|
無理し過ぎたんだな…mj
1 ひかり ★ :2022/12/26(月) 10:13:07.69ID:PdBGLzdD9
週刊少年ジャンプ編集部は26日、同日発売の『週刊少年ジャンプ』新年4・5合併号で、人気漫画『HUNTER×HUNTER』(ハンター×ハンター 作者:冨樫義博)について、第401話以降は週刊連載ではない形で掲載していくことを発表した。なお、同誌の同号にて第400話は掲載されている。
理由についてジャンプ編集部は「『HUNTER×HUNTER』No.401以降の掲載につきまして、冨樫先生の体調などを鑑み、先生と編集部とで相談をした結果、今後は週刊連載ではない掲載形態で皆様にお届けすることになりました」と説明。
続けて「冨樫先生は以降の物語の執筆を続けておりますし、編集部も引き続き『HUNTER×HUNTER』の完結まで、先生のサポートを継続していきます」とし、「具体的な掲載時期・掲載方法につきましては、今後の週刊少年ジャンプ本誌にてお知らせします。今後とも『HUNTER×HUNTER』をどうぞよろしくお願いします」と伝えている。
なお、冨樫氏は巻末にて「極力他の方々に迷惑がかからない形で継続していければと思案中です」とコメントしている。
冨樫氏は以前より、体調不良を訴えており、展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が開催されることが決定した際、直筆メッセージで「2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでしたが、従来のやり方をあきらめることで現在は何とか執筆を再開しております」と告白。
「皆さま、くれぐれも腰は大切に。これを書いている2週間前までお尻をふく姿勢がとれず、ウンコするたびシャワー浴びてました。あらゆる動作が常人の3~5倍時間がかかります。腰大事」と体調不良で『H×H』を休載していたことを打ち明けていた。
1998年に連載がスタートした同作は、主人公の少年ゴンが、親友キルアら仲間たちと旅に出る冒険ファンタジー。現在、未開の大陸への渡航を目指す船の中で、クラピカや幻影旅団のメンバーなど各キャラクターたちの思惑がぶつかり合う「暗黒大陸編」(王位継承編)が描かれており、2022年10月24日に3年11ヶ月ぶりに第391話から連載をスタートさせていた。
■近年の休載の流れ
・12年3月~14年5月(約2年3ヶ月)※12年12月に劇場版の序章となる特別編2話掲載も本編は休載
・14年8月~16年4月(約1年8ヶ月)
・16年7月~17年6月(約11ヶ月)
・17年9月~18年1月(約5ヶ月)
・18年4月~18年9月(約5ヶ月半)
・18年11月~22年10月(約3年11ヶ月)
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec42b29769b97f4a894a4ab280234a12c970fe6
前スレ
【漫画】『HUNTER×HUNTER』週刊連載終了 冨樫義博氏体調配慮で第401話から掲載形態が変更 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671980607/
理由についてジャンプ編集部は「『HUNTER×HUNTER』No.401以降の掲載につきまして、冨樫先生の体調などを鑑み、先生と編集部とで相談をした結果、今後は週刊連載ではない掲載形態で皆様にお届けすることになりました」と説明。
続けて「冨樫先生は以降の物語の執筆を続けておりますし、編集部も引き続き『HUNTER×HUNTER』の完結まで、先生のサポートを継続していきます」とし、「具体的な掲載時期・掲載方法につきましては、今後の週刊少年ジャンプ本誌にてお知らせします。今後とも『HUNTER×HUNTER』をどうぞよろしくお願いします」と伝えている。
なお、冨樫氏は巻末にて「極力他の方々に迷惑がかからない形で継続していければと思案中です」とコメントしている。
冨樫氏は以前より、体調不良を訴えており、展覧会「冨樫義博展 -PUZZLE-」が開催されることが決定した際、直筆メッセージで「2年ほど椅子に座れない状態で描けませんでしたが、従来のやり方をあきらめることで現在は何とか執筆を再開しております」と告白。
「皆さま、くれぐれも腰は大切に。これを書いている2週間前までお尻をふく姿勢がとれず、ウンコするたびシャワー浴びてました。あらゆる動作が常人の3~5倍時間がかかります。腰大事」と体調不良で『H×H』を休載していたことを打ち明けていた。
1998年に連載がスタートした同作は、主人公の少年ゴンが、親友キルアら仲間たちと旅に出る冒険ファンタジー。現在、未開の大陸への渡航を目指す船の中で、クラピカや幻影旅団のメンバーなど各キャラクターたちの思惑がぶつかり合う「暗黒大陸編」(王位継承編)が描かれており、2022年10月24日に3年11ヶ月ぶりに第391話から連載をスタートさせていた。
■近年の休載の流れ
・12年3月~14年5月(約2年3ヶ月)※12年12月に劇場版の序章となる特別編2話掲載も本編は休載
・14年8月~16年4月(約1年8ヶ月)
・16年7月~17年6月(約11ヶ月)
・17年9月~18年1月(約5ヶ月)
・18年4月~18年9月(約5ヶ月半)
・18年11月~22年10月(約3年11ヶ月)
オリコン
https://news.yahoo.co.jp/articles/6ec42b29769b97f4a894a4ab280234a12c970fe6
