|
やっちまった感 半端ないわ…mj
1 ネギうどん ★ :2022/11/29(火) 12:43:51.13ID:4gZeqHsg9
90年代にテレビアニメも大ヒットしたバスケ漫画の金字塔『SLAM DUNK(スラムダンク)』の新作アニメ映画『THE FIRST SLAM DUNK』(12月3日公開)。先日、オリジナル版からキャストが一新されることがわかり炎上騒ぎになったが、今度はスタッフの原作へのリスペクトが疑われる発言に批判が殺到する事態が起きている。
ファンから問題視されているのは、22日に作品の公式サイトで公開されたスタッフ座談会。エフェクトスーパーバイザーの松浦太郎氏、シミュレーションスーパーバイザーの小川大祐氏、シミュレーションアーティストの普久原茉幸氏、中田俊裕氏の4人がCGエフェクトなどの観点から制作の舞台裏などについて語り合っているものだ。
その中で「どんな作品に仕上がりそうでしょうか」という質問に対し、普久原氏は「コミックで読んでいた時は“青春おバカな感じ”があったんですけど(笑)、映画版はそれとは違う。今観るのにしっくりくる感じだと思ってるんです。そこに技術が結集し、なんかすごいのができるんじゃないかなって思ってます」と返答。続けて、中田氏が「僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)」と答えた。
この「原作コミックは青春おバカな感じ」「そもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった」「こんなんで少年の心、掴めるのかよ」といった言葉にファンが反発。「スタッフさんの作品に対するリスペクトが感じられない」「(笑)を入れてるのがバカにしてるみたいで印象悪い」「原作は今しっくりこないってこと?」「普久原さんの発言で完全に観る気が失せました」「原作は踏み台って意識がにじみ出ていて、この発言を載せちゃう公式のバランス感覚がやばい」といった厳しい声がSNS上で飛び交うことになった。
中田氏の発言については「いざ観たら、原作を全然知らない僕でも“続きが気になる!”って。だから原作を知らない人でも、映画を観てから“『SLAM DUNK』気になる!”という感じで原作を読む人もいるだろうし。もちろん、原作を知っていたらもっと楽しめるだろうしって思いましたね」と続いているので決して否定的な意味合いではないのだが、ファンの中には「スタッフがやたら原作を知らないことを強調している」という時点で不快感を抱く人も少なくないようだ。
「キャスト一新」でファンが原作リスペクトを疑問視
今作における「原作リスペクト」が疑問視されたのは、4日にメインキャラクターのボイスキャストが解禁されたことがきっかけだった。90年代に放送されたテレビアニメ版では、桜木花道役が草尾毅、赤木剛憲役が梁田清之、流川楓役が緑川光、三井寿役が置鮎龍太郎、宮城リョータ役が塩屋翼だったが、今作では宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳、流川楓役を神尾晋一郎、桜木花道役を木村昴、赤木剛憲役を三宅健太が担当する。声優が完全に一新され、これにファンから「テレビアニメ版のイメージが強いから声優交代は受け入れられない」「前売り券を売っておいてからキャスト一新を発表するのは許せない」といったコメントが殺到した。
先日、テレビアニメ版で赤木剛憲役を務めた梁田清之さんが今月14日に亡くなったことが発表されたが、今作の公式SNSなどが訃報に一切触れないこともファンの不信感につながっている。先述のスタッフの座談会での発言は普通ならそれほど問題視されなかったかもしれないが、こうした出来事の積み重ねによって炎上騒ぎになってしまったといえそうだ。
また、今作は公開まで約1週間となってもあらすじすら発表されず、事前情報がかなり限られている。それなのにスタッフの座談会シリーズがやたら更新されることから「求めている情報と違う」「座談会で裏話なんて作品公開後にやるべきでしょ」「原作への思いがあまり感じられず、スタッフの自分語りばっかりでうんざり」といった意見が目立ち、それもファンの不評を買っている。今作は原作者の井上雄彦氏が監督・脚本を務めるため、こうした「原作リスペクト」を疑われる事態は想定外だったといえそうだ。
いくら公開前に炎上しようとも、作品が本当に素晴らしければこうした騒動を吹き飛ばすことができるだろうが、はたしてどのような仕上がりになっているのか注目だ。
https://biz-journal.jp/2022/11/post_327619.html
ファンから問題視されているのは、22日に作品の公式サイトで公開されたスタッフ座談会。エフェクトスーパーバイザーの松浦太郎氏、シミュレーションスーパーバイザーの小川大祐氏、シミュレーションアーティストの普久原茉幸氏、中田俊裕氏の4人がCGエフェクトなどの観点から制作の舞台裏などについて語り合っているものだ。
