|
完全におさまってねぇじゃん…mj
1 muffin ★ :2022/12/03(土) 19:44:48.93ID:W0Incdvb9
https://www.cinematoday.jp/news/N0133955
2022年12月3日
3日に公開を迎えた、アニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』で監督・脚本を務めた原作者・井上雄彦が、同日、オフィシャルサイトに掲載されたインタビュー内で、アニメーション監督としての経験や、新作に込めた思いを語っている。
そのなかで、声優への演出についても尋ねられた井上は、あまり誇張表現を使わない「ナチュラルな感じ」に本作をしたかったと明かし、ほぼ全てのキャストにその基本姿勢を伝えたうえで「あとはやりながら、一緒に探していく。そういう作業だったと思います」と述懐。そのうえで「だからこそ、連載していた頃にテレビアニメがあり、声優さんたちがいらっしゃったけど、自分としてはそこにはさわれないというか」と言及した。
「あの何年間かのテレビアニメで声優さんたちは、プロフェッショナルとしてキャラクターと向き合い、それぞれのやり方でキャラクターを育ててこられたと思うんですね」という井上は、もし映画をオファーしていたら、かつて育てたキャラクターを捨ててもらわなくてはいけなかっただろうと振り返り「それはできないなというのがあって」と明かした。『SLAM DUNK』として「根っこは同じ」だが「ただ、同じ根っこから生えるもう1本の木、という感じでこの映画を捉えている」という井上は、芝居のうえでも、普通のバスケ部の高校生である点を大事する意向を声優にも伝えていたという。
そのほかにも井上は、映画が完成した瞬間やアニメーション映画監督として学んだことなどをインタビュー内で明かしており「随分前に読んだ人が“初めて観る”みたいなことができたら、それがいいんじゃないかなって。喜んでもらう形のひとつとして。なので、出会ってもらう。こういう『SLAM DUNK』もあるのかと、初めて出会うみたいな出会い方をしてもらえたら嬉しいなと思いますね」と語ると、「映画館で観て欲しいですね。まず画が大きいというのがあるし、音がもう断然映画館のほうがいいよっていうのがあります」と呼びかけている。
全文はソースをご覧ください
オフィシャルサイト 井上雄彦インタビュー
https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/17
2022年12月3日
3日に公開を迎えた、アニメーション映画『THE FIRST SLAM DUNK』で監督・脚本を務めた原作者・井上雄彦が、同日、オフィシャルサイトに掲載されたインタビュー内で、アニメーション監督としての経験や、新作に込めた思いを語っている。
そのなかで、声優への演出についても尋ねられた井上は、あまり誇張表現を使わない「ナチュラルな感じ」に本作をしたかったと明かし、ほぼ全てのキャストにその基本姿勢を伝えたうえで「あとはやりながら、一緒に探していく。そういう作業だったと思います」と述懐。そのうえで「だからこそ、連載していた頃にテレビアニメがあり、声優さんたちがいらっしゃったけど、自分としてはそこにはさわれないというか」と言及した。
「あの何年間かのテレビアニメで声優さんたちは、プロフェッショナルとしてキャラクターと向き合い、それぞれのやり方でキャラクターを育ててこられたと思うんですね」という井上は、もし映画をオファーしていたら、かつて育てたキャラクターを捨ててもらわなくてはいけなかっただろうと振り返り「それはできないなというのがあって」と明かした。『SLAM DUNK』として「根っこは同じ」だが「ただ、同じ根っこから生えるもう1本の木、という感じでこの映画を捉えている」という井上は、芝居のうえでも、普通のバスケ部の高校生である点を大事する意向を声優にも伝えていたという。
そのほかにも井上は、映画が完成した瞬間やアニメーション映画監督として学んだことなどをインタビュー内で明かしており「随分前に読んだ人が“初めて観る”みたいなことができたら、それがいいんじゃないかなって。喜んでもらう形のひとつとして。なので、出会ってもらう。こういう『SLAM DUNK』もあるのかと、初めて出会うみたいな出会い方をしてもらえたら嬉しいなと思いますね」と語ると、「映画館で観て欲しいですね。まず画が大きいというのがあるし、音がもう断然映画館のほうがいいよっていうのがあります」と呼びかけている。
全文はソースをご覧ください
オフィシャルサイト 井上雄彦インタビュー
https://www.slamdunk-movie-courtside.jp/interview/17
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:13:57.84ID:ISt0oNVy0
>>1
何か変えたら必ずケチをつける奴はいる
そんな奴らにいちいち言い訳しなくていい
何か変えたら必ずケチをつける奴はいる
そんな奴らにいちいち言い訳しなくていい
5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:48:13.29ID:Uhf4fVQi0
だったら素人の高校生使えよ
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:48:37.87ID:XovSn1NP0
それなら俳優にでもやらせた方がよかったんじゃないか
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:49:33.12ID:Cj+fUHNi0
試合展開はテンポ早すぎて正直もうちょっとスローな部分多くしても良かったと思う。ただ全体的にCGモーションピクチャーのスポーツアニメは斬新で凄かった。鬼滅見てないけど、アレもこんな感じでヒットしたんだろ?