前スレ
【漫画】『HUNTER×HUNTER』週刊連載終了 冨樫義博氏体調配慮で第401話から掲載形態が変更 [ひかり★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1671980607/
2 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:14:04.15ID:HULgzAb90
知ってた
3 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:14:31.64ID:/Cun7aCu0
延長x延長
4 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:15:03.28ID:hdaF+1th0
もうストック切れたの?
嘘でしょ?
嘘でしょ?
6 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:16:40.78ID:0ddaeoNo0
ハンターハンターより面白い少年漫画が少ないのが問題よね
11 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:18:02.99ID:XaSrwuz80
>>6
「お前の1週間の仕事で生み出されたものと比較して、さして売れてもない漫画家の1話を貶せるか?」
って言われてハッとした
「お前の1週間の仕事で生み出されたものと比較して、さして売れてもない漫画家の1話を貶せるか?」
って言われてハッとした
19 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:26:03.81ID:WN8U2/8m0
>>11
同業者を庇いながらも
「さして売れてもない漫画家」
なんて言っちゃう正直者w
同業者を庇いながらも
「さして売れてもない漫画家」
なんて言っちゃう正直者w
48 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:53:07.23ID:BSZmoTRA0
7 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:17:01.58ID:yaequsAU0
本人にやる気がないんだからどうしようもない
8 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:17:03.17ID:WN8U2/8m0
9 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:17:05.76ID:c5wYIaFi0
週刊連載してたみたいな言い方
36 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:42:29.47ID:S/0/ezhH0
>>9
www
www
10 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:17:44.09ID:0rL0BFtt0
編集部も冨樫も今まで週刊連載という認識だったのが驚き
12 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:19:34.91ID:HKeaW3fv0
もうお前連載打ち切りな!でもいいがする
38 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:45:41.62ID:wxfv9nyw0
>>12
それやると他社にかっさらわれる
冨樫と契約したい出版社はいくらでもある
それやると他社にかっさらわれる
冨樫と契約したい出版社はいくらでもある
81 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 11:07:46.10ID:6SgK/7wZ0
>>38
富樫はもう描きたくないと思うよ
義理で描いてるだけで
富樫はもう描きたくないと思うよ
義理で描いてるだけで
13 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:21:10.09ID:APWeXc5q0
どんなに医療が発達しても
腰ってどうしようもないものなのかね?
ワイも腰悪いから涙目
腰ってどうしようもないものなのかね?
ワイも腰悪いから涙目
14 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:22:48.45ID:ecVNBQs20
まるで今まで週刊連載してたかのようじゃないか
16 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:25:34.37ID:8a4YKzQr0
これからは月一で4コママンガとして掲載します
17 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:25:51.21ID:sl/Ai1Jg0
腰か~
腰をやるとどうしようもないよな
腰をやるとどうしようもないよな
18 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:25:59.78ID:CcFFFYKl0
出版側からすると、まだ需要があるってことなのかな?