その中で「どんな作品に仕上がりそうでしょうか」という質問に対し、普久原氏は「コミックで読んでいた時は“青春おバカな感じ”があったんですけど(笑)、映画版はそれとは違う。今観るのにしっくりくる感じだと思ってるんです。そこに技術が結集し、なんかすごいのができるんじゃないかなって思ってます」と返答。続けて、中田氏が「僕はそもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった人間で。今までジャンプと言ったら『ドラゴンボール』とか、アクションでバーンとやるみたいな感じだと思っていて。だから最初は“『SLAM DUNK』、こんなんで少年の心、掴めるのかよ”って思ってたんですけど(笑)」と答えた。
この「原作コミックは青春おバカな感じ」「そもそも『SLAM DUNK』をあまり知らなかった」「こんなんで少年の心、掴めるのかよ」といった言葉にファンが反発。「スタッフさんの作品に対するリスペクトが感じられない」「(笑)を入れてるのがバカにしてるみたいで印象悪い」「原作は今しっくりこないってこと?」「普久原さんの発言で完全に観る気が失せました」「原作は踏み台って意識がにじみ出ていて、この発言を載せちゃう公式のバランス感覚がやばい」といった厳しい声がSNS上で飛び交うことになった。
中田氏の発言については「いざ観たら、原作を全然知らない僕でも“続きが気になる!”って。だから原作を知らない人でも、映画を観てから“『SLAM DUNK』気になる!”という感じで原作を読む人もいるだろうし。もちろん、原作を知っていたらもっと楽しめるだろうしって思いましたね」と続いているので決して否定的な意味合いではないのだが、ファンの中には「スタッフがやたら原作を知らないことを強調している」という時点で不快感を抱く人も少なくないようだ。
「キャスト一新」でファンが原作リスペクトを疑問視
今作における「原作リスペクト」が疑問視されたのは、4日にメインキャラクターのボイスキャストが解禁されたことがきっかけだった。90年代に放送されたテレビアニメ版では、桜木花道役が草尾毅、赤木剛憲役が梁田清之、流川楓役が緑川光、三井寿役が置鮎龍太郎、宮城リョータ役が塩屋翼だったが、今作では宮城リョータ役を仲村宗悟、三井寿役を笠間淳、流川楓役を神尾晋一郎、桜木花道役を木村昴、赤木剛憲役を三宅健太が担当する。声優が完全に一新され、これにファンから「テレビアニメ版のイメージが強いから声優交代は受け入れられない」「前売り券を売っておいてからキャスト一新を発表するのは許せない」といったコメントが殺到した。
先日、テレビアニメ版で赤木剛憲役を務めた梁田清之さんが今月14日に亡くなったことが発表されたが、今作の公式SNSなどが訃報に一切触れないこともファンの不信感につながっている。先述のスタッフの座談会での発言は普通ならそれほど問題視されなかったかもしれないが、こうした出来事の積み重ねによって炎上騒ぎになってしまったといえそうだ。
また、今作は公開まで約1週間となってもあらすじすら発表されず、事前情報がかなり限られている。それなのにスタッフの座談会シリーズがやたら更新されることから「求めている情報と違う」「座談会で裏話なんて作品公開後にやるべきでしょ」「原作への思いがあまり感じられず、スタッフの自分語りばっかりでうんざり」といった意見が目立ち、それもファンの不評を買っている。今作は原作者の井上雄彦氏が監督・脚本を務めるため、こうした「原作リスペクト」を疑われる事態は想定外だったといえそうだ。
いくら公開前に炎上しようとも、作品が本当に素晴らしければこうした騒動を吹き飛ばすことができるだろうが、はたしてどのような仕上がりになっているのか注目だ。
https://biz-journal.jp/2022/11/post_327619.html
9 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:48:35.22ID:fp+nrRHz0
>>1
あ、これダメなやつ
あ、これダメなやつ
23 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:52:57.27ID:cHm7eNCM0
40 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:57:10.60ID:cHm7eNCM0
>>1
CG担当の25,6歳の若造ばかりの発言か
そらやっつけ仕事で終わるだろうなぁ
CG担当の25,6歳の若造ばかりの発言か
そらやっつけ仕事で終わるだろうなぁ
68 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 13:05:29.90ID:G1rjbm490
>>1
流石にアホすぎる
失礼と思う感覚すらないのか
流石にアホすぎる
失礼と思う感覚すらないのか
69 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 13:05:45.90ID:uxl2KRnt0
>>1
ジョジョのアニメが成功したのは
製作陣がジョジョオタだったからだよな
原作リスペクトない人は関わらんほうがいいんじゃないのか
ジョジョのアニメが成功したのは
製作陣がジョジョオタだったからだよな
原作リスペクトない人は関わらんほうがいいんじゃないのか
2 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:45:23.78ID:ZiiaNqDi0
続き?
何部作なんだよ?
何部作なんだよ?
