X7b0
いや、あの作者の技量や漫画の内容からするとうまくまとめたと思うぞ
オタク女が期待値上げすぎなんだよ
肩の力を抜いて読め
元ネタとなった特攻の拓なんてしっかりとした完結じゃなかったから亡霊みたいになっちゃってる
オタク女が期待値上げすぎなんだよ
肩の力を抜いて読め
元ネタとなった特攻の拓なんてしっかりとした完結じゃなかったから亡霊みたいになっちゃってる
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:47:28.94ID:l/N51dhI0
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:47:42.38ID:5oIfq0ah0
で、外伝のタイトルは?
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:49:16.26ID:GH6MR6FK0
47 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:49:31.83ID:d3CTG3CA0
こんな中高生が読むような漫画がなんで7000万部も売れてんのよ!
100 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 21:08:34.81ID:xIcyImPN0
>>47>>64
世の中オタクよりもDQNの方が頭数は圧倒的に多いんだよ。
なのに漫画やアニメはそれに金を出すオタク向けに作られてるものが多い。
DQNコンテンツはヒットすると一極集中になりやすい。
鬼滅、ワンピース、呪術、これ
ただし量産するとついて来なくなるから作品数は多くない。
チェンソーマンは明らかにDQNコンテンツ枠狙いだったので、
オタクから評判が悪い。
オタクとDQN両方掴めると鬼滅のようなメガヒットになる。
世の中オタクよりもDQNの方が頭数は圧倒的に多いんだよ。
なのに漫画やアニメはそれに金を出すオタク向けに作られてるものが多い。
DQNコンテンツはヒットすると一極集中になりやすい。
鬼滅、ワンピース、呪術、これ
ただし量産するとついて来なくなるから作品数は多くない。
チェンソーマンは明らかにDQNコンテンツ枠狙いだったので、
オタクから評判が悪い。
オタクとDQN両方掴めると鬼滅のようなメガヒットになる。
51 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:50:13.19ID:dzkkJpq80
じゃあどうすれば良かったのか。
52 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:50:32.88ID:pVJ+T2wk0
みんなの憎悪とかの悪意が犯人的なこと?
53 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:51:16.10ID:fn1Q5XjJ0
長編漫画上手くまとめれるヤツ殆んど皆無
56 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:53:13.31ID:FGYF2X7b0
57 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:53:15.39ID:wZG4pone0
本当これ何で人気出たのかさっぱりわからない
きっかけ的な何かがあったのか?
きっかけ的な何かがあったのか?
76 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 21:00:49.06ID:pVJ+T2wk0
61 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:55:06.24ID:t1c0ejlb0
引き延ばしに引き延ばしてあのラストだから叩かれてんだろ
編集者編集部が無能だったって事
編集者編集部が無能だったって事
64 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2023/01/18(水) 20:56:25.97ID:tDSCGXhk0
なんで独占にしたんだろうか
完全に作品人気がしんだやん
完全に作品人気がしんだやん
コメントする