これでスラムダンクじゃなくて、あの宇宙人のブザービーターやったらもっと面白いんじゃないかと思う

(出典 img.hmv.co.jp)
これでスラムダンクじゃなくて、あの宇宙人のブザービーターやったらもっと面白いんじゃないかと思う

(出典 img.hmv.co.jp)
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:50:34.00ID:7N5l+M/f0
別にそれならそれでいいと思うが、発表のタイミングが糞すぎたのよ
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:51:18.56ID:1Oovn3VQ0
原作の漫画の試合からして全員が喋りまくりだし
包丁持った2mの大男が試合中に乱入しても、警察呼ばずにお咎めなしだし
全然、自然な感じなんてなかったのに、何なの?こいつ?
包丁持った2mの大男が試合中に乱入しても、警察呼ばずにお咎めなしだし
全然、自然な感じなんてなかったのに、何なの?こいつ?
13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:52:11.80ID:3GonBn/e0
「ナチュラルな感じ」って分かるわ
アニメアニメした演技はイヤやな
アニメアニメした演技はイヤやな
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:52:43.31ID:Uhf4fVQi0
プロの声優はいらない下手くそを選んだってかどっちにしても声優バカにしてんな
66 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:12:45.13ID:PHRLeoIu0
>>14
何をどうしたらそういう解釈になるのか
何をどうしたらそういう解釈になるのか
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:52:55.49ID:+v6H5tvO0
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:53:01.36ID:tODZV1AB0
桜木の声の異物感・これじゃない感
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:53:32.40ID:9ufRwLpY0
本当に原作者の希望通りならいいけどな
でも原作者が映画監督しても現場でコントロール出来ずに業界人の食い物になってそう
でも原作者が映画監督しても現場でコントロール出来ずに業界人の食い物になってそう
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:53:54.22ID:Xr87EALj0
そもそもセリフが高校生らしくない言い回しばかりでナチュラルじゃないのを発声のせいにすんな
21 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:54:15.72ID:9M+XDpDs0
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:54:36.83ID:ugxhIWrG0
24 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:54:43.51ID:3GonBn/e0
テレビアニメ版は駄作やから踏襲せんでええよ
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:56:43.58ID:q12wtOHI0
それで失敗してるのが
チェ、、、いやなんでもない
チェ、、、いやなんでもない
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:56:47.12ID:QnUKkGjn0
漫画だってのわかってないんだなw
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:57:18.45ID:uKRm+R1j0
自分もアニメ版は見るに耐えなかったから
あんな声優に執着してる奴がいるとか思わなかったわ
あんな声優に執着してる奴がいるとか思わなかったわ
78 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:16:09.18ID://xnKQe70
>>30
あの変なドリブルとか紙芝居的横移動とかが大好きなやつが結構居るみたいよ
あの変なドリブルとか紙芝居的横移動とかが大好きなやつが結構居るみたいよ
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:57:42.93ID:QnUKkGjn0
スラムダンクみたいな漫画でナチュラルてw
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:58:11.43ID:hB9M7NZZ0
要はテレビアニメ版のキャストが気に入らないということか
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:59:28.81ID:XfiZ0Yav0
35 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:59:38.99ID:QnUKkGjn0
そんなにナチュラルが良いならそこら辺のバスケ部の高校生連れてこいよ。
そんでマイクの前でセリフ読ませれば良いじゃんw
金かからんぞw
そんでマイクの前でセリフ読ませれば良いじゃんw
金かからんぞw
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 19:59:56.18ID:OKPpwyuq0
37 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:00:26.57ID:q4bsPoX90
本人とか他のキャラクターが浮かんじゃったら終わり
38 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:00:38.83ID:Qk06GGum0
まあちゃんと声優を使ってナチュラルな演技を依頼したのはさすが
無能はナチュラルな演技を求めて素人を声優に使ったりするから
無能はナチュラルな演技を求めて素人を声優に使ったりするから
48 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:06:08.83ID:Q3Cf8ggN0
>>38
だよね
素人や俳優使うよりマシ
声優の顔出し写真はいらんかったけどな
だよね
素人や俳優使うよりマシ
声優の顔出し写真はいらんかったけどな
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:02:45.66ID:YHbfX8Yz0
44 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:04:52.05ID:b6LVCI6M0
声に違和感あったらおはなしに集中できないんよ
45 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:04:55.34ID:+v6H5tvO0
58 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:09:08.08ID:pVUWqgvQ0
ナチュラルってなんだろう
昔の人でもそういうオファーならそういう演技するでしょ
昔の人でもそういうオファーならそういう演技するでしょ
71 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:14:16.31ID:S6EGM3JE0
>>58
だからそれは時間をかけてキャラをつくってくれた声優さんに対して失礼だと思った
とか書いてあるじゃん。
しかし自分も声優は変えてほしくなかったよ。
声優かわって別物みたいなかんじだから、
映画は観に行かない。
だからそれは時間をかけてキャラをつくってくれた声優さんに対して失礼だと思った
とか書いてあるじゃん。
しかし自分も声優は変えてほしくなかったよ。
声優かわって別物みたいなかんじだから、
映画は観に行かない。
86 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/12/03(土) 20:20:38.21ID:pVUWqgvQ0
>>71
失礼ってのもよくわからんな
アニメ声しか出来ないと思う方が失礼だろうに
失礼ってのもよくわからんな
アニメ声しか出来ないと思う方が失礼だろうに
コメント
コメント一覧 (1)
漫画家じゃなくてアーティストになりたいなら漫画なんて書くんじゃねぇよ
moemoe_anime555
が
しました
コメントする