31 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:55:06.51ID:qRD2tozp0
>>2
ネタバレだよな
前半後半の2Q制
The secondが続きだな
ネタバレだよな
前半後半の2Q制
The secondが続きだな
3 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:46:07.65ID:uBV6RJh/0
4 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:46:53.50ID:gVXqRIfa0
旧アニメの声優の支持率が高かったのは
新声優陣が
ジャニーズグループじゃないなんてと
運動起こしたかった連中には計算違いだな。
新声優陣が
ジャニーズグループじゃないなんてと
運動起こしたかった連中には計算違いだな。
5 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:47:49.29ID:jypNmT8l0
騒いでる原作ファンってアラフォーとかだろ?
大人になれよ
大人になれよ
6 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:48:04.66ID:gVXqRIfa0
7 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:48:08.09ID:+VaBDsXe0
でも見ちゃうっ!
8 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:48:26.69ID:l+V52i5g0
10 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:49:07.98ID:dSJ4No8V0
こんな座談会を公開するセンスよ
11 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:49:15.13ID:5J4FNDY+0
こういうとこも叩かれるから発言に注意しないと
内輪で盛り上がってる感じ半端ないぞ
内輪で盛り上がってる感じ半端ないぞ
12 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:49:15.25ID:vhmNba6I0
観客は手抜きの落書きレベルでCGも酷い
19 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:51:19.71ID:gVXqRIfa0
>>12
一枚絵でも写真撮影でも
何処を見せたいかで変わるよ。
ベルギーの画家みたいに
細部のキャラまでしっかりしてんのも
あるけれど。
一枚絵でも写真撮影でも
何処を見せたいかで変わるよ。
ベルギーの画家みたいに
細部のキャラまでしっかりしてんのも
あるけれど。
41 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:57:38.30ID:57ZFDTdX0
>>19
しっかりなんて求めてなくてゴミなのが嘲笑われてるのに何をほざいてんだ
しっかりなんて求めてなくてゴミなのが嘲笑われてるのに何をほざいてんだ
13 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:50:14.37ID:hDnIDI2e0
14 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:50:20.37ID:GPUkB4So0
青春おバカな感じ
間違ってないけどそれめっちゃ最初だけだから多分読んでないだろ
間違ってないけどそれめっちゃ最初だけだから多分読んでないだろ
15 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:50:26.51ID:muF/AMFc0
16 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:50:29.90ID:kh6MTDyU0
原作者が監督脚本なのにスタッフがディスるのか
公開前からケチつけてどうする
公開前からケチつけてどうする
17 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:50:54.20ID:ZEeYiaCP0
映像の出来が悪いと思ったらこんな連中が作っていたからか
なにもかもが最悪だなこの映画は
なにもかもが最悪だなこの映画は
18 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:50:58.62ID:vfF7OwBD0
この座談会で初めて見る人にや過去作好きな人に見てみたいって思う人いるんだろうか?
20 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:52:11.23ID:QQ0YxI/V0
井上雄彦ファンはムカつくだろうねこの発言
22 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:52:25.80ID:QEjDqR+40
コレもう信者の信仰心試す映画だろ
27 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:54:19.96ID:9W3aQWss0
とりあえずあらすじを先に公表しろよ
今週公開なのにリメイクなのか続編なのかもいまだにわかってないじゃないの
今週公開なのにリメイクなのか続編なのかもいまだにわかってないじゃないの
43 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:57:49.13ID:LJLWXg4Z0
>>27
そこら辺明かさないのは他ならぬ原作者井上の意向らしいから仕方ない
素人なのに声優に演技指導したりする所等スタッフも色々と不満抱えてるようだ
そこら辺明かさないのは他ならぬ原作者井上の意向らしいから仕方ない
素人なのに声優に演技指導したりする所等スタッフも色々と不満抱えてるようだ
28 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:54:21.61ID:LJLWXg4Z0
原作ファン及び旧アニファンを煽っていくスタイル
29 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:54:32.41ID:tNonlKcp0
30 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:54:37.82ID:6UVv7+GG0
要は作者だけがいけると思ってるだけって事か
こりゃある意味とんでもないものが出来上がってそうだなw
こりゃある意味とんでもないものが出来上がってそうだなw
32 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:55:39.25ID:sHrBQCDo0
イノタケもアレだし、スタッフもアレなんだな
CGの出来もかなりアレだし…
もうアレな作品確定
CGの出来もかなりアレだし…
もうアレな作品確定
33 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:56:06.44ID:MPo25z5j0
漫画家がいきなりアニメ映画監督になっても現場はリスペクトが無い
そして映画会社と広告代理店は話題性のある声優を起用したりして古参ファンより新しい女性と子供受けを狙う
そして映画会社と広告代理店は話題性のある声優を起用したりして古参ファンより新しい女性と子供受けを狙う
34 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:56:13.32ID:57ZFDTdX0
何か凄く面白いオリジナルコンテンツを作ったことのある奴がいうならまだしも
36 新規スレ立て人募集 社説+の募集スレまで :2022/11/29(火) 12:56:19.72ID:QEjDqR+40
コメントする