21 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:27:57.97ID:kpvrBWFH0
冨樫は原作だけやれ、週刊連載出来ないから話を進めなきゃってので詰め込み過ぎなんだよ
今週とかも普通の連載なら4話位描ける、お前が描けないなら他に描かせろ、お前は話を書け
今週とかも普通の連載なら4話位描ける、お前が描けないなら他に描かせろ、お前は話を書け
23 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:28:42.67ID:1I/EJrm60
ストック30話を消化するのに我々はいくつ老いるでしょうか
そして話の進まなさからすると
そのストックも恐らくまだ船の中
うーん小説でいいね
暗黒から漫画で
そして話の進まなさからすると
そのストックも恐らくまだ船の中
うーん小説でいいね
暗黒から漫画で
24 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:29:28.64ID:SDETJoNi0
52 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:56:13.72ID:OJbAaA7d0
>>24
マジで?
凄いストーリーテラーなのにもったいない
マジで?
凄いストーリーテラーなのにもったいない
56 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:57:29.53ID:q9kjoIOW0
>>24
動きを絵に落とし込む能力がすごいから、アニメでも実写でも良いから映像の世界に行って欲しい。
動きを絵に落とし込む能力がすごいから、アニメでも実写でも良いから映像の世界に行って欲しい。
25 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:30:07.65ID:GS7K4wAX0
連載と休載どっちが長い?
26 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:30:47.86ID:vJjvpaed0
元々週間連載じゃないのにこんな書き方されてもこっちは困惑するだけなんだわ
ちゃんと説明してくれよ
ちゃんと説明してくれよ
27 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:31:12.17ID:y0Mxbl440
えっ週刊連載やってた気だったの?
28 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:32:29.01ID:WR0LjBj/0
もともと年刊連載なのに何か問題あるの?
29 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:32:48.13ID:tGMqZN+Z0
まるで進まなかった
31 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:35:20.37ID:HeD10LQp0
もう船沈没エンドでいいんじゃない
33 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:36:31.12ID:MPEZVDc+0
1巻読むと台詞や展開が古臭いんだよなw
何年書き続けるつもりや。
何年書き続けるつもりや。
34 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:38:28.57ID:uic312gB0
もうやめさせろ
自分で書きたいならなおさら
自分で書きたいならなおさら
35 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:40:37.72ID:izt/t+Iu0
37 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:42:50.88ID:PPIAu2SR0
腰痛よりも掲載号の売り上げの伸びとかアンケとかが
さすがに読者年寄りになりすぎて良くなかったんちゃう
さすがに読者年寄りになりすぎて良くなかったんちゃう
39 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:45:47.67ID:fDBvCK9r0
この期に及んで冨樫仕事しろでキャッキャ言ってる奴
10年以上同じネタを繰り返す頭脳が化石野郎か
作者の近況知らないアンテナ低い情報弱者か
知ってて言ってるモノホンの人でなしかのどれかですからね
冗談でも冨樫仕事しろとか言わないで欲しい😢
身体が第一だよ…
Twitterこんなんばっかで草
10年以上同じネタを繰り返す頭脳が化石野郎か
作者の近況知らないアンテナ低い情報弱者か
知ってて言ってるモノホンの人でなしかのどれかですからね
冗談でも冨樫仕事しろとか言わないで欲しい😢
身体が第一だよ…
Twitterこんなんばっかで草
40 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:45:47.75ID:idkyj9TK0
正直続けたいなら、原作専念するしかないし
そうじゃないなら、終わるかくらいのとこまできてるような
そうじゃないなら、終わるかくらいのとこまできてるような
41 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:45:51.20ID:0ricAD8N0
ヘルニアとかなら手術したら何とかなりそうだけど
最高の医療受ける金あるのにここまで状態が酷いのは相当変な病気なんだろうな
最高の医療受ける金あるのにここまで状態が酷いのは相当変な病気なんだろうな
68 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 11:02:52.00ID:0r0bIges0
>>41
手術しても改善しないことはしばしばあるみたいだな
手術しても改善しないことはしばしばあるみたいだな
42 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:46:12.44ID:MPEZVDc+0
43 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:46:53.80ID:Qz/UP5oY0
ここまで長い間週刊連載がんばってきたからな
冨樫は偉いよ
冨樫は偉いよ
44 名無しさん@恐縮です :2022/12/26(月) 10:47:26.00ID:t8O2k3NY0
もう冨樫義博(56)だし
原作だけでいいよ無理すんな
原作だけでいいよ無理すんな
コメントする